タグ

ブックマーク / hatenanews.com (90)

  • 京都の地下鉄車両が「ようかん」に  開業30周年記念で京都市交通局が商品化 - はてなニュース

    京都市交通局は9月15日、地下鉄開業30周年を記念して販売する、“地下鉄車両型”の「ようかん」2種類の予約受け付けを開始しました。数量限定で、価格は1,500円(税込)です。 ▽ http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000107749.html 京都市営地下鉄の開業30周年を記念して販売されるようかんは、大きさは5cm×5cm×14cm程度で、味はあずき味です。「烏丸線型」と「東西線型」の2種類があり、それぞれの車両の特徴をとらえたデザインとなっています。販売数は各150個で、烏丸線型と東西線型合わせて1人2個まで購入できます。 予約は往復はがきで受け付け、締め切りは10月24日(当日消印有効)です。京都市交通局が抽選した後、当選者に引換券が送付されます。商品の引き渡しは、11月4日(金)または5日(土)に、地下鉄四条駅の「オリジナルスイーツ発売

    京都の地下鉄車両が「ようかん」に  開業30周年記念で京都市交通局が商品化 - はてなニュース
    mashori
    mashori 2011/09/29
    おっとこれはちょっと食してみたい
  • シリーズ初のカップアイス! 「ガリガリ君ソーダミルクプレミアム」9/13から期間限定で登場 - はてなニュース

    赤城乳業は9月6日(火)、アイス「ガリガリ君」シリーズの新商品「ガリガリ君ソーダミルクプレミアム」を9月13日(火)から期間限定で発売すると発表しました。シリーズ30周年の感謝の気持ちを込めた、ガリガリ君史上初のカップアイスとのことです。価格は158円(税込)です。 ▽ http://www.akagi.com/company/release/m110906.html ガリガリ君ソーダミルクプレミアムは、「ガリガリ君の新しいべ方」や「ガリガリ君ソーダといっしょにべて一番おいしいアイスクリーム」をコンセプトに開発されたアイスです。ソーダ味のかき氷の中心に「濃厚なプレミアムミルクアイス」が入っています。かき氷の部分は、通常のガリガリ君よりもさらにガリガリした感が楽しめるとのことです。 赤城乳業は2005年に、従来の「かじる」イメージとは異なる「吸う」ガリガリ君、「シャリシャリ君」を発売し

    シリーズ初のカップアイス! 「ガリガリ君ソーダミルクプレミアム」9/13から期間限定で登場 - はてなニュース
    mashori
    mashori 2011/09/22
    食べたけどお値段がプレミアムだった。これ60円カップでよくあったフロートだよね。
  • サカモト教授と坂本美雨さんがユニット結成 小室哲哉さんの楽曲カバーでライブ配信 - はてなニュース

    頭にファミコンを乗せてゲームの楽曲を演奏するパフォーマンスで知られるサカモト教授と、坂龍一さんの娘でミュージシャンの坂美雨さんの2人で結成したユニット「サカモト兄妹」が、8月9日(火)にUstreamとニコニコ生放送でライブを配信します。結成第1弾のライブでは、小室哲哉さんの楽曲をカバーするそうです。 ▽ ほぼ日刊イトイ新聞 - 「サカモト兄妹」の8bitジュークボックス TK NITE 「『サカモト兄妹』の8bitジュークボックス」では、「TM NETWORK」の楽曲を中心に、小室哲哉さんの楽曲をカバーする「TK NITE」を配信します。「TK NITE」は8月9日(火)21時30分から、「Ustream ほぼ日チャンネル」と「ニコニコ生放送」で配信されます。内容はTM NETWORKゾーン、小室プロデュースゾーン、小室ファミリーゾーンで構成されています。 「TK NITE」では、カ

    サカモト教授と坂本美雨さんがユニット結成 小室哲哉さんの楽曲カバーでライブ配信 - はてなニュース
    mashori
    mashori 2011/08/08
    ”サカモト教授と、坂本龍一さんの娘でミュージシャンの坂本美雨さんの2人で結成したユニット「サカモト兄妹」が、8月9日(火)にUstreamとニコニコ生放送でライブを配信”マジでー!?
  • ストレッチやお風呂でリラックス 不眠や疲れを解消する“寝る前のすごし方” - はてなブックマークニュース

