タグ

オードリーに関するmisato-girlのブックマーク (43)

  • 「相方がネタを書かないの、どう思ってる?」オードリーのトークが今、抜群におもしろい理由 | 文春オンライン

    たまに、不思議だと思う。テレビのトーク番組で、「どんな女の人がタイプなんですか?」「恋愛するとどんな感じ?」など、芸能人がプライベートについて聞かれているのを見ると、ちょっと違和感を覚える時があるのだ。 その人が楽しそうに答えていたらいいのだけど、実際、私たちがよくテレビで見る芸能人なんてよっぽど忙しくて仕事ばっかりしているだろうに、なんでそんなにプライベートのこと聞くんだろうか……? と。 もちろん芸能人のファンには、プライベートの話題のほうが喜ばれるから……という需要の問題なのかもしれない。でも同時に、その人が熱心に語れそうな、仕事の話をもっと聞いてもいいのになあ、と思ったりもする。

    「相方がネタを書かないの、どう思ってる?」オードリーのトークが今、抜群におもしろい理由 | 文春オンライン
  • オードリー若林正恭の結婚に寄せて - 青春ゾンビ

    オードリー若林正恭が結婚。それはもう、かなり大袈裟に動揺してしまったのである。ナイーヴであることを唯一のアイデンティティとして、大人への一歩を踏み出せず、”青春ゾンビ”なんて造語と戯れながらダラダラと思春期を彷徨っている。そんな風にして自意識を拗らせたこの国のヤングアダルトの約7割が(当社調べ)、若林正恭の生き様に依存してしまっている。人からすれば迷惑な話である。しかし、彼の自意識のあり方、その変化を、自分の現在地と照らし合わせることで、これからの生き方の指針としていたのだ。であるから、社会人大学人見知り学部卒業見込みの私たちは、『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』『ナナメの夕暮れ』を読みながら、自意識のあり方を少しずつアップデートしてきたつもりだ。それでも、41歳の若林正恭が深夜の公園でバスケットボールに興じている姿に、「私たちはまだ大丈夫だ」とどこか安心していたところがある。

    オードリー若林正恭の結婚に寄せて - 青春ゾンビ
  • 2つのサプライズを成功させるまでの話 | 佐藤満春オフィシャルブログ「水に流せない日常」

    備忘録的にせっかくなので書いておこうと思います。 2019年4月18日、モニタリングという番組でオードリー春日さんがプロポーズをする映像が放送され生放送でそのVTRを受けて記者発表するという割と大きめなビッグプロジェクトがありました。 そもそも僕は結果的に今回メインとなる2人を引き合わせてしまったことからこの企画は制作として動くことになっていて。(最終的に構成・制作・仕掛け人・再現VTRを担当)最初にモニタリングのスタッフさんと打ち合わせをしたのは2018年11月末か12月頃だったように思います。この時点でこの企画が動きだすことを知っているのは4人~5人でしょうか。打ち合わせ部屋を予約したであろうADさんも知らなかったようですし、何しろ僕の担当マネージャーも何の件で打ち合わせでスケジュールが抑えられているのか知りませんでした。(ちなみに僕の担当マネージャーは4月18日放送日までこの件知りま

    2つのサプライズを成功させるまでの話 | 佐藤満春オフィシャルブログ「水に流せない日常」
    misato-girl
    misato-girl 2019/05/02
    サトミツすごいよサトミツ!!!
  • オードリー若林に認められた“伝説のハガキ職人”の「人間関係不得意」な生き方(てれびのスキマ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「生きる才能がある」 オードリー・若林正恭は、相方の春日俊彰をそんな風に評している。 お金もなく、ファンもいない、事務所さえにも見放されていた下積み時代もずっと春日は楽しそうだった。 貧乏暮らしの中にも悦びを見つけ、幸せそうにしている。 そんな春日を見て、自分の現状に焦燥感を感じていた若林はイラ立ちを募らせていた。 だが、オードリーが売れてもその構図は変わらなかった。 春日はずっと楽しそうで、若林はずっとつまらなそうだった。 状況がどうであろうと、春日はその中からポジティブな要素を切り取り、若林はネガティブな要素を切り取ってしまう。 つまり、若林には「生きる才能」がなかったのだ。 だが、そんな若林以上に「生きる才能」が皆無な男がいる。 それがツチヤタカユキである。 あるときを境に、『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に何度となく、そのラジオネームが読まれるようになった。時に

