タグ

画像とロシアに関するmashoriのブックマーク (4)

  • なんで?ロシアの3つ星ホテルの壁に「初音ミク」が描かれていた : らばQ

    なんで?ロシアの3つ星ホテルの壁に「初音ミク」が描かれていた こちら、ロシア第2の都市サンクトペテルブルクにある"RED STARS"というビジネスホテル。 3つ星ホテルとのことで立派な建物なのですが、なんと屋内に大きな初音ミクのイラストが描かれていました。 どんなイラストなのかご覧ください。 1. ホテルに入ったところ。簡素な壁には早速グラフィティが描かれています。 2. ベッドルーム。さすが3つ星だけあって高級感の漂うインテリアです。 3. そして廊下に出てみると……、あのツインテールは!? 4. 初音の文字もあるし、間違いなく初音ミクのイラストです。いったいなぜロシアのビジネスホテルにこんなものが? 5. 説明によると、こちらのホテルは部屋毎に世界各国(ブラジル、日、イングランド、アメリカなど)を表したイラストを描いているとのことです。 6. こちらはアメリカ。 7. たしかにいろ

    なんで?ロシアの3つ星ホテルの壁に「初音ミク」が描かれていた : らばQ
    mashori
    mashori 2012/02/28
    日本の象徴が「初音ミク」かぁ…
  • ロシア1位のドリフトレーサーがどうしようもないほど初音ミクオタク

    ロシアのドリフトレース『Russian Drift Series 2010』で総合1位のドライバー、エフゲニー・サヂュコフ(Evgeniy Satyukov)さんがどうしようもないほど初音ミクオタクです。 その証拠がこちら。 なんと自分のレースカーを初音ミク仕様の痛車にしてるんですね。これはもう手遅れなレベル。 そのほかにもいっぱい写真が公開されています。 なんかもうダメだ……。ほかにも写真が見たいという人はロシアSNSサイト『vkontakte』にあるご人のページへどうぞ。 В Контакте | Евгений Сатюков もちろん公式レースもイベントレースもこのミク車で参加でしまくりですよ! YouTube – Moscow Drift (Full version)

    ロシア1位のドリフトレーサーがどうしようもないほど初音ミクオタク
  • 100年前のロシアの色を鮮明に記録しているカラー写真

    以前、約100年前に撮影されたカラー写真という記事中でも取り上げた、100年前のロシアで撮影されたフルカラーの写真が大量に紹介されていました。 この写真を撮影したのは、ロシア帝国時代の写真家・セルゲイ・プロクジン=ゴルスキー(1863~1944)。カラーフィルムが発明される以前に撮影されたということが信じられないほど色鮮やかな景色がそこには収められています。 詳細は以下から。森に1人たたずむアルメニア人の女性。1910年ごろに撮影されたものと見られています。民族衣装のビロードの質感まで再現されていて、とても100年も前に撮影されたものには思えません。 ユダヤ人の子どもたちと、サマルカンドの教師。当時はこんな風に勉強を教わる子どもたちの姿が多く見られたのでしょうか。 写真を撮られるにあたって、きちんと姿勢を正している女性。女性の右側あたりの景色の色の出方が独特で、まるでこの世ではないような雰

    100年前のロシアの色を鮮明に記録しているカラー写真
    mashori
    mashori 2010/08/23
    凄い。カラーフィルムよりも鮮明に再現できる、三原色それぞれに保存する技術と発想。並じゃない。素晴らしい。そして画像がどれもこれも素晴らしく美しい。時間を切り取って鮮やかに再現されている。貴重すぎる。
  • まるで第二次世界大戦の亡霊、同じ場所の現在と過去の姿を合成した写真

    第二次世界大戦中の写真と、同じ場所で最近撮影された写真を合成したロシア人の写真家Sergey Larenkov氏の作品を紹介します。 ベルリンやウィーン、モスクワやサンクトペテルブルクなどの現在の風景に過去の白黒写真がフェードインするかのように溶け込む姿は、白昼の街に第二次世界大戦の亡霊が現れたかのようです。 詳細は以下から。sergey_larenkov 2009年のベルリン・ティーガー公園に現れた、1945年のティーガー戦車。 2009年と1945年の国会議事堂。1933年のドイツ国会議事堂放火事件炎上し、1999年に修復されました。 議事堂の階段に立つゲオルギー・ジューコフ(ソ連のドイツ占領軍の最高司令官)。 現在はドイツの国旗が掲げられていますが、1945年の4月30日(ヒトラーが自殺した日)には赤軍兵士により勝利の旗が議事堂に掲げられました。 2010年のウィーン・ホーフブルク

    まるで第二次世界大戦の亡霊、同じ場所の現在と過去の姿を合成した写真
    mashori
    mashori 2010/08/09
    レイアウト合ってるし、凄いなあ。これは面白い。
  • 1