タグ

医療と海外に関するmashoriのブックマーク (2)

  • 英 マスク着用義務などの規制ほぼ撤廃へ 専門家から懸念の声も | NHKニュース

    イギリスのジョンソン首相は、新型コロナウイルスの感染対策として続けてきたマスクの着用義務などの規制をほぼすべて撤廃する方針を示しました。 ただ、イギリスでは変異ウイルスの拡大で1日の感染者が2万人を超える日が続いているだけに、専門家などからは懸念の声もあがっています。 イギリスではインドで確認された変異ウイルスのデルタ株の感染が拡大していて、5日には1日の感染者が2万7000人を超えました。 こうした中、ジョンソン首相は5日の記者会見で、公共交通機関や小売店などでのマスクの着用義務や、集会やイベントの人数制限、それに人との距離をあけることや在宅勤務の推奨など、イングランドで続く規制をほぼすべて撤廃する方針を明らかにしました。 来週、最新の感染状況を分析したうえで、19日から撤廃する考えです。 ただ、ジョンソン首相は今後も感染者は増え、1日5万人に達する可能性もあるとしたうえで「パンデミック

    英 マスク着用義務などの規制ほぼ撤廃へ 専門家から懸念の声も | NHKニュース
    mashori
    mashori 2021/07/06
    ジョンブルのメンタルは「マスクするくらいなら死ぬ」レベルなのだということをこのニュースで実感した。
  • チベットへの旅先でマラリアを発症したというlalalacozyさんの顛末がすごすぎる

    LaLa @lalalacozy 嘘みたいな話なんだけど。2回目のマラリアを中国のゴルムドって僻地で発症した時病院で「自己診断マラリアですぅ」っても英語が通じず死にそうになった。英語がわかる中国人にマラリアは中国語で「疟疾(ユェジィ)」というということを聞き出した頃には、体重は5キロ落ちほぼ歩けない状態。 2011-11-17 18:50:21 LaLa @lalalacozy 街で一番大きい病因に行ったらもう野戦病院みたいで、だくだく血を流してる人とかいて、自分も死にそうなんだけどとても順番を先になんていいだせず。で、やっと診察してもらったら「急性腸炎だよ」「え?マラリアですよ」医者は急性腸炎とノートに書いた。見れば、自分の前の人も全員急性腸炎の診断。 2011-11-17 18:53:35 LaLa @lalalacozy で、とにかく注射しましょうといい医者は紙に「青霉素」と書いた。

    チベットへの旅先でマラリアを発症したというlalalacozyさんの顛末がすごすぎる
    mashori
    mashori 2011/11/18
    これは、旅行者の気を付けるべき注意点ですね。日本じゃないってことを強く思っておかないと。
  • 1