タグ

医療と労働に関するmeeyarのブックマーク (10)

  • 医療機関の40%余 冬のボーナス引き下げ 10万円以上の減額も | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響が長期化する中、医療機関などで働く人たちのこの冬のボーナスについて労働組合が回答の状況を調査した結果、40%余りで去年より引き下げられたことがわかりました。労働組合は「医療従事者が責任感や使命感だけでは働き続けることが難しい状況になっていて、国の支援が必要だ」と指摘しています。 日医療労働組合連合会(日医労連)は、加盟する看護師などで作る労働組合を対象にこの冬のボーナスについて調査し、24日までに回答があった298の組合の状況をまとめました。 それによりますと、前年と比較できる289の組合について集計したところ、128の組合(44%)で去年より引き下げられたことがわかりました。 289の組合では、冬のボーナスは平均で1.739か月分・44万8138円となっていて、去年より0.09か月分・3万7311円減少しました。 去年より10万円以上下がるのは31の組合(10

    医療機関の40%余 冬のボーナス引き下げ 10万円以上の減額も | NHKニュース
  • 陰性証明の検査を 希望者相次ぐ|NHK 首都圏のニュース

    職場の上司に指示されて、新型コロナウイルスにかかっていない証明書がほしいとPCR検査を希望する人が相次いでいるとして、医療関係者は「当に必要な人のため不要な受診は控えてほしい」と訴えています。 千葉市稲毛区の河内文雄医師の診療所では、新型コロナウイルスを疑う症状があり必要だと判断した場合には保健所と相談し、PCR検査の検体を採取しています。 しかし感染の拡大にともなって、「自分が感染していないことを示す証明書がほしいので、検査を受けたい」と受診する人が相次いでいるということです。 一時的な体調不良はあったものの、感染を疑う症状はなく職場に復帰する際などに、上司から指示されて受診する人が多く、中には医師が上司に直接電話して、検査できないことを説明しようやく納得してもらったケースもあったということです。 同様の声は他の多くの医師仲間からも寄せられているということです。 河内医師は「部下を心配

    陰性証明の検査を 希望者相次ぐ|NHK 首都圏のニュース
    meeyar
    meeyar 2020/04/22
    労働者本人のためじゃなく、会社のための検査。会社の壁にお守りでも飾った方がコスト的にも医療リソース保護の意味でもマシという位に無意味/陰性証明目的には診療報酬認めない、でもいい気がする。
  • WEB特集 コロナと闘う公務員たち 厚労省“コロナ本部” 現場の保健所は | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策の要として、厚生労働省内部に設けられた通称「コロナ部」。官僚たちは不眠不休で働いていました。また、自治体の保健所でも、想像を絶する事態が起きていました。対策の最前線をルポします。 (霞が関のリアル取材班 荒川真帆) “コロナ部”というのは厚生労働省の2階の大講堂に設けられた新型コロナウイルスの対策部のことです。全国の感染者の動向を都道府県を通じて把握し、実務的な対策を指示する司令塔の役割を担っています。 1月に設置されてから、24時間態勢で対策にあたり、未明になっても部屋の電気が消えることはありません。 内部の取材は禁止されています。 感染拡大が続くなか、いったいどんな業務にあたっているのか、複数の職員に話を聞かせてもらいました。 講堂には長机がところ狭しと並び全国の空港などで実施する検疫を管理する「検疫班」。いまだに難しいマスクの調達を監督する「マスク班」、国

    WEB特集 コロナと闘う公務員たち 厚労省“コロナ本部” 現場の保健所は | NHKニュース
    meeyar
    meeyar 2020/04/02
    “人手を増やそうにも、専門的な知識や経験が必要”これにつきる。欲しいのは下っ端じゃなくてフルで働ける専門スタッフ。
  • PCR検査、職員3人で24時間対応 尼崎市立衛生研究所

