タグ

素敵です♡に関するmasuhiro6595のブックマーク (14)

  • https://www.cabin.tokyo/entry/20200531-sweet-memories

    https://www.cabin.tokyo/entry/20200531-sweet-memories
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/05/31
    木の葉をかすれるそよ風を堪能させていただきました。嫁さんがこんな風に歌ったら、絶対に惚れ直すぞ。(*´▽`*)
  • ストイッククラブ131|栄養学と日々の生活

    ドモホルンリンクルはお肌の奥深くに潤いを感じて、使うたび肌が潤ってきたら馴染んでいる証拠です。 また、製薬会社が手掛けているのかということは、女性なら誰もが経験した感じがちょっと物足りないです。 また、カプセル化されているが、それだけの価値はあります。お手当ての結果が、全ての基化粧品の環境作りも徹底してください。 ドモホルンリンクルは年齢肌でのお悩みに着目した化粧品だからこそ、肌に浸透するように塗っていきます。 手のひらの液を顔全体を2度洗いする理由は、すすぐ前に顔全体にまんべんなくのせ、広げていきたい。 ご協力いただいたのは、ドモホルンリンクルの基化粧品だからこそ、肌トラブルの根源となる部分のケアもして使用できます。 成分が違うのですからお肌のこと、香りや質感など吟味できるのは、書かれています。 新品未使用のものから、古着、中古アイテムまで幅広い品揃えです。 日に限らず世界中から取

    ストイッククラブ131|栄養学と日々の生活
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/08/02
    日本酒美味しいですよね。アドセンスの広告ポリシーに抵触する恐れがあるのでなかなかお酒の記事には手を出せません。過去記事まで全部チェックされますからねー。これからも教えて下さーい。(*´▽`*)
  • 【中学生編】中年女性教師にされた地味にトラウマな仕打ちシリーズ②【エレファント・マンなど】 - 転んでもただでは起きない日常

    スーパー英語教師K 昨日の「中年女性教師にされた地味にトラウマな仕打ち」シリーズ第一弾、ブコメをくれた皆さまのお言葉をしみじみ読ませていただきました…トラウマが昇華できそうです。ありがとうございます。 トラウマは ブログで書いて 昇華しろ いい俳句ができました☆ (季語なし) さて、今回はさらに恐ろしい中学時代のお話です。 こちらのトラウマもなかなか手ごわいです。 英語教師のK先生は、当時おそらく40代中盤くらいだったと思います。 似てますが、昨日のM先生とは別人です Kは(呼び捨てにさせてね)、校内暴力の嵐が吹き荒れるヤンキーだらけの中学校の中で「子供なんかになめられてたまるか!」と必死になっていたのだと思います。 常に眉間にシワを寄せていて、ヤンキーを怒鳴り散らしてばかりいるおばちゃん先生K。 そしてその割に、ヤンキーのことが大好きだったようなのです。 なぜなら、ヤンキーは勉強をしたが

    【中学生編】中年女性教師にされた地味にトラウマな仕打ちシリーズ②【エレファント・マンなど】 - 転んでもただでは起きない日常
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/07/23
    闇の部分がほんの少しだけチラ出するところが読ませますね。いい思い出と思います。(*^_^*)
  • 普通のホームステイじゃない?WWOOFとは - 繊細バックパッカー

    昨年私はニュージーランドでワーキングホリデーをしていました。 もともとニュージーランドを選んだのは、自然があるところへ行きたいという理由。その通り、海・山・森・川・氷河と雄大な自然に心癒されるばかりでした。 地形や地震が多いのも日と似ている国です。 今回はWWOOFという制度についてお話します。ワーキングホリデーしたり農業に興味ある方はしっているかもしれませんね。 WWOOFの良いところは、ホームステイしながら農業を学ぶだけでなく、英語(または現地語)を学び、現地の人との交流もでき、お金節約できるところです。 オーガニック栽培や家庭菜園、動物、畜産業、パーマカルチャー、自然と触れあう生活に興味がある人にはおススメです。 パーマカルチャーとは、パーマネント(永続性)と農業(アグリカルチャー)、そして文化(カルチャー)を組み合わせた言葉で、永続可能な農業をもとに永続可能な文化、即ち、人と自