    あなたはいつも“寝る前の時間”をどんなふうにすごしていますか?1日の疲れを癒やすストレッチ、快眠に効くお風呂の入り方など、リラックス効果を高めるオススメのすごし方を紹介します。 ■ 1日の疲れを癒やそう 寝る前のひとときは、その日の疲れをとりながらゆったりすごしたいですよね。 <ストレッチやマッサージ、ヨガでリラックス> ▽ 開脚や前屈もできる?身体を柔らかくするストレッチを集めてみた - はてなニュース ▽ リラックス効果抜群!自宅で簡単にできるヨガのススメ - はてなニュース ▽ サービス終了のお知らせ - gooヘルスケア ▽ 寝る前の10分!手足の冷えに「温めストレッチ」 [パーツ別ダイエット方法] All About 激しい運動はNGですが、軽いストレッチやマッサージは寝る前のリラックスタイムにぴったり。「普段は忙しくてなかなか運動する機会がない」という人は、寝る前に軽く体を動か

    ストレッチやお風呂でリラックス 不眠や疲れを解消する“寝る前のすごし方” - はてなブックマークニュース
    mashori
    mashori 2011/06/14
    リラックスまとめのまとめ
  • 「はてブ」アプリ開発裏話も。はてなスタッフのオススメ Chrome ウェブアプリ 15選 - はてなニュース

    5月16日、Chrome ウェブストアの日版がスタートしました。ウェブストアには、Googleが開発したWebブラウザ「Google Chrome」に“インストール”する形式のウェブアプリが大量にそろっています。新しいもの好きのはてなスタッフ3人は早速、仕事に使えそうなアプリから暇つぶし用のゲームアプリまで、いろいろなアプリを試してみたようです。3人でオススメアプリを持ち寄り、座談会を開催しました。 (※この記事は、グーグル提供によるPR記事です) Chrome ウェブストア - アプリケーション、拡張機能、テーマ Chrome ウェブストア日版スタート! はてブディレクターがGoogleに聞いてみた - はてなブックマークニュース ——司会の深山です。皆さん、日はお時間ありがとうございます。まずは軽く自己紹介をお願いします。 id:chris0043(くりす)とid:chira_r

    「はてブ」アプリ開発裏話も。はてなスタッフのオススメ Chrome ウェブアプリ 15選 - はてなニュース
    mashori
    mashori 2011/06/10
    面白そうなのがいくつか。TimerTabは入れよう。chromeにclowが入らなかったのでこれ使おう。
  • 「メタルギアシリーズ」の小島監督インタビュー、大塚明夫さんが“吹き替え” - はてなニュース

    米ロサンゼルスで6月7日(現地時間)から、大規模なゲーム展示会「E3」が開催されます。小島プロダクションの小島秀夫監督はE3の欠席を発表しており、代わりに小島監督のインタビュー動画が小島プロダクションのE3特別サイトで公開されました。動画に仕掛けられた“ネタ”に、注目が集まっています。 ▽ http://www.youtube.com/watch?v=DadfWwlZGJM ▽ TOP | METAL GEAR PORTAL SITE 公開された動画は、携帯ゲーム機と据え置き型ゲーム機でゲームのセーブデータを共有する機能「トランスファリング」を説明する内容になっています。小島監督に元EGM/1up.comエディターのマーク・マクドナルドさんがインタビューするという形式で、英語版と日語吹き替え版の2つの動画があります。日語吹き替え版では、小島監督の声をなぜか声優の大塚明夫さんが“吹き替え

    「メタルギアシリーズ」の小島監督インタビュー、大塚明夫さんが“吹き替え” - はてなニュース
    mashori
    mashori 2011/06/06
    これは後で見る!なんて面白いことしてんだw
  • 洗濯した衣類の“雑巾臭”は微生物が原因!花王が家庭の衣類で研究 - はてなニュース

    「きちんと洗濯したはずの衣類が臭う」――そんな体験はありませんか?花王は5月26日、洗濯した衣類の“雑巾臭”は微生物「モラクセラ菌」が原因であると発表しました。悪臭がするTシャツやタオル類など、一般家庭の衣類19枚から微生物を抽出して分離と同定に成功したとのことです。 ▽ 花王 | ニュースリリース 花王の安全性評価研究所によると、モラクセラ菌は洗濯後も衣類に残り、衣類の使用中や保存中に強い悪臭を発生させます。衣類のほか、家庭内のさまざまな場所に存在しているため、汚れだけでなく効率的な菌の除去が重要とのことです。 花王はこれまで、悪臭の原因を「4-メチル-3-ヘキセン酸(4M3H)」であると報告していましたが、その発生原因と推測される微生物の存在は確認できていませんでした。同社は今回の成果を、新しい衣料洗浄技術の開発に応用していくと発表しています。 文: タニグチナオミ 関連エントリー 洗

