ブックマーク / www.kottolaw.com (42)

  • 日本と韓国の文化戦略 ~我々はどの程度「世界で勝負」できており、そのためには何が必要なのか~ 福井健策 石井あやか|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2024年1月22日 国際アートエンタメ 「日韓国文化戦略 ~我々はどの程度「世界で勝負」できており、そのためには何が必要なのか~」 弁護士 福井健策 石井あやか (骨董通り法律事務所 for the Arts) 1 日作品、大当り年 明けましておめでとうございます。年が明けてもコラムの時間が取れない福井と、コラムデビューの石井のコンビでお届けする、新春初コラムです。 せっかくなのでめでたい話から入りますと、昨年はこれまで以上に日文化・コンテンツの世界人気を実感した年でした。特にけん引役は、映像でしょう。のっけから「THE FIRST SLAM DUNK」の凄まじい達成や「すずめの戸締まり」の人気で沸いた年初でしたが、つづく「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」は、なんと既に世界のアニメ歴代興行成績の第2位1。もうこの上は5年前の「アナと雪の女王2」しか残っていないという驚異

    日本と韓国の文化戦略 ~我々はどの程度「世界で勝負」できており、そのためには何が必要なのか~ 福井健策 石井あやか|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2024/01/24
    とても良い考察。日本のコンテンツ産業がゲームとアニメがメインというのも明快だった。
  • インボイス制度まもなく開始!その影響と対応策 原口恵|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    (懸念の声も多い)令和5年10月1日から開始する適格請求書等保存方式、いわゆるインボイス制度。先日、私自身も適格請求書発行事業者の登録完了通知書を受領し、いよいよだなと感じています。 コラムでは、インボイス制度の概要を簡単にご説明したうえで、制度開始に伴う対応にあたって注意すべきポイントをケースごとに検討したいと思います。既に対応済の方も、まだの方も、ご参考になれば幸いです。 まず、適格請求書(インボイス)とは、この制度では売手が買手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えるための手段をいいます。様式は法令・通達等で定められておらず、必要な事項が記載されていればその名称も問いません。請求書、納品書、領収書、レシート等が該当します。 インボイス制度によって、現行の「区分記載請求書」に記載が要求される項目(①~⑥)に加えて、登録番号、適用税率及び税率ごとの消費税額等の記載が必要となります。

    インボイス制度まもなく開始!その影響と対応策 原口恵|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2023/07/27
    分かりやすい。参考になる。
  • 全世界配信向け映像制作の権利処理の勘所 ~架空のドラマ「軽井沢らへんで、きょう何たべる?」を題材に~エピソード01 鈴木里佳|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2023年5月30日 著作権名誉・プライバシーIT・インターネット映画 「全世界配信向け映像制作の権利処理の勘所 ~架空のドラマ「軽井沢らへんで、きょう何たべる?」を題材に~」エピソード01 弁護士 鈴木里佳 (骨董通り法律事務所 for the Arts) 2022年春- コロナ禍により遠のいた観光客の足がまだ戻らず静かな軽井沢に、この地への移住生活を決めた2人の男があらわれる。弁護士のタロウと、デザイナーのユウジ。のどかな田園と大きな森のコントラストが美しい発地(ほっち)地区の中古の格安ログハウスに移り住み、リモートワークをしながら、軽井沢近郊の材・料理の並ぶ卓を2人で囲む毎日が始まった。この作品では、“軽井沢らへん”の実際の店舗や材の紹介を交えながら、この土地の人々との出会いを機に、ときに揺れ動きながらも、穏やかに続く2人の日常を描く。 「これ、何のコラム??」という感じですが

