タグ

地域と科学に関するmashoriのブックマーク (2)

  • 過去1500年間の最大震度分布|古地震.net

    過去1500年間に発生した地震による震度の最大値をまとめた画像です。 解説のページもご覧ください。 (どの地震で震度いくつを記録したか、などがまとめてあります) ●おわびと訂正 北海道宗谷地方北部の最大震度を3としていましたが、4の誤りでした。 山口県西部の最大震度を4としていましたが、5弱の誤りでした。 皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。

    mashori
    mashori 2016/04/18
    日本全土揺れておる。
  • テナガコガネ飼育した疑い 「カブトのおっちゃん」逮捕:朝日新聞デジタル

    飼育が規制されている特定外来種「テナガコガネ」などを飼っていたとして、警視庁は、京都府亀岡市の会社員今江忠夫容疑者(52)を特定外来生物法違反(飼養)の疑いで逮捕し、15日発表した。地域の夏祭りで子どもたちにカブトムシなどを分け、「カブトのおっちゃん」と親しまれていたといい、「夏祭りまでには釈放してほしい」と話しているという。 生活環境課によると、今江容疑者は5月16日、テナガコガネなど特定外来種27匹を飼育した疑いがある。「昔から昆虫が大好きで、外来種も育ててみたかった」と供述しているという。今江容疑者からネットオークションでテナガコガネの幼虫5匹を購入した会社員神鳥和久容疑者(56)=大津市=も同容疑で逮捕された。 同課の家宅捜索で、今江容疑者宅からはカブトムシなど400匹以上が見つかった。今江容疑者は4年ほど前から地元の夏祭りでカブトムシやクワガタを提供し、子どもたちが1匹ずつ持ち帰

    テナガコガネ飼育した疑い 「カブトのおっちゃん」逮捕:朝日新聞デジタル
    mashori
    mashori 2015/07/17
    外来種の持ち込みも繁殖も生態系を著しく狂わせる恐れが大きすぎるのでカジュアルにやられると困るんだよな。ブルーギルとブラックバスでわかってるだろうに
  • 1