タグ

ファイトです!(*>ш<*)とためになりました。に関するmasuhiro6595のブックマーク (8)

  • 長州力は腕組みをする - ぐわぐわ団

    喫緊の課題として今回取り上げるのが、長州力を画像検索したときにやたら腕組みをしている率が高いことです。 長州力 - Google 検索 検索結果を見ていただければ一目瞭然かと思いますが、やたらめったら腕組みをしています。 だからどうしたと言われるとぐうの音も出ないのですが、とにかく腕組みをしています。もしくは、右腕を高々と上げています。これからリキラリアットするよ〜という合図です。長州力が右腕を上げたら、とにかく逃げましょう。素人の我々がリキラリアットなどくらったら間違いなく死んでしまいます。 さて、腕組みをするというのは、どういう心理なのでしょうか。 これもまた、「腕組み 心理」で検索をかけたら、どっかんどっかんいかがでしたかブログが出てくるので正直勘弁してもらいたいのですが、とりあえず「心理的な防御体制」であったり「偉く見せたい」という気持ちであったり、いろいろなご意見がたくさん出てき

    長州力は腕組みをする - ぐわぐわ団
  • 毎日のルーティン、コレがなきゃ始まらない! - もねぎごと

    こんにちは、もねぎです。 ご覧頂きありがとうございます。 今日でブログ書き始めて一カ月経つみたいです。 言い訳になるのですが(;o;) ほぼ子供の春休みと重なっていたため 自分の思うような内容が書けませんでした 笑 ただの日記になっていた、、、 更新だけはしなきゃ!と思いながら 携帯とiPadから書いていましたが やっぱり、パソコンがあったほうがいいですね。 (目の前にあるけど、開くと寄ってくるので開けない。。) 夜はもうぼーっとしちゃったりしてダメでした。 今後の目標は修正していけたら良いなぁと思っています。。。。。 前はコーヒー嫌いでした。 私は毎日午前中にカフェラテを飲んでいるのですが、別に元々コーヒー好きな訳じゃ無いんです。 結婚するまで、ミルク入ったのも全く飲まなくて 紅茶派でした。 好きになるきっかけ 出産祝いに旦那の職場の人から 水出しコーヒーのセットを貰ったんです。 ↓コレ

    毎日のルーティン、コレがなきゃ始まらない! - もねぎごと
  • ピッカピ~カの~🎶一年生🎵 - naomi1010’s diary

    春休みもそろそろ終わりで、新学期が始まりますね。子どもさんの準備は、お済みでしょうか(⌒‐⌒) 入学式の中でも、小学校の入学式は特別な思いがありました。 毎日送り迎えしていた子どもが、ランドセルを背負って一人で家を出るというだけで、感慨深い思いがしました。 子どもは、とても楽しみに入学の日を待っていることでしょう。 環境が、大きく変わる時期です。子どもが、生活のリズムをつかむまでは、気をつけて見てあげて下さい。 朝起きる時間、出かける時間、持ち物等、 子どもは、緊張していますし、新しい環境に興奮しています。 欲はあるのか、ちゃんと眠れているのか、いつもと様子が違うところは無いか、よく注意して見ていてくださいね。スタートは、とても大事です(⌒‐⌒) 長女の時は、3月生まれで、体が小さくて、学校の生活に慣れるだろうかと、ずいぶん心配しました。 体調を崩して学校を休む日もありました。 子どもは

    ピッカピ~カの~🎶一年生🎵 - naomi1010’s diary
  • ブロフェス2019行ってきました。懇親会のごはん - 言いたいことやまやまです

    こんばんは、ブロガーズフェスティバルを振り返る時間です。200名弱のブロガーが集い、セミナーで勉強したりLT大会で盛り上がったり懇親会で飲みいしたりするイベントです。 ▼ブロフェス概要 【東京開催】ブロガーズフェスティバルが2019年3月24日(日)に帰ってきます! #ブロフェス2019 : ブロガーズフェスティバル ▼Podcastでもご案内してみました anchor.fm これがブロフェスだ(の観点から) 「読者数1」はただの数字ではない 無駄はなにもない これがブロフェスだ(の観点から) セミナーの様子はTwitterで「#ブロフェス2019」と検索するとたくさんのレポートを読むことができます。PV!アフィリエイト!ドーン!みたいなお話は、なかったです。むしろそれよりハートだろ、というスタンスのかたがほとんどでした。うさんくさくなく健全。汗臭さを感じるくらいの方が多く、それゆえ