    洗濯した衣類の“雑巾臭”は微生物が原因!花王が家庭の衣類で研究 - はてなニュース
    mashori
    mashori 2011/05/30
    もやしもんで、ニオイの元は菌って言ってた。
  • ヤマザキ「春のパンまつり」が再開 名称は「白いお皿プレゼント」キャンペーンに変更 - はてなブックマークニュース

    山崎製パンは4月19日(火)、東日大震災の影響で一時休止していた「春のパンまつり」を、「白いお皿プレゼント」キャンペーンに名称を変更して再開すると発表しました。 ▽ http://www.yamazakipan.co.jp/campaign/2011/spring/index.html 再開にあたり、名称が「春のパンまつり」から「白いお皿プレゼント」キャンペーンに変更されるほか、キャンペーン実施期間と景品引き換え期間が延長されます。新たな実施期間は以下の通りです。 北海道を除く全国 キャンペーン実施期間:4月25日(月)~6月7日(火) 引き換え期間:4月25日(月)~6月16日(木) 北海道地区 キャンペーン実施期間:4月25日(月)~7月8日(金) 引き換え期間:4月25日(月)~7月19日(火) 景品引き変えの条件は以前のままで、24ポイントにつき1枚、フランスのアルク・インターナ

    ヤマザキ「春のパンまつり」が再開 名称は「白いお皿プレゼント」キャンペーンに変更 - はてなブックマークニュース
    mashori
    mashori 2011/04/20
    日本三大祭り「ヤマザキ春のパンまつり」再開ッ!…しかし、北海道の春なげえーw
  • APCの無停電電源装置をはてなサーバーエンジニアが試してみた - はてなニュース

    こんにちは、はてなのサーバーやネットワークの各種最適化、ハードウェア選定、運用保守などを手広く担当するエンジニアのid:halfrackこと村松雄介と申します。はてなのサービスを支えるサーバーのほとんどは、自家発電装置を備えたさくらインターネット様のデータセンターに設置しています。はてなの東京オフィスにも、開発用などの用途で一部のサーバーを設定しています。もし停止しても、ユーザーさまに直接ご迷惑をおかけすることはありません。とはいえ、それなりに大事な役割を担っていて、不意の停電で困ることもあります。「インテリジェントなUPS(無停電電源装置)を導入したいな」と思っていたそんな中! APCの中容量UPSを試せるという願ったり叶ったりな話が舞い込んできました。 (※この記事は、株式会社エーピーシー・ジャパン提供によるPR記事です。) APC, a flagship brand of Schne

    APCの無停電電源装置をはてなサーバーエンジニアが試してみた - はてなニュース
    mashori
    mashori 2011/03/24
    APCのUPS試せたのか…いいなー。容量とメンテナンス費用が気になる。一般のデスクトップ5台とモニタ5台の運用に使いたいけど適切なのあるかな…
  • 寝不足だけが原因じゃない?目の下の「クマ」を解消する方法 - はてなニュース

    いかにも“疲れている”印象を与えてしまう目の下の「クマ」。特に女性にとっては、出かける前に何とかカバーしたい悩みの種ではないでしょうか?意外と知らないクマができる原因や、原因別の解消法をまとめました。 ■ 目の下にクマができる理由は? 「クマ=睡眠不足のせい」というイメージがありますが、実はクマができる原因は他にもあるようです。 ▽ 目の疲れ-目のクマ解消法 [ドライアイ] All About ▽ 目の下のくま 3つの種類とその対策 | サッポー美肌塾 ▽ 目の下のクマを取る方法 原因と解消方法|目の美容チェック ▽ パソコン利用時の疲れ目は目元のクマを悪化させる - GIGAZINE これらのエントリーによれば、目の下にクマができる主な原因は次の2つ。 紫外線や乾燥、こすりすぎなどのダメージによる「色素沈着」 目のまわりの「血行不良」 クマが黒い色をしているのは、メラニンによる色素沈着や

