タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

KDDIと京都に関するmashoriのブックマーク (1)

  • 「そうだ (ネットにもつながるし)京都、行こう。」 京都市内630箇所で無料公衆無線LAN開始。

    「そうだ (ネットにもつながるし)京都、行こう。」 京都市内630箇所で無料公衆無線LAN開始。2012.07.06 23:00 京都市内で誰でも無料でネットにつながれるようになるとか胸が熱くなります。 市バスのバス停(通電タイプのみ)や地下鉄駅、観光案内所、セブン-イレブン、市役所や区役所等の公共施設等に設置され、公共施設では各施設の開所時間内で利用可能、それ以外の場所では3時間まで無料で利用できます。 設置にはKDDI株式会社と株式会社インフィニティが協力。下記のような手順で利用できます。 ・ステップ1 指定のアドレスに空メールを送信する。・ステップ2 「ゲストコード」(利用パスワード)が返信される。・ステップ3 使用する携帯端末等のネットワーク画面等において,アクセスポイント名の電波を選択する。・ステップ4 ブラウザ(ホームページ閲覧ソフト)を開き,ゲストコード(利用パスワード)を入

    「そうだ (ネットにもつながるし)京都、行こう。」 京都市内630箇所で無料公衆無線LAN開始。
    mashori
    mashori 2012/07/09
    えっ8月中旬からなのか…明日は仕事で、来週はプライベートで京都行くんだけど…
  • 1