    全世界配信向け映像制作の権利処理の勘所 ~架空のドラマ「軽井沢らへんで、きょう何たべる?」を題材に~エピソード01 鈴木里佳|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2023/06/29
    権利処理マニアとしてはこの記事は面白い。
  • デザイン分野における契約書作成・交渉のための基礎知識-業務委託契約書のひな型を題材に各条項のポイントを解説- 田島佑規|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2023年2月27日 契約アートエンタメファッション 「デザイン分野における契約書作成・交渉のための基礎知識 -業務委託契約書のひな型を題材に各条項のポイントを解説-」 弁護士 田島佑規 (骨董通り法律事務所 for the Arts) デザイン業界の皆さま!契約書の作成・交渉に自信はありますか!? 唐突な問いかけから始めてしまいましたが、おそらく多くの方は「正直なところあまり自信はありません…」という回答ではないかと思います。大丈夫です。コラムはそんな方にこそ届けたい、契約書の扱いを少しでも得意になっていただくための内容です。 (なお、上記問いかけに「はい!私は最強!」と答えた方、その方にはコラムは必要ないかもしれませんが、その自信を確信に変えるためにもぜひご一読いただければと思います。) コラムは、各種デザイン業務の受発注を行う「制作会社」や「デザイン事務所」、「(主に)フリーラ

    デザイン分野における契約書作成・交渉のための基礎知識-業務委託契約書のひな型を題材に各条項のポイントを解説- 田島佑規|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2023/02/28
    業務委託契約書のひな形。
  • JASRAC・音楽教室裁判最高裁判決-カラオケ法理は終焉を迎えたか 橋本阿友子|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2022年10月25日 著作権裁判教育音楽 「JASRAC・音楽教室裁判最高裁判決-カラオケ法理は終焉を迎えたか」 弁護士 橋阿友子 (骨董通り法律事務所 for the Arts) 10月24日午後3時、JASRAC・音楽教室裁件について、最高裁で判決が言い渡されました。結果、生徒の演奏にJASRACは使用料を徴収できない、との結論が確定されました。 最高裁判決に先立つ高裁判決は、教師の演奏には演奏権が及ぶ(JASRACは使用料を徴収できる)が、生徒の演奏には及ばない(JASRACは使用料を徴収できない)と判断していました。この判決に対して、原告・被告は共に上告していましたが、最高裁が後者についてのみ弁論を開くと決めた段階で、審理対象は、生徒の演奏についての主体が誰かという点に絞られていました。そのため、教師の演奏に演奏権が及ぶことについては既にJASRACの勝利が決まっており、最高裁

    JASRAC・音楽教室裁判最高裁判決-カラオケ法理は終焉を迎えたか 橋本阿友子|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2022/10/27
    とても勉強になる。
  • ファンアートに関する二次創作ガイドラインの在り方を考える -ネット上におけるファンアートと著作権法の関係を踏まえて- 田島佑規|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2022年3月31日 著作権IT・インターネットアートアニメゲーム出版・漫画 「ファンアートに関する二次創作ガイドラインの在り方を考える -ネット上におけるファンアートと著作権法の関係を踏まえて-」 弁護士 田島佑規 (骨董通り法律事務所 for the Arts) 小学生の頃、とても絵が上手な友人がいた。彼は「とっとこハム太郎」のキャラを愛しており、ハム太郎と仲間たちが行うオリジナル野球漫画を描いては私に読ませてくれた。他にも「ONE PIECE」に出てくるキャラクター「シュシュ」を主人公にしたオリジナル漫画を描いていたこともあった。私は彼の作品をいつも楽しみにしており、新作がでるたび一心不乱に読んだ。青春の一コマである。 彼のそうした作品づくりは今思えば二次創作と呼べるものだったのかもしれないし、最近よく耳にするフレーズでいえばファンアートとも呼べたのかもしれない。ファンアートとは法律

