タグ

ネタとTwitterと揉め事に関するmashoriのブックマーク (2)

  • Twitterを出会い系として使う男

    @hinyako69 そういえば、ある人をブロックしたら、他のフォロワーさんのその人に対するリプも見れなくなったんですが、そういうものですか?たまたま?? 2010-09-03 01:10:30

    Twitterを出会い系として使う男
    mashori
    mashori 2010/09/06
    こんなにコメント欄で自己紹介してる奴も珍しいと思った。そんなにたくさん自己弁護しないといけないような内容なら、そういう状況作り出した方が黒だわな、大抵。つかなんで2名1室なん?その時点で弁護無理やろ。
  • イヤならリムーブすればいいぢゃないなう - カナかな団首領の自転車置き場

    Twitter の話。 「連続してツイートするから、TL が貴方のツイートで埋まるぢゃない。少し遠慮してよ」 に対して、 「フォローしたのは貴方でしょ。嫌ならリムーブすればイイぢゃない」 という対応について。 マッチョ的には、パブリッシュしたものを、貴方が読もうが読むまいが、関係無い、勝手にフォローして、嫌ならリムーブしろ、になっちゃう。この作者は面白そうと、屋で購入してたら、棚が埋まってしまった、あまり出版しないでくれ、とか世迷い言聞かされてもなあ、買ったのはお前だろ、古いはブックオフにでも持ってけよ、ということに。 ソレに対して、スイーツ的には、Twitter という居酒屋で、お友達を見つけながら、楽しく会話して、あら、あの人、なんか楽しそうだから一緒に飲みましょうよとテーブルに誘ったら(もちろん無断では誘いません。フォローしてもいいですか、そうですか、ありがとうのやり取りを経て

    イヤならリムーブすればいいぢゃないなう - カナかな団首領の自転車置き場
    mashori
    mashori 2010/01/07
    自分で何とかする方法があるのに、それを探さず人に強要するってどうなの。「お前が言うんならそうなんだろう、お前の中ではな」って自分の選択だから自分で見方弄る方法探そうよ。リストやクライアントで制御可だろ
  • 1