    寝不足だけが原因じゃない?目の下の「クマ」を解消する方法 - はてなニュース
    mashori
    mashori 2011/03/08
    眠りたいので。
  • 「またお前か」巨大アヒル 大阪に三たび登場 - はてなニュース

    2009年、大阪市中央区の八軒屋浜に突如登場して話題を呼んだ、巨大すぎるアヒル「ラバーダック」。お風呂に浮かべるアヒルの人形をほうふつとさせる愛くるしい外見と、それに似つかわしからぬ巨大な体長が「シュール」「カワイイ」と話題を呼びました。そんな「ラバーダック」が、今年も大阪に登場しました。 ■ 「またお前か!」 巨大すぎるアヒルが大阪に三たび登場 2010年12月、ラバーダックが三たび登場した場所は、大阪・中之島にある大阪国際会議場前の堂島川。「水都大阪・水と光の憩い空間プロジェクト」の一環として展示されています。 ▽ http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101211-OYT1T00427.htm 下のニュースサイトGIGAZINEの記事では、そんな都会の夜景の中ライトアップされたラバーダックを、これでもかというくらいに四方八方から撮影。はてな

    「またお前か」巨大アヒル 大阪に三たび登場 - はてなニュース
    mashori
    mashori 2010/12/17
    大阪にアヒルちゃんまた来たのか!見に行きたいなあ。行ける日がまだなさげだけど。
  • “ダンボー”も大歓迎?アマゾンジャパンが初めての新卒採用を開始 - はてなニュース

    Amazon.co.jp」を運営するアマゾンジャパン株式会社が、2012年春卒業予定の大学生・大学院生に向けた新卒採用を開始しています。同社が新卒採用を実施するのは、2000年の設立以降初めてです。 ▽ http://job.rikunabi.com/2012/company/top/r258420034/ 新卒者向けの就職情報サイト「リクナビ 2012」に掲載された、アマゾンジャパンの採用情報ページには、「Amazonが日に上陸して10年。この度、初の新卒採用を実施します」という言葉とともに、「未来を共に作る仲間を募集します」と、エントリー希望者に向けたメッセージが掲載されています。 採用情報ページに書かれている募集職種は、Buying Associate、Sales Associate、Process Assistant、CS Lead、SCM Analystの5つ。その他にも、企

    “ダンボー”も大歓迎?アマゾンジャパンが初めての新卒採用を開始 - はてなニュース
    mashori
    mashori 2010/11/08
    Amazonダンボーでけえ…! しかしダンボーが迎えてくれるのか。Amazonジャパン初の新卒募集かー。
  • 書き方の基本から時間短縮のコツまで、使える「議事録」の書き方 - はてなブックマークニュース

    会議の際、「議事録」を書くのがどうも苦手という人は多いはず。しかし、後で会議に参加していない人にその内容を伝えたり、仕事の経緯を振り返るのにも役立つ議事録は、効率良く仕事を進める上でも欠かせません。今までなんとなく書いていたという人も、一度基の書き方を見直してみませんか?“使える議事録の書き方”を学べるエントリーを集めました。 ■何を書けばいいの?“使える議事録”の基 あるテーマについて話し合いを行った経緯と、それによって決定した事項を記録する議事録。まずは作成の基から見ましょう。 ▽ 議事録の書き方 基礎講座 : LINE Corporation ディレクターブログ ▽ 議事録の書き方 Part2 : LINE Corporation ディレクターブログ ▽ 1分で「使える議事録」に仕上げるチェックリスト - ITmedia エンタープライズ 議事録だからと言って、会議の内容を何も

    書き方の基本から時間短縮のコツまで、使える「議事録」の書き方 - はてなブックマークニュース
    mashori
    mashori 2010/10/29
    議事録大変だもんな。後からまとめるとなると。
  • レンジならたった3分!時間がなくてもOK、美味しい「焼き魚」のコツ - はてなブックマークニュース

