タグ

食レポ博士と奥様、深いです。に関するmasuhiro6595のブックマーク (2)

  • 簡単にできる!オレンジミントのレモンまるごとアイス【レシピ】 - Let's Herbs Life!

    こんばんは、レンセンカです。 今日はレモンを丸ごと使ったレモンアイスを作ろうと思います。 今回料理に使用するハーブはオレンジミント。 名前の通り、オレンジのような香りがするミントの一種です。 かなり香りが強く、スペアミントよりも鮮烈な香りがします。 今回はオレンジミントのレモンシャーベットの作り方をご紹介します。 材料(二人前) 作り方 おわりに 関連項目 材料(二人前) オレンジミント...5枚くらい レモン...1個 粉ゼラチン...2g (A)水...200ml (A)グラニュー糖...60g 作り方 レモンを半分に切り、スプーンなどで身を絞って薄皮を取ります。ミントは刻みます。残った皮は冷蔵庫に入れておきましょう。 この作業が一番めんどくさい 鍋に(A)を入れて熱し、沸騰したら粉ゼラチンを混ぜて粗熱を取ります。 レモン汁、2、刻んだミントを混ぜて容器に入れ、冷凍庫で1~2時間ほど冷

    簡単にできる!オレンジミントのレモンまるごとアイス【レシピ】 - Let's Herbs Life!
  • 【レポ】日清焼そばU.F.O. 油そば - おおまめとまめ育児日記

    UFO 油そば レギュラーサイズのUFOに、2019年2月18日、王道な味わいの油そばが仲間入り! どうやらビッグサイズで販売していた味みたいですね。 ということでさっそくべてみます。 開封 ふたを開けると中には大きい袋がひとつ。 最近3袋位入っているものが多いので少なくてちょっとびっくり。 お湯を入れて5分待ちます。 小袋の液体ダレはフタの上で温めるのをお忘れなく! 麺が出来上がったので液体ダレを入れるのだが、よくもみほぐしてから入れるように。 ふぅー危ない危ない。 セーフ。 (もみほぐさずちょっと入れてしまっているし、こぼしている。アウト!) 実 いただきます。 麺の表面が全て油でコーティングされている様子。 一口べると、一気に口の中が油でぬるぬるになる。 唇もぬるぬる。 麺は適度な弾力があり、美味しい。 味付けは醤油ベース。 べてすぐに醤油の味とわかる...ような味である。(

    【レポ】日清焼そばU.F.O. 油そば - おおまめとまめ育児日記
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/02
    おいしそうでござる。(*´▽`*)
  • 1