    オードリー若林に認められた“伝説のハガキ職人”の「人間関係不得意」な生き方(てれびのスキマ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 【放送事故】 ヒルナンデスで630万回のテストに合格したIKEAの椅子をオードリー春日がぶっ壊す : 痛いニュース(ノ∀`)

    【放送事故】 ヒルナンデスで630万回のテストに合格したIKEAの椅子をオードリー春日がぶっ壊す 1 名前: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:36:37.30 ID:/yodMEM/0●.net お昼の番組『ヒルナンデス』で日(24日)はIKEAの特集が行われた。IKEAの中で一番人気の商品を探すという特集で、一番人気商品はべかけの袋閉じるカラフルなクリップ。安いことから衝動買いしてしまう人が多いという。 そして番組最後にはIKEAより日人がデザインしたロングセラーのアームチェア『POANG(ポエング)』のプレゼントコーナーがあった。このアームチェアは630万回のテストに耐えたというこの製品。 スタジオで実際にオードリー春日が揺さぶってみたところ、椅子の脚が折れてしまい、春日は椅子から転げ落ちてしまった。水卜アナは焦って「大変すいません、使い方

    【放送事故】 ヒルナンデスで630万回のテストに合格したIKEAの椅子をオードリー春日がぶっ壊す : 痛いニュース(ノ∀`)
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • オードリーの発見 - てれびのスキマ

    「最近僕は山里亮太っていう男を見失っているんですよ」というオードリーの若林の言葉が発端となった企画が放送されたのが6月20日、27日深夜の『もっとたりないふたり』(日テレビ)だ。 若林: もう一度、山ちゃんを一から知りたいということで。じゃあ、何で一番知れるのかっていうとネタ帳だったわけですよ。 山里: 正直、他人に見せるものじゃない。ネタ帳が誰よりも何よりも自分のすべてが書いてあるんです。親も知らないような、相方ももちろん知らない。誰も知らないことが唯一書ける、全てを知ることができるのがネタ帳なんです。 若林: 驚きました。 山里: 無修正ですよ、これ。 若林: だから家にあるネタ帳、全部持ってきてくださいってことで。これが全部、山ちゃんの家に残ってる… 山里: 72冊だって。すっごいよね。 若林: 「ヤバいの抜いてねえか?」っていう時期があったんですよ。「おい、山里?」と。そしたら追

    オードリーの発見 - てれびのスキマ
  • オードリー春日の伝家の宝刀「まかせてください」 - 笑いの飛距離

    オードリー春日のことが嫌いな人なんて、この世に存在するのでしょうか? もちろん存在するに決まっています。でも、そう問いたくなるほど、私は春日さんのある行動に心打たれてしまったのです。 オードリー春日が語る男3人日帰り温泉旅行 2013年11月2日放送「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送) パーソナリティはオードリー(若林正恭・春日俊彰)。 珍しく休みをもらった春日さん。しかし、何も予定がない。そこで、どきどきキャンプ佐藤満春さん(通称サトミツ)に連絡すると、「その日は自分も休みだ」という返事が。ちなみに2人は同じ事務所で昔から仲が良く、年齢も芸暦もほぼ変わらない友達のような関係です。 2人で話し合った結果、レンタカーを借りて日帰りで温泉に行くことになったのですが、佐藤満春さんはもう1人連れて行きたいと言います。 (春日による佐藤満春の呼び方が「サトミツ」だったり、「佐藤ミツ」

