タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

illustratorに関するmaxtokiforniigataのブックマーク (5)

  • イラストレーターで文字の縁取りをして袋文字を作る方法

    この記事では、Adobe Illustrator CCでアピアランス機能を使用して、文字の縁取りを行う方法を解説しています。アピアランス機能で文字の色と縁取りの色を指定すると、後から変更になった場合編集しやすく、また綺麗に表示することができます。 STEP1:文字の入力 「テキストツール」で文字を入力します。(ショートカット:英数入力の状態で「T」) 「塗りと線の色はなし」にしておきます。 「塗りと線の色はなし」にする理由 後から文字の色を変えたくなった場合、アピアランスパレットの方が文字色を変更するのに手間がかからず、便利です。 また、文字の塗りを設定すると、表示上は後から設定したアピアランスパレットの色が優先されるのにも関わらず、設定した塗りの色は残った状態になります。その結果、印刷の際にオーバープリントで意図した色と違うものに仕上がってしまう可能性があり、それを防ぐために、塗りと線の

  • Illustratorで袋文字を作る方法 【よくある間違いと、正しい袋文字の設定について】

    特にチラシで多用する袋文字。みなさんは、どのように袋文字を作っていますか? 今回は、非常に簡単にIllustratorで袋文字を作る方法を解説します。まずは、初心者にありがちな間違いを紹介します。 間違いその1:文字に「線」を適用してしまう よくやってしまうのが、文字に「線」を適用して袋文字に見せるというパターンです。例えば、細めの明朝体を袋文字にする場合。 文字に「線」を設定しまう。これは意外と初心者が陥りやすい罠です。 ▼線を設定すると、一見して袋文字に見えます。 しかし、この方法は完全に間違い。例えば、袋の部分を太くしようと思うと、線幅を太くするしか無いのですが・・・ こんな感じに、文字が潰れてしまいます。これは何故かと言うと、線幅はパスをまたいで太くする処理で、上記の場合は線幅が3ptですが、パスの外側と内側にそれぞれ1.5ptの幅ができています。 こんな感じで線幅が設定されていま

    Illustratorで袋文字を作る方法 【よくある間違いと、正しい袋文字の設定について】
    maxtokiforniigata
    maxtokiforniigata 2017/10/09
    袋文字を作る方法
  • これからIllustratorを始めてみようという人のための基本操作とかいろいろ

    Illustrator を使い始めるにあたっての、予備知識や基操作をまとめてみました。Illustrator って簡単ではないと思うんですけど、Webデザイナーなら使いこなしたいソフトウェアのひとつですよね。これからWebデザインで Illustrator を使ってみようという人が、少しでも Illustrator に親しんでくれればいいなーと思って書きました。 私はいつも Web制作の時には、Photoshop と Illustrator を使っています。ずっと前、Webデザインを勉強しはじめた頃、私は Illustrator より先に、まず Photoshop から使い始めました。そしてそのあと初めて Illustrator に触ったとき、Photoshop よりもとっても難しく感じて、基操作もなかなか覚えられなかった想い出があります。 もちろん ベジェ曲線 や パス など、Ill

  • イラレラボ illustrator-labo - illustrator-labo について

    イラレについてのシノゴノillustrator-labo はグラフィックデザイナーでイラレ好きであるところのカワココが日々の仕事で使うイラレについてしのごのと語るところです。 主なコンテンツ ・ 作り方を解説する「Tutorial」 ・ 機能についてうんちく語る「Tips」 ・ フリー素材を配布する「Freebies」 そのウチにポートフォリオなんかも増やしたい、なぁ。 初心者よりも中級上級向けというかプロ仕様で、DTPよりもデジタルコンテンツ作成向けの内容になっています。CMYKではなくRGB。 ミリメートルじゃなくてピクセルって事ですね。 チュートリアルをそのままRGBで作成し、印刷データとして入稿しても正確に印刷されませんのでご注意くださいまし。 対応のイラレのバージョンは主に CS、CS2、CS3、CS4、CS5です。 制作環境について 愛用のMacは以下の2台↓他に液

  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

  • 1