    普通のホームステイじゃない?WWOOFとは - 繊細バックパッカー
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/07/20
    あと、10歳若ければ・・・(つд⊂)エーン
  • 海の日 - さいとーけ日記 〜内科医夫と産婦人科妻の趣味探し〜

    です。 久しぶりの投稿です。 今日は海の日みたいですが、昨日から友達と千葉の館山の温泉に行ってました。 夜ご飯が海の幸いっぱいで美味しかった。 館山は千葉のほんとに南端です。 行きは新宿駅からバスで2時間くらいで館山駅について、帰りは館山駅から東京駅までバスで1時間半ちょっとで、トイレもついてるバスで片道2500円くらいでお昼寝もできて快適でした。 普段行かないところに行くのは楽しかったー! 田舎だったけどゆっくりできた。 唯一買ったのはちーばくんの下。 そのあと今日はチームラボに行きました。 なかなかよかった。 よくインスタで見てたやつだー。 東京にいるうちしか行けないからたまにはいいかな(^o^) よき休日でした。

    海の日 - さいとーけ日記 〜内科医夫と産婦人科妻の趣味探し〜
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/07/15
    妻さん、こんばんは。キレイですね。よく分かりませんけど、投げっぱなしもブログの醍醐味です。(*´▽`*)
  • ユニクロユーのTシャツのサイズ感とデメリット。今回反省したこととは?

    ユニクロユーの話題のTシャツを購入しました。 クルーネックTシャツです。 私には合わないかもと思っていたのですが、セールの790円に惹かれてしまって(^_^;) サイズ感やデメリットについてお話ししたいと思います。 ユニクロユー(UniqloU)Tシャツのサイズ感 ユニクロユーTシャツのデメリット この夏は着倒します! まとめ ユニクロユー(UniqloU)Tシャツのサイズ感 私は身長168センチと高めです。体形は普通。 MにするかLにするか悩み、Lにしました。 今年はビッグシルエットが人気ですもんね。 少し大きめに着ることができればいいなーと。 試着はしなかったんです。 赤ちゃんを抱っこしていたので。 でもあとで後悔しました。 たとえTシャツ1枚でも、試着して確かめるべきですね。 体に合わなかったらもったいないですもんね。 実際、帰ってから体に合わせてみると、丈が少し大きい。 スカートの

    ユニクロユーのTシャツのサイズ感とデメリット。今回反省したこととは?
  • BLOGOS「批評家・東浩紀が振り返る ネットコミュニティの10年」をいっぱい引用したい【前編】 - 私の体調

    さてとポテト、林やすむ[@hayashiyasumu]です。 水曜日。 BLOGOSの「東浩紀が振り返る ネットコミュニティの10年」を読んだ 「リアルタイムの価値」が質を歪ませる PV以外のブログの価値基準が必要 BLOGOSの「東浩紀が振り返る ネットコミュニティの10年」を読んだ この記事読みました。 lite.blogos.com 東浩紀さんという方の、これまでのネット社会の振り返りとこれから大切になること、みたいなお話。 内容に記事タイトルが負けてる珍しいパターンだったので、引用いっぱいでお送りします。 10年前と今とでもっとも違う点は、「ネットを使うと新しい時代が作れる」という希望の有無だと思います。僕はその希望はもうないと思っている。 ネットが出てきてここまでって、私もいまだにそんな感覚ありますけど、「今までてきなかったことがアレもコレもできる!」=「これからなんだってでき

    BLOGOS「批評家・東浩紀が振り返る ネットコミュニティの10年」をいっぱい引用したい【前編】 - 私の体調
  • 正しいスニーカーの洗い方は「コインランドリーにぶち込む」だった - 言いたいことやまやまです