    オードリー春日の伝家の宝刀「まかせてください」 - 笑いの飛距離
  • 深い闇から生まれたオードリー若林の号泣。日曜×芸人

    要約: 追記→2014/4/19 「日曜×芸人」が終わり、“イジられる”若林の変遷を振り返ってみた。日曜×芸人:“イジられる”若林の変遷。若林が愛される理由。 若林が号泣した日曜×芸人がとてつもなくおもしろい回だった話。泣いた“闇”を幾つかの番組から覗こうとしてみた話。 姉妹エントリー:「若林」は「自分」?。たった一つの自分・究極の自分。(2013/10/17) Tweet Follow @manta_birostris 負けられない若林が負けた。2013年10月6日の回は、超弩級に面白かった。バカリズムのオールナイトニッポンゴールドでは視聴率が今ひとつだったというので、再構成してまた放送してほしい。 カロリー予想チャレンジ企画。大事な場面で若林が予想を外し、それから若林はリアクションを全くせず硬い表情。で、テープチェンジ中に泣き始める。そのあと、バカリズムが惜しくも外して攻められ泣いても

    深い闇から生まれたオードリー若林の号泣。日曜×芸人
  • オードリーがNHKで新レギュラーMC「大ギャンブルですよ」

    来月4月6日(土)より、オードリーがMCを務める新番組「マサカメTV」(NHK総合)の放送がスタート。日3月12日、東京・NHKにて収録を前に会見が行われ、オードリーのほか、第1回ゲストの北陽・虻川らが登場した。 新レギュラー番組「マサカメTV」でMCを務めるオードリー(前列右)、鹿島綾乃NHKアナウンサー(前列左)と、初回ゲストの(後列左から)荒俣宏、嗣永桃子(Berryz工房)、吉木りさ、北陽・虻川。 大きなサイズで見る(全10件) 番組タイトルの「マサカメ」は「まさかの目のつけどころ」のこと。注目のテーマについて、その道に秀でた達人の「マサカメ」を通じて、より深い知識や情報などを紹介していく。レギュラー版の第1回放送は「大相撲」がテーマで、荒俣宏、吉木りさ、嗣永桃子(Berryz工房)もゲスト出演。吉木以外のメンバーは以前放送されたパイロット版にも出演している。 NHKとの縁を尋ね

    オードリーがNHKで新レギュラーMC「大ギャンブルですよ」
  • 倹約家のオードリー春日がハマって即買いした本とは? | ダ・ヴィンチWeb

    倹約家として有名な春日さんは、ほとんどのマンガを立ち読みで済ませるという。そんな春日さんが「6~7年前に初めて読んで、即座にハマってレジに向かった」と語るのが『藤子・F・不二雄[異色短編集]』だ。 「読んだ後になんだかイヤ~な気分になる作品が多い。読み終わってからジワジワ怖くなってくるというか。手塚治虫さんの大人向けマンガにも、似たテイストのものが多いですけど、F先生の場合は、普段通りのかわいらしい画風で描かれているので、よりいっそう怖い。刺激が欲しいときに読み返しますね」 春日さんが好きな作品は、暴力的な小説家の元に原稿を取りに行った編集者が衝撃的な事実に気付く『コロリころげた木の根っ子』や、人間にそっくりな種族が家畜として扱われる星に漂着した宇宙飛行士が主人公の『ミノタウロスの皿』など。 「どちらの作品も予想外の展開に驚かされましたね。『コロリころげた~』は、怖いだけじゃなくて“この後

    倹約家のオードリー春日がハマって即買いした本とは? | ダ・ヴィンチWeb
  • 「たりないふたり」の番組ツイッターでやらかしたオードリー若林 - 笑いの飛距離

