タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

医療と本に関するmeeyarのブックマーク (3)

  • 『続・人類と感染症の歴史』の第9章「SARSとMERS」を公開します。 - 丸善出版 理工・医学・人文社会科学の専門書出版社

    トップ > ニュース一覧 > 『続・人類と感染症の歴史』の第9章「SARSとMERS」を公開します。 『続・人類と感染症の歴史』の第9章「SARSとMERS」を公開します。 2019年末より中国湖北省武漢市でコロナウイルスによる新型肺炎の感染が確認されました。2020年には日国内でも感染が確認され、現在もその影響の拡大が報道されています。それを受けて小社では同じコロナウイルスが原因とされる感染症である、SARSとMERSに関する知見をより多くの方に提供することが、恐れ過ぎず、冷静な対応ができる一助になると考え、著者である加藤茂孝先生のご厚意により、2018年に刊行した『続・人類と感染症の歴史-新たな恐怖に備える』より「第9章 SARSとMERS-コロナウイルスによる重症呼吸器疾患」を公開いたします。 権利の関係で一部の画像を非公開にしております。2020年7月までの公開を予定していますが

    『続・人類と感染症の歴史』の第9章「SARSとMERS」を公開します。 - 丸善出版 理工・医学・人文社会科学の専門書出版社
    meeyar
    meeyar 2020/02/16
    今必要な情報の公開に深謝。「【コラム】新型コロナウイルスはどう落ち着くのか?」も必読。
  • 新装版『「ニセ医学」に騙されないために』、発売です。 - NATROMのブログ

    以前から告知を行っていましたが、新装版『「ニセ医学」に騙されないために』が日(11月29日)発売になりました。新装版についても、サイエンス・ライターの片瀬久美子さんが解説文を書いてくださいました。片瀬さんと出版社のご厚意によりウェブ上でも読めます→新装版『「ニセ医学」に騙されないために』解説文 - warbler’s diary。 また、インタビュー記事も公開されました→書籍『新装版「ニセ医学」に騙されないために』発売記念! 内科医・名取宏先生 インタビュー 多くの方々のおかげで出版ができました。ありがとうございます。 新装版「ニセ医学」に騙されないために ~科学的根拠をもとに解説 作者: 名取宏 出版社/メーカー: 内外出版社 発売日: 2018/11/29 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 文は4年前のと大きな変更はありませんが、「はじめに」だけは大幅に書き直してい

    新装版『「ニセ医学」に騙されないために』、発売です。 - NATROMのブログ
  • 『種痘伝来―日本の<開国>と知の国際ネットワーク』 - 感染症診療の原則

    大河ドラマの「真田丸」が佳境にはいっています。 このあと15代にわたり約260年の間、徳川政権が続きます。 途中、海外の脅威に対して「鎖国」政策をとるわけですが、1853年に浦賀にペリーがやってきて開国、その後はこれまで以上にさまざまな感染症のリスクにさらされることになりました。(その話はまた別の記事で) このはそのはるか昔から存在し、一定の間隔をもってアウトブレイク、多くの子どもたちの命を奪ってきた天然痘と闘うためにつくられ広められた種痘がい日にどのように伝わり普及したかの初期を伝えるものです。 その開発のプロセス、実際にどのようなルートをたどって日に入ってきたのか。 入ってきてからどれくらいのスピードで各地に広がっていったのか。 インターネットや電話、コールドチェーンのような仕組みもない時代になぜそれは可能であったのか。 ぼんやり疑問に思っていたことが「そうだったのか!」と理解で

    『種痘伝来―日本の<開国>と知の国際ネットワーク』 - 感染症診療の原則
    meeyar
    meeyar 2016/11/17
    真田丸関係ない(・o・)/読みたい、と思ったけど高いo(>_<, )o図書館案件っぽい
  • 1