タグ

世界と社会に関するmashoriのブックマーク (7)

  • 「ネット社会に疲れ切ったサラリーマンが手芸沼にハマる漫画」に創作活動をしたことのある皆さんから共感と感動の声

    味田マヨ @_ajitama_ 主に。作画担当『「24点」と婚約破棄された令嬢は、隣国の王太子に完璧な花嫁と愛される』/完結『お疲れお兄さんは手芸沼につかりたい』/個別返信はできませんがリプライとても嬉しいです profcard.info/u/vnD6nQRDoGbO…

    「ネット社会に疲れ切ったサラリーマンが手芸沼にハマる漫画」に創作活動をしたことのある皆さんから共感と感動の声
  • エアコンに一目ぼれした幼少期 「霧ケ峰」57台で部屋を埋め尽くしたコレクターが語る“観賞用エアコンの世界”

    三菱電機「霧ケ峰」のエアコンで部屋を埋め尽くした写真がTwitterに投稿され、圧巻の光景が反響を呼んでいます。 見上げればエアコン、足元に室外機、そして柱にはリモコンが隙間なく取り付けられた“コレクションルーム”。知られざる「観賞用エアコン」の世界とは? コレクターにこだわりを聞きました。 写真を投稿したのは「霧ケ峰」エアコンをコレクションするたまも(@TamamofuFox)さん。部屋には57組のエアコンと室外機がセットで設置されています。 “エアコン愛”の目覚めは幼少期にまでさかのぼります。物心がついたころ、実家で使われていた木目調の霧ケ峰エアコン(1975年製)に一目ぼれしたというたまもさん。おもちゃで遊ぶように、エアコンを眺めたり触ったりしていたそうです。 「私が中学生になったころ、その木目調エアコンを買い替えることになり、親に頼んで鑑賞用にゆずってもらったのがコレクションの始ま

    エアコンに一目ぼれした幼少期 「霧ケ峰」57台で部屋を埋め尽くしたコレクターが語る“観賞用エアコンの世界”
    mashori
    mashori 2020/08/24
    電力と建物内配線にもかなりの金がかかっていそうだなこれ。一台一台にブレーカーつけるレベルだろこれ。エアコンって絶対にタコ足配線できない消費電力
  • 「『東京五輪の笠がダサい』のは深刻な意思決定の欠陥を示している」異世界ビジネス小説を連載するなろう作家の指摘が超的確

    ダイスケ@「庭に穴ができた」12月15日発売!金賞受賞!異世界コンサル(株)漫画発売中 @boukenshaparty1 一二三書房Web小説大賞金賞受賞「庭に穴ができた」書籍化+漫画化!・「異世界コンサル株式会社:冒険者パーティーの経営を支援します!!」 幻冬舎。コミックも発売中!skeb始めてます!skeb.jp/@boukenshapart… ※ Amazonアソシエイト参加中。資料購入に使っています hifumi.co.jp/lineup/9784891… ダイスケ@異世界コンサル漫画発売中! @boukenshaparty1 東京オリンピックでダサいファッションやアイテム類が出てくるのは割と深刻な組織の意志決定の欠陥を示していて 「若くてセンスある人が意志決定の場にいない」 「格好悪いという現場や若い人の意見が上がってこない」 質的には戦争で使えない兵器が生産されるのと同じ組

    「『東京五輪の笠がダサい』のは深刻な意思決定の欠陥を示している」異世界ビジネス小説を連載するなろう作家の指摘が超的確
    mashori
    mashori 2019/05/27
    “こうした「高齢者の高齢者による高齢者のための組織的意志決定」を「ロージンイン・ロージンアウト」と呼びます(嘘”いやもうこれ呼ぼうぜ。これでいいよ。
  • 格ゲー業界騒然!パキスタン人が異様に強い理由、現地で確かめてみた

    行きつけの「道場」 知られざる猛者たち ゴールデンウィークに大阪へ 今年2月、強豪ひしめく格闘ゲームの世界大会で、無名のパキスタンの若者が「番狂わせ」の優勝を果たした。さらに業界を騒然とさせたのは優勝後に放った一言。「パキスタンには強い選手が、まだまだいる」。まるで漫画のような展開。真偽を確かめるため訪れた現地で待っていたのは「ラホールの強心臓」「コンボの魔術師」「青シャツの神童」などの猛者たちだった……。ネットゲームの時代、わざわざゲーセンに通う理由。宗教指導者に「がん見」されながら腕を磨くそこはまさに「虎の穴」。パキスタンでいったい何が起きているのか。真相を探った。(朝日新聞イスラマバード支局長・乗京真知) 行きつけの「道場」 1千万人超が暮らすパキスタン東部ラホール。砂ぼこりが舞う大通りを2人乗りのバイクが競うように走り抜けていく。流行をいち早く取り入れる学生や商魂たくましい起業家が