    欲の秋、炊きたてごはんとこんがり焼けた「焼き魚」の組み合わせは鉄板ですよね。手間がかかるイメージのある焼き魚をもっと気軽に楽しむために、料理初心者でもできる「美味しい魚の焼き方」をまとめてみました。魚焼きグリル以外に、フライパンやオーブントースター、電子レンジでも簡単に焼くことができます。 ■焼く前のひと工夫&グリルを上手に使うコツ まずは最も基的な「魚焼きグリル」を使う際のポイントです。焼く前の下準備もおさらいしてみましょう。 ▽ http://www.catalog.coop/0701/153.html 上記のエントリーでは、焼き魚を上手に仕上げるポイントを次のように紹介しています。 1.魚は新鮮なものを選ぶ。 2.「首のうしろ」「背」「腹」「尻尾の近く」「背骨の脇」の5箇所に切れ目を入れる。 3.ふり塩をして30分置き、洗い流して臭みを取る。 4.片面だけに軽く塩をふる。 5.グ

    レンジならたった3分!時間がなくてもOK、美味しい「焼き魚」のコツ - はてなブックマークニュース
    mashori
    mashori 2010/09/29
    レンジを万能化させるツールのひとつ。これ、焼き物だったら魚でなくても使えるのかな?
  • ゴーゴーカレーの米国人記者来日「カレーにピザを漬けて食べた」 - はてなニュース

    カレーチェーン店「ゴーゴーカレー」を凄まじい勢いで絶賛した、あのWIRED VISIONのエントリーを覚えてはいないだろうか? 米国人記者がコカインだのヘロインだのと不穏なフレーズを用いて、人を虜にする日カレーを絶賛したあの記事である。今回、その記事を書いた記者が来日したのにあわせ、2010年9月15日、なんと彼を迎えたカレーオフ会が開かれることになった。オフ会の様子をレポートする。 ■ 「ゴーゴーカレー」を愛する外国人ゲーム記者 2010年9月15日からはじまった、今年で20回目を迎える日最大規模のゲームの祭典「東京ゲームショウ」。この時期になると、はてなブックマークでは、一人の外国人が話題になる。その名は、Chris Kohler(クリス・コーラー)――。2008年、「ゴーゴーカレー」に熱狂的な賛辞の言葉を送った伝説のWIRED VISION記事によって、日のネット(の一

    ゴーゴーカレーの米国人記者来日「カレーにピザを漬けて食べた」 - はてなニュース
    mashori
    mashori 2010/09/18
    クリス・コ-ラー呼んでボンディでカレーオフ会やったのか!知らなかった!
  • ホテルの宿泊から航空機・新幹線チケットまで、「旅行」に役立つ節約術 - はてなニュース

    休みを利用して旅行に出かけたいけれど、「なるべく出費は抑えたい」というのが音。そこで今日は、お得な宿泊プランの探し方から航空券や新幹線チケットを割引価格で手に入れる方法まで、「お得に旅行する方法」を集めてみました。 ■お得に泊まれる「ホテル・旅館」を探そう まずはお得な「宿泊先」を探す方法です。目当てのホテルや旅館にできるだけ安く泊まる方法はないのでしょうか? ▽ 国内外に旅行する時に役立ちそうなサイトいろいろ | かちびと.net ▽ 国内の特定のホテルを少しでも安く予約する方法 | nanapi [ナナピ] ▽ 西村敦子の「使える! まる得サイト」: 最大80%オフ!高級ホテルの当日予約が超お得!割引で泊まれるホテル予約・旅館予約「yoyaQ.com」 ▽ 1泊3,000円以下の格安ホテルだけを紹介 - IPPAKU3000 - これらのエントリーでは、各ホテル予約サイトの料金を比較

    ホテルの宿泊から航空機・新幹線チケットまで、「旅行」に役立つ節約術 - はてなニュース
    mashori
    mashori 2010/09/15
    オンラインブクマするのはいいけどこれ、普段活用するべきところにもまとめとかないと使われないよねって思ったのでブラウザブクマもしておこう
  • まずはキャベツを極めよう 名人に学ぶ美味しい「お好み焼き」の作り方 - はてなニュース

    たこ焼きやうどんと並ぶ“粉もん”の代表格といえば、「お好み焼き」。家族や友人と集まった時にもぴったりのメニューですが、お店でべるようなふわっとした感を出すのはなかなか難しいものです。そこで今日は、名人が教える「美味しいお好み焼きの作り方」をご紹介します。ボリュームたっぷりのお好み焼きを上手にひっくり返すコツや、大阪風、広島風のレシピも必見です。 ■オタフクソースの「お好み焼き教室」に学ぶ まずは「お好みソース」でおなじみ、オタフクソースによるお好み焼き教室です。 ▽ http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/01/07/okonomiyaki/index.html 月に3回、都内でお好み焼き教室を開いているというオタフクソース。申し込みが殺到して定員オーバーになるほどの人気だそうです。上記のエントリーでは、そんな同教室の内容を写真付きでレポー

