タグ

misaquoのブックマーク (5,905)

  • 山村光春さんとの特別講座 ありがとうございました&イベントレポート | taromagazine™ (archives)

    misaquo
    misaquo 2019/04/01
    編集者の山村光春さんが主催する「ALBUS編集教室」特別講座のゲストとして、地方ブランディングにまつわるお話をさせて頂きました。またとない機会なので、記憶している範囲でレポート記事を書きました。(106)
  • トークイベントの準備中。 | taromagazine™ (archives)

    misaquo
    misaquo 2019/03/31
    さっき帰宅したので、日付が変わる前にブログ更新。時間がないのでinstagramの投稿をちょっといじってUPしました。(105)
  • 運用に関わる仕事に興味あり(七五調) | taromagazine™ (archives)

    misaquo
    misaquo 2019/03/30
    ジョギングしながら聴いているPodCastの話。事業会社の内部に入って運用に関わりながら制作するというスタイルにとても興味があります。(104)
  • 九州の衣食住が集まる合同展示会『thought』に行ってきた | taromagazine™ (archives)

    misaquo
    misaquo 2019/03/29
    九州の衣食住を紹介する展示会「thought」も今回で7回目。FUJITOさんやムーンスターさんなどのお客さん、うなぎの寝床さんなどのお友だちのお店も出展していたので、午前中の時間を使って覗きに行ってきました。(103)
  • エネルギーがない人が新しいことをはじめる時のコツみたいなやつ|けんすう

    簡単にいうと「今がこれからの人生で一番若いんだから、今から何か行動するとよくなる可能性ってまだまだあるよ」的な感じです。 で、いろいろな反応を見させていただいたんですが、出てきた話として、「人生詰んだと思っちゃう人は、新しいことをするエネルギーが足りていないため、何も始められないのでは?」という指摘です。 これはその通りなんです。 「決断疲れ」というのがあり、何かを決断するには膨大なエネルギーが必要なため、1日にできる量は限界があるみたいな話があるのですが、新しいことをはじめるというのにも相当なエネルギーが必要です。「人生詰んだ」と思ってしまう人が、たくさんエネルギーがあるかというと・・・ないですよねえ。 僕の話をします。 僕は小さいころから運動神経もなく、手先も不器用で、勉強もできなくて、歌や楽器も下手で、、と言ったようなそんな感じで他の人と比べてもスペックはだいぶ低いというような印象が

    エネルギーがない人が新しいことをはじめる時のコツみたいなやつ|けんすう
    misaquo
    misaquo 2019/03/28
    “変な言い方ですが、一日少しでも勉強していると自分がちゃんとした人間であると感じられます。何かのために頑張っている素敵な人間、というふうに感じられます。。そうすると調子にのって、他の行動も変えちゃった
  • APPLE VINEGAR - Music Award -

    APPLE VINEGAR -Music Award- 』とは ASIAN KUNG-FU GENERATIONのフロントマン、後藤正文が2018年に立ち上げた新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈られる作品賞。 文学界での芥川賞を参考に、デビュー・アルバムに限らず、ミュージシャンがそのキャリア初期に発表した作品を評価する仕組みを作り、今後の作品制作をサポートする賞金を贈呈することで若手ミュージシャンを応援できれば、という思いを持ってスタートしました。 同時にリスナーが新しい音楽と出会うきっかけとなれば、という思いも込められています。 設立の経緯を綴った後藤のブログはこちら。 第6回目となるAPPLE VINEGAR -Music Award-では、2022年に発表されたアルバムから後藤が12作品をセレクト。 選考会を経て、大賞を決定します。 私設音楽賞、APPLE VINEGA

    APPLE VINEGAR - Music Award -
    misaquo
    misaquo 2019/03/28
    前回はあまりピンと来なかったんだけど、今年は中村佳穂、折坂悠太、長谷川白紙とけっこう聴いたアルバムがノミネートしてるので、他の作品も聴いてみたくなった。良いアワードだ〜。
  • リトラシェアオフィスのお花見 | taromagazine™ (archives)

    misaquo
    misaquo 2019/03/28
    今日のブログは、入居しているリトラシェアオフィスのお花見へ行った話。(102)
  • 「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」15万7000本,「スーパーロボット大戦T」合計13万2000本の「週間販売ランキング+」

    「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」15万7000,「スーパーロボット大戦T」合計13万2000の「週間販売ランキング+」 集計期間:2019年3月18日〜3月24日(メディアクリエイト調べ) 「ゲームソフト週間販売ランキング+」は,今回が最終回となります。ご愛読いただきありがとうございました。 コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 ※順位の赤背景は新作タイトルです。 順位 機種 タイトル 発売日 販売数 累計数 読者レビュー 1 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE 19/03/22 157,548 157,548 74 2 スーパーロボット大戦T(限定版含む) 19/03/20 88,093 88,093 80 3 スーパーロボット大戦T(限定版含む) 19/03/20 44,051 44,051 4 チョコボの不思議なダンジョン エブ

