タグ

初音ミクとgoogleに関するmashoriのブックマーク (2)

  • 【初音ミク】 Tell Your World MADフル をつくってみた

    2023年も"初音ミク"が世界中で愛される1年でありますように。GoogleのCMを見て作ってみたPVです。このMADに使わせていただいた作品 mylist/30211390 clip/471687 コンテンツツリーもご参照お願いします。曲:Tell Your World(livetune様,kz様)(ラジオ音源動画sm16550626より)投稿動画の設定より使用楽曲の登録を行っています。00:24-00:40(Google CM動画sm16436884より)01:37-02:02(初音ミク Project Diva 2nd OPより)03:10-終 トレース元の てぃ☆イン!様 sm16690187、モーション配布元 ごしかん様sm16719723より。カメラワークはうp主。最後のシーンで流れているコメはsm16436884で1月中旬頃に実際に流れていたものです。Lat式モデルを使わせて

    【初音ミク】 Tell Your World MADフル をつくってみた
    mashori
    mashori 2012/01/29
    高校生が作ったGoogleCMミク版の曲をフルバージョンにしてニコ動混ぜてきたPV。ようがんばっとる
  • Google「Chrome」新CMが「初音ミク」である理由を作った中の人に聞いてきた

    トップ > みんなの写真 > GoogleChrome」新CMが「初音ミク」である理由を作った中の人に聞いてきた いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2011.12.28 2011年という年は、ひたひたと進行してきたYouTubeによるテレビをハックするという動きがいよいよひとつの形となってきた年であったと考えていいと思います。 とはいえ、その年の瀬になって「家政婦のミタ」の視聴率40%ってのが、同時にやってくるあたりが、2011

    mashori
    mashori 2012/01/18
    いい話ちょっとうるっときた。と思ったら片目から零れた
  • 1