タグ

子育てといい話に関するmashoriのブックマーク (3)

  • 「JKの娘にサーバをねだられた話」

    a2see@VNOSバーチャルCEO @a2see 「JKの娘にサーバをねだられた話」 というのが日あったので、日記として記しておきたいと思います。 娘氏は何かをねだったりとか欲しがったりというのをあまりしないタイプなのだけれど、休日の夕方なんとなく歯切れ悪くそんなようなことを伝えてきた。 でもやっぱいいや、みたいに引っ込めそう 2021-01-18 02:51:29 a2see@VNOSバーチャルCEO @a2see だったので、取り敢えず聞くだけ聞いてみたいと引き出したところ ・友達とマイクラの無料サーバで遊んでいるんだけれど、そこが重過ぎる。 ・起動に30分程度とあるのだけれど週末など混んでいると50分くらい掛かる。 ・なので有料のサーバを借りたいのだねれども結構高いのでお小遣いでも厳しい… 2021-01-18 02:55:01 a2see@VNOSバーチャルCEO @a2see

    「JKの娘にサーバをねだられた話」
    mashori
    mashori 2021/01/18
    娘さんがここからいろいろ知識を身に着けていくと素晴らしい
  • 道端でギャン泣きしている2歳ぐらいの子供の手を引く母親を見て『あぁ…わかる…大変…』と呟いたら5歳の子供が“そっち目線”で『わかるわかる』と言っていた話

    とけいまわり【歯医者に電話したのか!?まさかまだしてないのか!?】🌵🌵🌵🌞 @ajitukenorikiti 道端でギャン泣きしてる2歳ぐらいの男の子の手を引くお母さんを見て、「ああ…わかる…大変…」って呟いたら、末っ子が「わかるわかる。大変…足の裏が痛くなっちゃうのよね〜あと、早く抱っこして欲しいもんね、ずっと抱っこして欲しいからね…」って、そっち目線!(って、そりゃそっち目線か) 2018-09-06 09:41:06

    道端でギャン泣きしている2歳ぐらいの子供の手を引く母親を見て『あぁ…わかる…大変…』と呟いたら5歳の子供が“そっち目線”で『わかるわかる』と言っていた話
  • 息子との2人旅行が楽しみで仕方ない

    来週から中2の息子と私の2人で父子のふたり旅に行くことになった。 去年の夏の終わり頃に私が思いつき、ついに実現の日が近づいてきた。 初日は、関西から山形まで深夜バスで一気に移動。 そこからは青春18きっぷを使い、のんびりと移動しながらこちらへ戻ってくる計画。 移動時間がどうしても多くなってしまうので、なにか新しい3DSゲームを買っていくことを息子と相談し、昨年リリースされたがまだ手付かずになっているドラクエXIをやることになった。息子がドラクエをやっている時間は息子のオススメゲームを借りてやってみることにしよう。 秋田では10年以上ぶりに会う知人と昼をし(息子とは初対面なので会わせるのも楽しみだ)、岩手ではわんこそば(蕎麦が大好きな息子のリクエスト)と中尊寺(寺社仏閣好きの息子にこれは見せねばなるまい)、東京ではVRゾーンでゾーマを退治すること(私は戦士をやりたいが息子に譲ることになり

    息子との2人旅行が楽しみで仕方ない
    mashori
    mashori 2018/08/15
    予告編ともいえる話。親子の関係性が素晴らしい。よい育て方、よい家族付き合いになってたんだろう。いい話だ。
  • 1