    「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」15万7000本,「スーパーロボット大戦T」合計13万2000本の「週間販売ランキング+」
    misaquo
    misaquo 2019/03/28
    Switchのスパロボ、初週売上げ44,051本か〜。PS4版が88,093本。開発費回収できるのかな?
  • ブログを毎日更新するメリット | taromagazine™ (archives)

    昨日はブログの連続更新100回目ということで、更新期間中に人気があった記事をまとめてみたんだけど、書いてる途中で「あれ?これってただの自慢じゃない?」という気がしてきて、どうも気が乗らないまま更新してしまい、公開した後もひとりで反省会モードに…。 そういえば、当は「ブログを毎日更新すること」の良さについて書いてみたいんだった。 というわけで、今日は毎日更新することで、こんな良いことがありますよ…という話。 ◯毎日更新することで、記事の質は上がる 面白いもので、「いいネタを思いつくまで書かないぞ」という気持ちでいると、アイデアはなかなか降りて来ません。 「なんでも良いから毎日書く」と決めることで、アウトプット先があることを意識するようになり、同じ日常を過ごしていてもインプットの質が変わったり、ふとしたときに頭の中で文章の構成を考え始めたりするような変化が起こります。 それによって一つ一つの

    ブログを毎日更新するメリット | taromagazine™ (archives)
    misaquo
    misaquo 2019/03/27
    そういえば、「ブログを毎日更新すること」の良さについて書いてみたいんだった。 というわけで、今日は毎日更新することで、こんな良いことがありますよ…という話。(101)
  • ブログを100日連続更新したので、人気記事を振り返ってみた | taromagazine™ (archives)

    misaquo
    misaquo 2019/03/26
    ブログの連続更新も今日で100日目。というわけで、人気のあった記事をランキング形式で振り返ってみることにしました。(100)
  • ギャルソンのリュックを買ったので無印と比較してみた | taromagazine™ (archives)

    1年前に購入した、無印良品の「肩の負担を軽くするPCポケット付リュック」。ネット上でも「荷物を背負ってないみたい」と話題になるぐらい背負いやすく、軽いし、クッション付きのPCポケットも使いやすいので自分なりにカスタマイズしたり、1週間のアイスランド旅行でも行動中のメインバッグとして使うなど、良い関係を築いてきた。 そんなお気に入りのリュックだったけど、少し気になるのは「体が大きいのにサイズが小さすぎるのでは?」という疑問と、「いい歳して2900円の安物を身に着けている自分」へのコンプレックス。特に後者は周りの人が持っているリュックのブランドをチェックするたびに卑屈な気持ちになっていたので、精神衛生上よろしくない…というわけで、街で見かけて気になっていた↓このリュックを購入した。 ご存知、コムデギャルソンの定番リュック。普通のデイバッグより2〜3回り大きいサイズと、ちょっと円形に近いシルエッ

    ギャルソンのリュックを買ったので無印と比較してみた | taromagazine™ (archives)
    misaquo
    misaquo 2019/03/25
    お気入りの無印リュックからギャルソンに乗り換えました。Web上でもネタにされるほど「似てる」と話題のこの2品、せっかくなので比べてみることに。需要がありそうなので着画も撮ってもらいました(99)
  • SUNDAY PEOPLE | taromagazine™ (archives)

    misaquo
    misaquo 2019/03/24
    ブログ更新してます。来週は年度末の最終週。これと週末のイベントを越えれば少し落ち着いてくると思うから、ペースを崩さずに乗り切りたいところだ。(98)
  • iPad Pro(11inch)雑感・おすすめのメモアプリは「Notability」です | taromagazine™ (archives)

    来週のトークイベントに向けて頭の中を整理中。 iPad Pro(11inch)+Apple Pencil2を買ってちょうど1ヶ月ぐらい。打ち合わせ中にメモするなら、目を見て話しながらブラインドタッチできるノートPCの方がなんだかんだで便利かも…と思ってたけど、考えをグラフィカルに整理しながら行うには手描きが向いてるような気もしてきた。 そういえば、周りの人から「iPadのレビュー待ってます!」と言われる機会が多かったので、ざっくりだけどまとめようと思う。ブロガーの人みたいに写真が沢山…とかでは無いので、そこはご容赦頂ければ。 iPad Pro 雑感 買って良かったと思う! 紙に書いた自分の文字や絵が苦手で、今まではいきなりMacに向かうようなデザインの進め方が多かったんだけど、手描きでアイデアを考える時間がとても長くなった。ガラスに直接、光を乗せていくようなペンシルの描き味が気持ちいいのと