    ブロフェス2019行ってきました。懇親会のごはん - 言いたいことやまやまです
  • マスターズ水泳の記録 - ピッピ、そよ風に乗って

    土曜日は用事の隙間にスクールに行ってきました。 咳はまだひどいけれど、なぜかプールにいる時はでませんでした。 アップ 50*4 1'20 プル 肘を前に出す 150 プル 肘を体側に固定する 150 背中を寄せる腕半戻しクロール 25*8 1'00 おさらいクロール 75*6 1'30 50流し(歩き) 25*2 計測 合計1250m この日の内容は今まさに私が求めているものでした。 プルは前でかくのではなく、後半に押すのがいいということを実験したのかな。 とにかくひたすら水の感覚を掴みまくりました。 25m計測では、コーチの掛け声でのスタートだったので、どうしても出遅れてしまいます。 声による反射が遅いんですね。 車の信号待ちの時のスタートならぴったりに出れるので視覚の反射は良いと思います。 というわけで、1目17秒2、2目は19秒台でした。 自分の現状把握のためにも時々計測してもら

    マスターズ水泳の記録 - ピッピ、そよ風に乗って
  • 【貯金と投資】[9433:KDDI]を拾ってしまった。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 体調を崩してブログ更新ができない日があったにも関わらず、アドセンス収益が1円以上あってびっくりしています。更新しても1円の日もあるのに、更新してなくて1円以上あるとはこれいかに。 少なからずブログの収益化が図れているということでしょうか。そういうことにしておきます。 さて、22日の金曜日。ウォッチングしていた[9433:KDDI]が結構下げていたので、なんとなく指値放置していたら刺さっていました。そんなお話です。 KDDIが安くなってる? ダウちゃん崩れる。 とりあえずガチホ。 まとめ。 KDDIが安くなってる? 前日のダウが堅調だったのを受けた格好になったのか、これまた小康状態の日経平均でしたが、なぜか[9433:KDDI]が下げていたので「あ、これは拾ってみるかな」と思い立ち、前場の途中で指値を入れて放置プレイ。 仕事に明け暮れ、引けたあとにチェックしたら約定しておりまし

    【貯金と投資】[9433:KDDI]を拾ってしまった。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
  • 福島県浪江町を散策-2017年3月まで立ち入り制限されていた町の現在【前編】 - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ 前回は、避難指示が解除されて2017年4月1日に復旧した浪江駅と駅周辺を散策しましたの! www.itjigoku.com 今回は更に浪江町を散策するから刮目して見てね♡ ヨークベニマル浪江店 災害公営住宅 浪江町立なみえ創成小学校・中学校 しまむら浪江店 サッポロラーメンたき 常磐線踏切(不通区間) 新常磐交通北営業所 中華料理 濃河 丈六公園 なみえ肉堂 厚切りとんてき定 次回につづく ヨークベニマル浪江店 ヨークベニマル浪江店というスーパーにやってきました。駐車場にはびっしりと車が駐車してあり繁盛しているように思えますが・・・。 近づいてみると雑草がボーボーに生い茂り明らかに営業してませんでした。 スーパーの壁沿いに自販機が設置してあるのですが稼働してませんでした。 カート置きに整列して置かれてるカートも砂埃を被り若干錆びていて明らかに長年放置されてるの

    福島県浪江町を散策-2017年3月まで立ち入り制限されていた町の現在【前編】 - 元IT土方の供述
  • 【株主優待・配当金】JTこと[2914:日本たばこ産業]より配当金の入金があった模様。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 副鼻腔炎でダウンしてしまって、ブログを見るのも書くのもできず、ただただ頭痛と闘っておりましたが、やっと緩解の兆しが見えて参りました。全くもう、身体が健康でないことには何にもできませんね。つくづく健康は大事だと感じております。 そんな辛い折に、JTこと[2914:日たばこ産業]より配当金が入金されましたので、そんなお話です。 JTとの出会い。 初!JTからの配当金。 2019年の配当金額。 まとめ。 JTとの出会い。 初めてJTこと[2914:日たばこ産業]に手を出したのは、去年の10月のことでした。 3000円を切ったぞ~!ってことで、高配当銘柄であるJTを購入したのですが、その後、暴落に見舞われることになるとは思いもしませんでした。 一時は含み損がJTだけで7万をこえるという苦しみも経験しましたが、たばこ産業に他社が参入する隙はなさそうだし、たばこ好きな人たちは一定数い

    【株主優待・配当金】JTこと[2914:日本たばこ産業]より配当金の入金があった模様。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
  • 1