タグ

携帯電話とアプリに関するmashoriのブックマーク (2)

  • ガラケーTwitterアプリがiPhoneを超えた【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    株式会社ネイキッドテクノロジーの携帯電話向けツイッターアプリ「Twittie(ツイッティー)」が、iPhoneに搭載されているツイッターアプリを超えた。 そんなわけはない、と思われるかもしれない。iPhone向けアプリは、世界中の開発者がしのぎを削る激戦地帯。日で開発されたアプリが世界を超えるわけがないー。僕もそう思っていた。しかし日のユーザーにとっては、Twittieのほうが使い勝手がよくなったと思う。 なぜなら「ふぁぼったー」や「togetter(トゥギャッター)」などといった日人にとって馴染み深いツイッター関連サービスが、Twittie上で使えるようになったからだ。 Twittieのことは以前から気になっていた。ツイッターはガラケー、もしくはフィーチャーフォンと呼ばれる日の一般的な携帯電話のケータイブラウザ上でも、もちろん利用できる。ただフォローしている人数が少ないうちはブラ

    ガラケーTwitterアプリがiPhoneを超えた【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    mashori
    mashori 2010/07/22
    ほう、docomoとSoftbankのケータイでTwitter+連携サービスに対応するアプリが出てるので使いやすいのか。試したい。
  • 雨が降るまであと何分? 分単位で予測する「雨雲カウントダウン」

    ウェザーニューズは7月13日、現在地に雨が降るのが何分後かを予測する「雨雲カウントダウン」を携帯電話向け天気情報サイト「ウェザーニュース」(月額315円)で開始した。 ユーザーの現在地に1時間以内に雨雲が接近する場合に、雨が降り出すまでの時間を予測して表示するサービス。携帯電話のGPS機能を利用してユーザーが現在地を送信すると、雨雲の接近速度や移動方向とともに、「雨が降るまであと○○分」と予測を知らせてくれる。1分単位の予測は日初という。 全国15万人のウェザーリポーターが投稿した雨の報告のうち、ユーザーの現在地付近から送られたものも写真付きで表示する。接近中の雨雲がもたらす雨や、付近の空の様子を知ることができる。 雨雲カウントダウンは、従来の「雨雲レーダー」をバージョンアップした新サービス。従来は雨が降り出す時間までは分からなかったが、カウントダウンを活用すれば雨の降りだす時間や強さに

    雨が降るまであと何分? 分単位で予測する「雨雲カウントダウン」
    mashori
    mashori 2010/07/14
    バックトゥザフューチャーの時代が来た!
  • 1