    まずはキャベツを極めよう 名人に学ぶ美味しい「お好み焼き」の作り方 - はてなニュース
  • アスペルガー、シモ・ヘイヘ、不気味の谷――はてなブックマークで人気のWikipedia記事ベスト10 - はてなニュース

    ネットで調べ物をする際には欠かせない、フリーの百科事典「Wikipedia」。誰でも編集できる仕組みになっているためか、項目によっては妙に解説が詳しかったり個性的な記述だったりして、しばしばネット上で話題になることがあるようです。今回は、そんな「Wikipedia」の記事から、はてなブックマークで多くのユーザーがブックマークした記事ベスト10を紹介します。 ※以下のランキングは、2010年8月4日(水)14時時点におけるデータを元にしています。 ■ 10位:アスペルガー症候群(242users) ▽ アスペルガー症候群 - Wikipedia 第10位は、『興味・関心やコミュニケーションについて特異であるものの、知的障害がみられない発達障害』を指す「アスペルガー症候群」。今年の5月には、有名な米国のハッカーであるエイドリアン・ラモ氏がこの障害の診断を下されたことで、話題になりました。(参考

    アスペルガー、シモ・ヘイヘ、不気味の谷――はてなブックマークで人気のWikipedia記事ベスト10 - はてなニュース
    mashori
    mashori 2010/08/06
    空飛ぶスパゲティ・モンスター教はTwitterし始めた2007年5月頃にフォローしてたな。
  • 体験後には無料進呈あり auのスマートフォン「IS01」がモニターを募集中 - はてなニュース

    口コミでじわじわとその人気を広げつつある、6月30日に発売されたauの最新スマートフォン「IS01」。KDDIでは、そんな「IS01」を100名に無料で貸し出すというモニター募集キャンペーンを実施しています。キャンペーンの応募期間は8月8日(日)まで。 ▽ http://au-is.jp/monitor/index.html ▽ http://au-is.jp/products/is01/ 貸し出し期間は8月12日~9月6日の約3週間。応募対象となるのは、現在「IS01」を持っていない就職活動中の学生と社会人です。期間中の通話料やパケット料はKDDIが全額負担。モニター体験後は、auとの新規契約や番号ポータビリティ(MNP)が可能な希望者に限り、「IS01」がそのまま無料進呈されるという特典もついてきます。 またモニターに当選した際は、Twitterやブログに「IS01」の使用感を書き込ん

    体験後には無料進呈あり auのスマートフォン「IS01」がモニターを募集中 - はてなニュース
    mashori
    mashori 2010/08/05
    えっ、モニター期間は回線パケット使い放題で、期間終了後新規契約orMNPでこれもらえるの?いいなー、新規なら今ISデビュー割で基本料金2年間月々8円だろ。
  • PCも夏バテに注意?今からやっておきたいノートパソコンの「熱対策」 - はてなニュース

    この季節、私たちと同じく“夏バテ”に気を付けたいのが「ノートPC」です。気温の上昇とともに、いつも以上に熱がこもりやすくなるPCの内部。温度が上がりすぎると故障にもつながるので、そうなる前に手を打っておきたいですよね。今回はそんな時に役立つ「ノートPCの熱対策」をご紹介します。 ■今すぐできる熱対策は? あなたはいつもどんな環境でノートPCを使っていますか?まずは普段から熱がこもらないように工夫してみましょう。 ▽ はじめてパソコンの熱対策をする人が知っておきたい6つのルール | アイティーアシスト ▽ その後のMacBook熱対策 - ザリガニが見ていた...。 ▽ http://journal.mycom.co.jp/column/scramble/038/index.html ▽ 無料で出来るノートパソコンの冷却 [ノートパソコン] All About 基的な熱対策としては、「PC

    PCも夏バテに注意?今からやっておきたいノートパソコンの「熱対策」 - はてなニュース
    mashori
    mashori 2010/08/04
    まずファンと通気孔のホコリ除去清掃しろよ。できればPCヒートシンクのホコリ取りも。そこからだろ。