    昨日、南海キャンディーズ山里亮太とオードリー若林正恭が出演している「たりないふたり」が最終回でした。 この番組は日テレビで深夜に放送されていて、人見知りで社交性がたりない、恋愛がたりない、社会性がたりない、すなわち人間として必要な要素が足りてない2人がやっているから、番組タイトルが「たりないふたり」。 この「たりないふたり」で共演している縁で、ニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」に、山里さんがゲストで登場した回があります。と簡単に言いましたが、山里さんは、オールナイトニッポンの裏番組であるTBSラジオ「JUNK 山里亮太の不毛な議論」のパーソナリティを務めています。 日テレビの番組繋がりで、ニッポン放送にTBSラジオがやって来た。そんな夢のコラボレーションが実現した回だったのです。ちなみに春日さんは、ロケでパプアニューギニアに行っていて、お休み。 日テレビ・ニッポン放送・

    「たりないふたり」の番組ツイッターでやらかしたオードリー若林 - 笑いの飛距離
  • 【画像】西武ドームのオードリー春日wwwwwwwww : 日刊やきう速報

    1:風吹けば名無し:2012/05/03(木) 23:00:21.05 ID:We9qDRv7 がんばってたな 2:風吹けば名無し:2012/05/03(木) 23:01:18.74 ID:Xo+mTQbm 西武ファンなんだっけ 5:風吹けば名無し:2012/05/03(木) 23:01:41.97 ID:jnCNeMgG 生粋の西武ファン 8:風吹けば名無し:2012/05/03(木) 23:02:12.39 ID:ZpmCOQ+1 なんか楽しそうやんw イッチサンキューやで 11:風吹けば名無し:2012/05/03(木) 23:02:40.51 ID:5/Xo7iJ/ バイトしてたんだよな確か 18:風吹けば名無し:2012/05/03(木) 23:04:08.19 ID:o5Pn1NSV ガチなファンだったな 21:風吹けば名無し:2012/05/03(木) 23:04:55.84

    【画像】西武ドームのオードリー春日wwwwwwwww : 日刊やきう速報
  • オードリーのズレ漫才が栄光をつかむまで - 笑いの飛距離

    デビューしてから約6年間、テレビに全く出られなかったオードリー。 当時の自分たちを振り返って、「下積みをこじらせていた」と表現した若林さん。そんな彼らがある発見をきっかけにして、暗黒の下積み時代から抜け出すことに成功します。 今回はそのときのエピソードを私なりに集めて整理してみましたので、紹介させて下さい。もしかしたら私が一番好きなオードリーの話かもしれません。 ネタ番組の放送作家から「春日のツッコミはポンコツだよ」 2009年6月30日放送「草野☆キッド」(テレビ朝日) 出演者は草野仁、浅草キッド(水道橋博士・玉袋筋太郎)、堂真理子。 ゲストはオードリー(若林正恭・春日俊彰)。 ゲストの芸人人生を振り返っていくこの番組。下積み時代に行ったネタ番組のオーディションの話になり、 若林「あるネタ番組で、放送作家さんに僕だけ呼ばれまして、『あの~、俺が言うのも変なんだけど、若手のツッコミを100

    オードリーのズレ漫才が栄光をつかむまで - 笑いの飛距離
  • 自由すぎるCS番組「おどおどオードリー」DVD発売が決定

    CSフジテレビONEで放送中のオードリーの冠番組「おどおどオードリー」が、5月16日にDVD作品としてポニーキャニオンより2巻同時発売されることが決定した。 昨年2011年12月にスタートしたこのバラエティ番組。「おどおどオードリー 発覚!春日がハワイアンベイビーだった編」には、若林が考案した「スカートめくり文字読みトーナメント大会」、瞬間メタル・タケタリーノ山口と小島よしおが春日に勝負を挑む「最強の男決定戦!」が収録される。 一方「おどおどオードリー 白ワインのブリーフはやめられない編」で見られるのは、ベロベロに酔った春日の行動をクイズ形式で検証する「春日泥酔検証」や、ブリーフ姿の男たちが気でぶつかり合う「ファミリー対抗!春のブリーフ運動会」など。地上波ではなかなか実現しないような企画の数々を、オードリーファンのみならず、ぜひこの作品で楽しもう。 おどおどオードリー 発覚!春日がハワイ

