タグ

モバイルとAtermWM3500Rに関するmashoriのブックマーク (1)

  • iPhoneのパケット通信を切ってWiMAXルータ「AtermWM3500R」に一本化したよ!

    前々からやりたいやりたいと思っていたのだけど遂に念願(?)かなってiPhoneの3Gパケット通信を止め、WiMAXルータに一化することになりました。 ■値段的な物 Wimaxのプラン 今回申し込んだのがBIGLOBE WiMAX「Flat年間パスポート」。1年縛りがある代わりに月々3801円に押さえられるプランです。 何で数あるWiMAXプロバイダーの中でBIGLOBEに申し込んだのかというと、8時間バッテリーが持つコンパクトサイズのWiMAXルータ「AtermWM3500R」がタダでもらえるから。申込手数料も掛からないので、イニシャルコスト0円でモバイルルータ生活を始められるというのはなかなかに魅力的だったわけです。 3Gを切っちゃったSoftbankさん 対して、iPhoneの3Gパケットを止めちゃったソフトバンクさんはというと・・ パケットし放題が1029円〜4410円なので、これ

    iPhoneのパケット通信を切ってWiMAXルータ「AtermWM3500R」に一本化したよ!
    mashori
    mashori 2011/04/21
    都市圏だけで生活する人には割と賢いかなって感じの手段。WiMAXは建物内で弱いのでそこをWiFiでカバーできればこれでいいんじゃないかと思います。Tablet活きます。
  • 1