    こんばんは、コインランドリーの時間です。 近所のコインランドリーには「スニーカー洗濯機」があり、長らくその存在が気になっていました。 こういうものです。 先日浅草の三社祭に参加してエア足袋が汚れてしまい、ふとこのスニーカー洗濯機を思い出したのでした。布製の足袋が洗えないはずはないだろう。 日々愛用しているスニーカーとともに持ち込みました。1度で2足洗えるのです。 スニーカー専用のマシンですからどんな工夫が施されているのかと気になるものですが、 「縦型洗濯機に猛烈なブラシをつけたもの」がその正体でした。 料金200円を入れてからフタを閉め、10秒以内にシャワーボタンを押すと、洗濯槽が洗えるらしい。その後フタを開けてをいれるとのことでした。 洗濯機を入れるのは初めての体験です。どう配置したらよいものか。 とくに説明書きも見当たらなかったので適当にぶち込むことにしました。 あとはフタをしめ

    正しいスニーカーの洗い方は「コインランドリーにぶち込む」だった - 言いたいことやまやまです
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/28
    獰猛なブラシ、ラブ。(*´▽`*)
  • 【プチ贅沢】神奈川県で大仏さまを眺めてほっとひと息。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 神奈川県なう。です。←古い。 プチ贅沢旅行です。ママンと妹氏と一緒です。パパンは家でお留守番( ̄∇ ̄)ま、パパンはお友達と良く旅行するからいいのです。興味の矛先も違うしね← さて、そんなこんなで行ってきました。高徳院と鶴岡八幡宮と小町通り。そんなお話です。 数年ぶりの神奈川県。 お初の高徳院で大仏さまを見る。 まとめ。 数年ぶりの神奈川県。 神奈川県には3年ほど前にも2回ほど来たことがありまして、その時は江ノ島や長谷寺辺りを堪能致しました。エスカーに乗ったり、階段をのぼりまくったり、紫陽花を見たり、海風に吹かれたり、江ノ電に乗ったり… それはそれは楽しかったんですが、2泊3日しかなく移動も多かったので、1カ所をじっくり見るということが出来ず。 今回の旅ではなるべくゆっくりじっくり観光しよう!ということで、スケジュールはガッチガチに決めず、ゆるゆると「◯◯と◯◯は見るか〜」って

    【プチ贅沢】神奈川県で大仏さまを眺めてほっとひと息。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
  • 10連休後半は服の断捨離。少なくてもまだまだあった不要な服とは? - ミニマリスト三昧

    10連休もいよいよ後半に入りました。 私はある服がきっかけで、服の断捨離に火が付きました。 少ない服で暮らしているのですが、まだ不用品があったんですね💦 今日はそのお話をしたいと思います。 断捨離したカットソー 今日手放したのは、ユニクロで購入したこちらのカットソーです。 昨年秋に購入して、今頃の時期にも着やすい七分丈です。 袖がパフスリーブになっていてかわいいところもお気に入りでした。 ですが、最近どうしても見逃せないデメリットを見つけてしまったんですね。 見逃せないデメリット それは、着ているといつの間にか襟の前部分がせり上がってくることです。 そうすると首が圧迫されて苦しくなります。 その都度、下に引っ張っていました。 これが最近になって1日何回もあるので、娘に相談したんですね。 すると、胸がないからじゃない、とぼそり。 実際、かなり痩せてしまって胸はあまりありません。 砂糖断ちの

    10連休後半は服の断捨離。少なくてもまだまだあった不要な服とは? - ミニマリスト三昧
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/04
    めんどくさい服はダメですよね。٩(ˊᗜˋ*)و
  • 我慢をせず、工夫をする。 - 猫にそんなこと聞かないで。

    こんにちは、pです。 私は我慢が嫌いです。なので我慢が強いられる状況になったら、どうにかしてその状況を変えようと知恵を絞り工夫をします。おかげでメンタル悪くなる気が全くしません。 「我慢をする」のは間違いなく皆さんのメンタルを悪化させる悪習です。 我慢なんてやめちゃいましょう。嫌われたっていいじゃない。たぶん1人ぐらいは物好きな人が残るから問題ない。 自由ネコさんのこの記事を読んで、思い出すことがあったので書きます。 jiyumemo.hatenablog.com 昔ヨーロッパを一人旅してた時に、ベネチアで同じ位の歳の一人旅をしていたフランス人女性に出会った。 意気投合してワインとチーズをお店で買って乾杯しようと言うことになった。当然ワインとチーズはフランス人の方が詳しいので、私は「任せるよ」と言った。ワインやチーズなら私は多少クセのあるものでも美味しくべる自信があったのだ。 ところが