    自由すぎるCS番組「おどおどオードリー」DVD発売が決定
  • パスワード認証

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

    misato-girl
    misato-girl 2012/03/12
    テンプレ長っ!
  • 山里&若林「たりないふたり」番組化決定

    × 989 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 279 73 21 シェア 「たりないふたり」は人気お笑いライブ「潜在異色」から生まれた異色コラボ。共に“人見知り芸人”“猛獣使いのツッコミ”“言葉のスペシャリスト”といわれる2人だが、その内面はといえば、“社交性がたりない!恋愛がたりない!社会性がたりない!”、人間として“たりない”だらけだという。 これまで「たりないふたり」の2人は、隠したい自分の内面を暴露したうえでコンプレックスを最大限活かし、練り上げられた漫談や漫才を惜しみなく披露。昨年2011年11月に開催された最新の公演では、2日間の先行予約期間でキャパ500名のところ、6000名の予約が殺到するほどの人気を博した。 そしてこのたび、この2人のテレビ番組が満を持して登場。「社交性がたりないふたりの“飲み会の断り方”」「

    山里&若林「たりないふたり」番組化決定
  • 下積み時代を過ごした原宿のクレープ屋に再訪するオードリー春日 - 笑いの飛距離

    2011年10月2日の日曜日。NHKと民放のラジオ局共同のイベント「はじめまして、ラジオです。」が行われ、オードリーがニッポン放送代表として参加しました。 日増しに秋も深まっていく中、野外でもタンクトップ姿で乗り切った春日さんは、空き時間を利用して渋谷のNHKから近い原宿を散策。目的は、自分に合う帽子探し。 休日の原宿竹下通りを散策するオードリー春日 2011年10月8日放送「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送) パーソナリティはオードリー(若林正恭・春日俊彰)。 オープニングから愛人について熱く語り、若林さんのiPhone購入トークの後、春日さんのフリートークへ。 春日「あの~先週、日曜日」 若林「うん」 春日「NHKでね、『はじめまして、ラジオです。』やったじゃないですか」 若林「うんうん」 春日「あの後、ちょっとね、原宿に行ったんですよ、時間もあったんでね」 若林「うん

    下積み時代を過ごした原宿のクレープ屋に再訪するオードリー春日 - 笑いの飛距離
  • オードリー[ お笑いコンビ ] | 中高生部活応援マガジン – ヒーローインタビュー

    今回のアスリートインタビューは、毎週金曜日深夜放送の日で唯一のレギュラーNFL情報番組「NFL倶楽部(日テレビ)」に出演中のお笑いコンビ、オードリーの若林正恭さん、春日俊彰さんに中高生時代に所属し活動していたアメフト部のお話をうかがいました。 アスリートインタビュー? と、少し違和感を感じる読者もいらっしゃるかもしれませんが、ライバルの多いお笑い界を勝ち抜いた彼らは、まさにアスリート。お笑いコンビならではの切り口で部活の魅力についてお話していただきました。中高生読者必見です!!

  • Twitterに貴重写真アップ、若林が語る「たりないふたり」

    Twitterに貴重写真アップ、若林が語る「たりないふたり」 2011年11月4日 22:57 160 1 お笑いナタリー編集部 「たりないふたり」は、ライブやテレビで人気を博した「潜在異色」から生まれたユニット。“人としてたりない”部分が多いという彼ら2人がそのたりなさをネタに、普段のそれぞれのコンビとはまったく異なる漫才を繰り広げてきた。 2人は2年ぶりとなる「たりないふたり」ライブに向けて、9月末からTwitterを始動。日11月4日にアップされた最新のつぶやきには、「たりないふたり」最初の打ち合わせという貴重な写真が掲載されている。写真には彼らのための打ち合わせにもかかわらず、話し合いづらいポジションをとり、笑顔ながらも視線が行き違う2人の姿が。インタビューでは、若林が山里との最初の出会いや、これまで「たりないふたり」の会議で交わした会話についてもコメントしているので、ぜひ合わせ

    Twitterに貴重写真アップ、若林が語る「たりないふたり」