タグ

DSと3Dに関するmashoriのブックマーク (2)

  • 弊社 齊藤彰良の訃報について | M2 有限会社エムツー | M2 Co., Ltd.

    来この様な事をこの場に書くべきなのか、とても悩みました。 ですがパソコン通信と呼ばれていた頃のネット上において、幾多の友人がいた齊藤の事です。 その彼が今は弊社にいる事も広く知られているので書かせて頂きます。 mokimoki齊藤こと齊藤彰良が亡くなりました。 自宅にて16日の午後の事だったそうです。 昨年頭に発覚したガンで闘病中で、まだたかだか43歳でした。 齊藤ちゃんは、ウチの会社でGBAの「でじこミュニケーション」とか「2」とかを作りました。 GBAのCPUに泣き言を言わせずビシビシ働かせたサウンドドライバによる珠玉の楽曲群は、 今でもボクの耳に焼き付いています。 ここ最近だと3D復刻プロジェクトの立ち上げメンバーを買って出て「スペースハリアー」を強引に3D化するなどし、まんまとオッサン共のハートを鷲づかみする事に成功。 その時もやっぱり3DSCPUブラック企業ものなんのそのと

    弊社 齊藤彰良の訃報について | M2 有限会社エムツー | M2 Co., Ltd.
    mashori
    mashori 2016/02/20
    年近いな… タイトルが軒並み惹きつけられたものになってるって事はこの人の仕事めちゃくちゃすごかったんだな…
  • 西川善司の3Dゲームファンのための「ラブプラス」グラフィックス講座 DSの3D能力を超えた5,000ポリゴンキャラクターをレンダリングする技術に迫る - GAME Watch

    西川善司の3Dゲームファンのための「ラブプラス」グラフィックス講座 DSの3D能力を超えた5,000ポリゴンキャラクターをレンダリングする技術に迫る 会場:KONAMI連載は、センセーションを与えた3Dゲームグラフィックスにスポットをあてていく連載である。 連載ではこれまではどちらかと言えばハイエンド技術ばかりに目が向けてきたわけだが、PS3やXbox 360といったハイエンド現行機が普及期/熟成期に突入した今は、そうしたホットトピックに巡りあう機会が減ってきたように思える。これは、全体的な技術の底上げが行なわれてきたと言うことであり、喜ばしい反面寂しい気もする。 そんなわけで、これからは、アーティスティックな方向性で一工夫ある斬新な表現や、ユニークなアプローチの技術にも目を向けなければ、と思っていた矢先に、注目せざるを得ないタイトルと遭遇した。 それが今回取り上げる「ラブプラ

    mashori
    mashori 2010/05/01
    限界突破!素晴らしい発想。格好良すぎる。やっぱり制約ある方が日本人は「活きる」気がするなあ。容量が増えてると思われる「ラブプラス+」が楽しみですね。音声データが相当増えてると思われるけど。
  • 1