タグ

LINEとシステムに関するmashoriのブックマーク (1)

  • LINE、中国での開発を終了 保管データは日本へ完全移行

    メッセージアプリ「LINE」のユーザー情報が、アプリのシステム開発を請け負う海外の子会社からアクセスできる状態になっていた問題を受け、LINEは3月23日、コミュニケーション関連機能の開発や保守、運用について中国での業務を終了すると発表した。これまで韓国のデータセンターに保存していた画像や動画などのデータを、日に移転することも明かした。 トーク内の画像や動画などのファイルは6月、タイムラインの情報は8月までに移転する予定。これに伴い、これまで韓国と日で分割して保存していたモバイル決済サービス「LINE Pay」の決済情報も、日のデータセンターに移転するとしている。これにより、LINEのデータは全て日国内に保管されることになる。 今回の対応に合わせ、ユーザー向けのプライバシーポリシーも改訂する方針という。 今回の問題では、LINEは開発スピードを上げるため、中国子会社に一部の作業を委

    LINE、中国での開発を終了 保管データは日本へ完全移行
    mashori
    mashori 2021/03/24
    行政が使って怒られが発生しないとそもそもやる気がなかった企業という視点は今でも変わらない。セキュリティ等の意識は強くない。
  • 1