    新型コロナウイルスの感染拡大により、聞かない日はない「PCR検査」。これまでは保健所から依頼された地方衛生研究所などが検査を行ってきた。尼崎市立衛生研究所(兵庫県尼崎市南塚口町4)もその一つ。17日午前0時時点で66件の検査を行い、阪神間の患者4人の陽性を確定した。まだ陽性が出ていなかった6日に検査手順について取材した。 公益財団法人尼崎健康医療財団運営のビル「ハーティ21」。JR塚口駅から徒歩十数分。下層階にプールやスポーツジム、各種検診エリアなどがあり、市立衛生研究所は5階にある。 研究所は1966年設立で、93年にこの地に。デング熱や風疹などの感染症、中毒や河川水質汚濁…。普段から多岐にわたる検査を三つの部署が分担する。 新型コロナの検査を担うのは「感染症制御担当」。検査にあたる職員は基3人で、この1カ月あまり、いつ来るか分からない市保健所からの依頼に24時間対応してきた。 ■

    PCR検査、職員3人で24時間対応 尼崎市立衛生研究所
    meeyar
    meeyar 2020/03/18
    やる手順は基本的に公機関でも民間でも変わらないし、(既出だけど)用手のプロセスと技術が必要/ありえなさはシステム開発で人足りないなら大量にバイト雇ってちょっと仕込めばいいじゃん、何なら自動化で、に近い。
  • 【解説】 新型ウイルス、アジアでは女性に大きな打撃 - BBCニュース

    新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)が中国で流行して以来、アジアでは何万人もの人が感染し、何千人もの人が亡くなった。そしてウイルスは世界中に広がっている。

    【解説】 新型ウイルス、アジアでは女性に大きな打撃 - BBCニュース
    meeyar
    meeyar 2020/03/09
    ここで述べられていることの大半は日本でも他人事ではない。元々弱く声を上げにくい立場の女性が、ますます弱い状況に立たされている。
  • HIV内定取り消し「違法」 「差別助長」病院を批判 札幌地裁:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    HIV内定取り消し「違法」 「差別助長」病院を批判 札幌地裁:北海道新聞 どうしん電子版
    meeyar
    meeyar 2019/09/17
    「厚生労働省は通達で、HIV感染を理由とした就業制限や解雇を禁止し、職場で不当な扱いを受けないよう、感染の申告も義務付けていない。」が地味に重要。病院側の言い分は不当ということ。
  • HIV内定取り消し訴訟、傍聴して感じたことをマンガにしてみた。

    HIVとエイズを混同したり、HIVに感染する=死に至る病と思い込んだりする誤解は、実は一般の社会だけでなく医療の専門家たちも良く知らなかったのだということが分かった。

    HIV内定取り消し訴訟、傍聴して感じたことをマンガにしてみた。
    meeyar
    meeyar 2019/09/16
    道新がこの件を去年から報道。病院側は原告からHIV感染の申告がなかったことを虚偽説明と判断しHIV感染が内定取消理由ではないと主張。背景には差別的理解がある。原告はカルテ閲覧を「目的外使用に当たり違法」と主張
  • 「自分のミス」でもお金がもらえる? 先生「反省文」は残業時間に含まれますか - 弁護士ドットコムニュース

    「自分のミス」でもお金がもらえる? 先生「反省文」は残業時間に含まれますか - 弁護士ドットコムニュース
    meeyar
    meeyar 2019/07/04
    反省文という言い方自体が時代遅れ。今だとインシデント・アクシデントレポートを書くことになるだろうけれど、これは事実検証と再発防止対策を射程に入れているので楽してお金もらえる類のものじゃない。
  • 「女性医師では回せないと言うなら、回す努力をしましたか?」 日本女性外科医会代表が問いかける

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「女性医師では回せないと言うなら、回す努力をしましたか?」 日本女性外科医会代表が問いかける
    meeyar
    meeyar 2018/08/04
    院内の保育施設って、あってもキャパ的な問題で入れてもらえなかったりするケースもあるらしい。ハコ作るだけじゃなくて中の運営まで考えなきゃいけない。介護問題も同じ。女性医師のみで完結する問題ではない。
  • 過労死ラインが上限なら「救える患者も救えない」 - 医療介護CBnews

    医師会(日医)は11日、医師の働き方について「自己研さんの在り方」や「宿日直の在り方」など重点分野12項目を盛り込んだ意見書を公表した。重点項目の一つの「時間外労働時間」の上限を設定する「医師の特別条項」を提言。松...

    過労死ラインが上限なら「救える患者も救えない」 - 医療介護CBnews
    meeyar
    meeyar 2018/07/13
    「特例」のロジックが意味不明すぎて一瞬見間違いかと思った。マイナー科なんて今でも崩壊状態だろうに。
  • 1