タグ

YouTubeとブロックに関するmashoriのブックマーク (1)

  • 無人島で遭難しても土・木・草などから原始的な方法でレンガやかまどを作り出せる方法がYouTubeで全公開中

    ガスも電気もない場所に放り出されたとしても、その場にある土・水・木・草などからレンガを作り出し、レンガを積み重ねることで窯を作り出せる方法の全過程がYouTubeで公開中です。文明のある場所ではテクノロジーに頼り切ってしまいますが、ライフラインが全て途絶えてしまっても、生き延びることができる術を学べるようになっています。 プリミティブ技術:泥レンガ - YouTube 石で作った原始的なオノで木の幹を打つ男性。 木に飛びつき、体重をかけることで倒していきます。 倒した木を足の裏2枚分のサイズにカットし、中心に細長い石器を打ち込んでいきます。 すると以下のような感じでぱっかり割れました。 最終的にできあがったのは、短めの木片2枚と、長めの木片2枚。 短めの木片を石器で削っていき…… マンガ肉っぽい形に。 長めの木片は、上下2箇所に穴を開けていきます。 こんな感じで貫通させて…… 短い木片の先

    無人島で遭難しても土・木・草などから原始的な方法でレンガやかまどを作り出せる方法がYouTubeで全公開中
    mashori
    mashori 2017/09/27
    これで既に家作ってる人いなかったっけ
  • 1