    格ゲー業界騒然!パキスタン人が異様に強い理由、現地で確かめてみた
    mashori
    mashori 2019/04/17
    こういう取材力、報道機関ならではって感があっていい
  • 世界オセロ優勝の11歳福地さん 帰国便機長が前記録保持者 | NHKニュース

    チェコで開催された世界オセロ選手権で神奈川県に住む11歳の福地啓介さんが最年少優勝記録を更新しましたが、偉業を成し遂げた福地さんが帰国する際に乗った飛行機の機内アナウンスが話題となっています。 大仕事を終えた福地さんなど日の選手団は帰国する際ドイツのデュッセルドルフ発成田行きの便に乗りました。 まもなく離陸するというとき、機内に流れたアナウンスに乗客たちは驚きました。 日オセロ連盟の工藤浩由専務理事が撮影した動画では、機内アナウンスは「今回のチャンピオン、最年少優勝記録11歳という快挙でございます。この話をぜひ、お客様ともシェアしたく少々お時間をいただきました」などと最年少優勝記録の快挙をたたえる内容で始まります。 続いて機長が自己紹介すると日の選手団からはどよめきがあがりました。 機内アナウンスをした機長の名前は谷田邦彦さん。 なんと、谷田機長はこれまでの最年少優勝記録の保持者で3

    世界オセロ優勝の11歳福地さん 帰国便機長が前記録保持者 | NHKニュース
    mashori
    mashori 2018/10/17
    粋な計らい。いい話。
  • 台湾爆発事故、ありったけのガーゼ送った日本企業に反響:朝日新聞デジタル

    カラーパウダーを使った台湾音楽イベントで粉じん爆発が起き、大勢の若者が大やけどを負った事故で、日の医療器具メーカーが治療用ガーゼを寄贈し、台湾で反響が広がっている。この社のフェイスブックページには2日までに9千件余りの感謝メッセージが書き込まれている。 寄贈したのは、富士システムズ(東京都文京区)。通気性のよい合成繊維にシリコーン液をコーティングしたガーゼで、傷にかぶせた上で包帯を巻く。重度のやけどには使いにくいが、ガーゼをそのままにして包帯だけ交換することで、皮膚の再生を助ける。普段の需要は少なく、日でこうした製品を作っているのは同社だけという。 寄贈を台湾の立法委員(国会議員)がフェイスブックで紹介し、広く知られるようになった。メッセージの多くは台湾人からと見られ、中国語や日語などで「ありがとう」などと書かれている。福島に工場を持つ同社の川口洋一郎社長は「あるものを全て出した。

    台湾爆発事故、ありったけのガーゼ送った日本企業に反響:朝日新聞デジタル
    mashori
    mashori 2015/07/03
    こういう製品があるのか。ここだけしかなくて、あるだけ全部出す、ってまたすごいな。増産するんだろうけども。
  • バルカン・トレイユ。若い女性が売られて通る欧州闇ルート

    2011年10月13日木曜日 バルカン・トレイユ。若い女性が売られて通る欧州闇ルート Tweet 現在、ユーロが崩壊の危機に貧していて大勢の耳目を集める事態になっている。 そこで明るみになっているのは、ヨーロッパとひとことで言ってもドイツ・フランスのような大国があって、ギリシャ・スロバキアのような小国があって、その経済格差が並大抵のものではないということだ。 ヨーロッパと言えば非常に成熟した豊かな国々だという印象が強いと思う。しかし実際には、ルーマニア・ブルガリア・セルビア・アルバニアと、貧国が揃っている。 ヨーロッパの闇。アルバニア とくに、ギリシャの上側に位置するアルバニアは貧困である上に、ギャングがのさばる犯罪大国として知られるようになっている。武器の密輸・麻薬の売買、そして売春まで、ヨーロッパの闇社会をすでにアルバニア・ギャングが手中に収めたと言われている。 東欧の若い女

    mashori
    mashori 2011/10/17
    以前どっかで奴隷工場とかの話を見たがこれも闇だよな… 金融危機が生み出す闇って
  • 1