    我慢をせず、工夫をする。 - 猫にそんなこと聞かないで。
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/04/28
    なんてオトナの対応。
  • 健康と美容に良い三五八(さごはち)漬け・八戸焼き鯖ご飯の素を食べながら八戸の凄さを知る【身体に優しい夕食レシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    三五八(さごはち)漬け ネオ三五八(さごはち) 八戸名物 焼きさば飯の素 夕メニュー 最後に 三五八(さごはち)漬け 「三五八(さごはち)漬け」とは、塩・麹・蒸米を3:5:8の割合で混ぜあわせたのもであり、ぬか漬けのように毎日混ぜる必要もなく、半日~1日の時間で簡単に麹漬けができる、福島県・山形県・秋田県などの東北地方から伝わる郷土料理です。 脂質の代謝を促進させる効果や美肌効果が期待できるビタミンBを豊富に含んでいて、腸内環境を整えてくれる物繊維やオリゴ糖によって便秘解消や免疫力を高めてくれる効果もあります。 スーパーなどで、↓のような「三五八(さごはち)漬け」というものがあり、「三五八(さごはち)漬け」の素と水を加えて混ぜ合わして床を作ります。 それから野菜をつけていくものです。 みたけ 麹一夜漬けの素三五八500g 出版社/メーカー: みたけ品工業株式会社 メディア: その他

    健康と美容に良い三五八(さごはち)漬け・八戸焼き鯖ご飯の素を食べながら八戸の凄さを知る【身体に優しい夕食レシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
  • 平成から令和へ・ 御即位30年 御成婚60年記念 特別展【日本橋高島屋S.C.】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    御即位30年 御成婚60年記念 高島屋・館1階正面ホールに儀装馬車を展示 高島屋 壁面 最後に 御即位30年 御成婚60年記念 2019年・平成31年。陛下退位となる平成最後の年になります。 2019年5月1日に新しい「令和」の時代。 現在4月3日~21日まで、日橋・高島屋S.C.館8階ホールにて 「国民とともに歩まれた平成の30年」特別展 高島屋・館1階正面ホールに御成婚パレードで使用した儀装馬車を展示されています。 高島屋・館1階正面ホールに儀装馬車を展示 高島屋に入ると、目の前に御成婚パレードで使用した儀装馬車が展示されています。 なかなか見ることができませんので、この貴重な展示有り難く感じます。 貴重な品々・お写真など300余点をご紹介。 平成31年4月3日(水)⇒21日(日) ご入場時間:午前10時30分~午後7時(午後7時30分閉場) 最終日4月21日(日)午後5時3

    平成から令和へ・ 御即位30年 御成婚60年記念 特別展【日本橋高島屋S.C.】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/04/16
    わー、行ってみたいなー。(*^_^*)
  • 大根とイカの煮物にピクルスの和える酢を合わして・具たくさんの卯の花・ピリカラの人参ピーマンのキンピラ【つくりおきレシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    大根とイカの煮物 大根下ごしらえ イカ準備 大根とイカの煮物 調味料 大根とイカの煮物 レシピ 卯の花 レシピ 卯の花 調味料 人参とピーマンのキンピラ レシピメニュー 最後に 大根とイカの煮物 今回は、平日の夕のつくりおきのレシピを綴っていきます。 冷蔵庫の中と相談しながら何を作ろうかなと悩みます。今回冷凍庫にたくさんの材が眠っていますので、冷凍焼けになる前に使いきらなくてはと思い、冷凍保存していた「イカ」「そらまめ」「おから」「じゃこ天」を使って夕メニューのつくりおきをしていきます 大根下ごしらえ 大根は太めに切り分けます 皮をむき、面取りをして十字の切り込みを1つずつしていきます ルクルーゼにお水をたくさんいれて、お米を少しいれて2時間くらい茹でていきます 大根がほんのり外側が透明感を感じるくらいが目安です ザルにうつして少し冷ましておきます イカ準備 冷凍していたイカを

    大根とイカの煮物にピクルスの和える酢を合わして・具たくさんの卯の花・ピリカラの人参ピーマンのキンピラ【つくりおきレシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/04/15
    おいしそうですねー。(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォ
  • 1