    iPad Pro(11inch)雑感・おすすめのメモアプリは「Notability」です | taromagazine™ (archives)
    misaquo
    misaquo 2019/03/23
    書け書けと言われ続けて1ヶ月が経った、iPad Proの感想とおすすめノートアプリのことを書きました。(97)
  • ヤマノテ 商品カタログ | taromagazine™ (archives)

    misaquo
    misaquo 2019/03/22
    2017〜18年のお仕事。商品のプロダクトデザインを担当している和紙モビール「TouRou」、和紙アロマディフューザー「かぐわし」の販売元「ヤマノテ」さんのオリジナル商品カタログをデザインしました。(96)
  • バーバリーの古着トレンチコート | taromagazine™ (archives)

    misaquo
    misaquo 2019/03/21
    ブログ更新。お洋服の話。こういうのを書いてると知らない人からはおしゃれな人だと思われそうだけど、本人はいつまでたっても自分に納得行かず、微妙なダサさを抱えて生きています…(95)
  • クリエイターが会社化する理由。tofubeats(HIHATT)×としくに(渋都市)対談【前編】法人化のメリット|FINDERS

    クリエイターが会社化する理由。tofubeats(HIHATT)×としくに(渋都市)対談【前編】法人化のメリット ミュージシャンは90年代のようにメジャーレーベルに入れば成功という状況ではなくなった。現代ならではのインディペンデント精神を持ったアーティスト・クリエイターは、作品だけでなく会社までもつくりあげる。その状況を知るために盟友ともいえる2名に集まってもらった。 ミュージシャンである自らをマネジメントする会社を立ち上げた「HIHATT」の代表tofubeats。そして、アーティストやクリエイターが住むシェアハウス「渋家(シブハウス)」から派生した、照明や演出を手がける空間演出ユニットhuezが所属する「渋都市(シブシティ)」の代表としくに。 資主義のルールに則った上で創作活動に向き合う彼らに、実体験から得た知識を聞かせてもらった。 取材・文:高岡謙太郎 写真:寺沢美遊 大きな仕事

    クリエイターが会社化する理由。tofubeats(HIHATT)×としくに(渋都市)対談【前編】法人化のメリット|FINDERS
    misaquo
    misaquo 2019/03/21
    面白い。後編も楽しみ。
  • ヤマノテ 山鹿縁起飾り | taromagazine™ (archives)

    misaquo
    misaquo 2019/03/20
    山鹿灯籠振興会・ヤマノテさんのご依頼で、2019年の新商品『山鹿縁起飾り』のPRツールのデザインを担当しました。(94)
  • ギンザウェブ|オンスクリーン制作室

    独立系タイプファウンダリーのすすめ 2020 はじめにここ最近のタイプファウンダリーの動きはとても面白い。 特に、Dinamo Typefacesの登…

    ギンザウェブ|オンスクリーン制作室
    misaquo
    misaquo 2019/03/20
    NDCのみなさんが始めたnote、代表の影響がまったく感じられない雰囲気で素晴らしい気がする。チェックチェック。
  • イノベーションに興味が持てない|Yutaka Sekiguchi

    デザイナーの関口といいます。日デザインセンターという会社に越してきて約一年半が経ちました。未だにいい意味で慣れることもなく、ありがたい環境で働いています。所属しているチームでnoteマガジン「ギンザウェブ」をはじめるということで、寄稿してみます。 まずはじめに、この一年半の自身の環境の変化によって感じていることについて書いてみようかと思います。 イノベーションとデザイン屋さん、ピントについてこの記事では、前半にポエム、後半に僕の最近の行動について書き下してみます。ちょっと長くなりそうですが、お付き合いください。 ・ イノベーションの示すものデザインとかスタートアップビジネス、果ては国策レベルにおいて「イノベーション」という言葉が重宝されて久しいですが、イノベーションっていきなり生まれる・生み出せるものなんでしょうか。あとから振り返って「ココだったね」というような特異点(*1)はあるのかも

    イノベーションに興味が持てない|Yutaka Sekiguchi
    misaquo
    misaquo 2019/03/20
    “一見わかりやすい答えは魅力的に写ります(中略)しかし、それはあくまでサマライズ/デフォルメされたものであって、たくさんのこぼれ落ちていくものをいかに大切にできるかが大事なんじゃあないかと思う”
  • 今日の日報、または実況 | taromagazine™ (archives)

    misaquo
    misaquo 2019/03/19
    今日の日記です。余裕の無さから実況スタイルに。(93)