    ファンアートに関する二次創作ガイドラインの在り方を考える -ネット上におけるファンアートと著作権法の関係を踏まえて- 田島佑規|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2022/04/01
    二次創作の課題と現状など。
  • 「チェキ券」と「風営法」をめぐる噂の真相?――アイドル研究者が弁護士といろいろ考えたいくつかのこと 上岡磨奈|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2021年12月27日 刑法エンタメライブ 「『チェキ券』と『風営法』をめぐる噂の真相? ――アイドル研究者が弁護士といろいろ考えたいくつかのこと」」 スタッフ 上岡磨奈(骨董通り法律事務所 for the Arts) 2021年12月はじめ、「チェキ券の販売が風営法に抵触する」という話題をめぐって一部のアイドルファンの間で小さな「騒ぎ」が起こった。諸々の補足をすると、「チェキ券」というのは、アイドルとファンが富士フイルム株式会社のインスタントカメラ「チェキ(instax)」を用いてツーショット写真などを撮影するためのチケットである。撮影した「チェキ」は、手のひらにおさまるほどのサイズで、アイドルを主題とした人気漫画テレビドラマのメインビジュアルに用いられたり、キャラクターグッズの「アイドル応援シリーズ」として関連商品が発売されたりと、アイドルを象徴するアイテムの一つとなっている。つまり

    「チェキ券」と「風営法」をめぐる噂の真相?――アイドル研究者が弁護士といろいろ考えたいくつかのこと 上岡磨奈|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2021/12/28
    チェキはとりあえず合法。
  • ファストコンテンツって、悪いのか? ~「良い要約」と「悪い要約」を考えてみる~ 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2021年12月28日 著作権出版・漫画 「ファストコンテンツって、悪いのか? ~「良い要約」と「悪い要約」を考えてみる~」 弁護士 福井健策 (骨董通り法律事務所 for the Arts) いや、今年は当にコラムを書く時間がありませんでした。で、年末になってやっと、こうして自分の中に澱みのように溜まっていた「このテーマで書きたかった」を解呪している年末リベンジ戦な訳です。今回は、を図解するタイプの「ファストコンテンツ」を考えます。 図解要約をめぐる論争 少し前、あるラジオ番組でファストコンテンツについての出演依頼を頂きました。 ファストコンテンツ。流行りましたね。有名なのは「ファスト映画」で、公開中の映画を画面のキャプチャやストーリーとか聞かせどころの台詞満載で数分の動画に仕立てて、YouTubeで見せるようなものが典型です。テキストベースもあります。これが逮捕されて、かなり社会問

    ファストコンテンツって、悪いのか? ~「良い要約」と「悪い要約」を考えてみる~ 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2021/12/28
    面白い論点。何度でも読み返したい。
  • これってOK!? コンテンツにおける建築物の画像利用 岡本健太郎|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2020年11月27日 著作権商標アートエンタメ映画アニメゲーム出版・漫画 「これってOK!? コンテンツにおける建築物の画像利用」 弁護士 岡健太郎 (骨董通り法律事務所 for the Arts) 写真、映画、TV、漫画・アニメ、ゲームVR/AR、グッズなどなど。建築物は、風景の一部ということもあって、実に多くのコンテンツで利用されています。一方、建築物は、著作権だけでなく、商標権、意匠権などでも保護される可能性があります。 京都の平等院は、鳳凰堂の写真のジグソーパズルを販売していた玩具会社に対して、販売停止等を求めて訴訟提起していましたが、先月(2020年10月)和解が成立したようです。コンテンツにおいて建築物の画像を利用する際に、不用意に権利侵害等とならないよう、コラムでは、コンテンツにおける建築物の画像利用について考えてみます。 ◆平等院の事件 昨年(2019年)の報道によ

    これってOK!? コンテンツにおける建築物の画像利用 岡本健太郎|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2020/11/29
    遅まきながらこのコラムで知ったのですが、平等院事件は和解になったのですね。建物関係で、画期的な判決が出る可能性があったので注目度が高かったんだけど、そうか、和解か……。
  • 漫画ネタバレサイトは違法?適法? -ネット上における漫画ネタバレと著作権法の関係- 田島佑規|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2020年11月26日 著作権IT・インターネット出版・漫画漫画ネタバレサイトは違法?適法? -ネット上における漫画ネタバレと著作権法の関係-」 弁護士 田島佑規 (骨董通り法律事務所 for the Arts) ■はじめに 学生の頃、学校に最新ジャンプを持ってくる友人は皆のヒーローであった。休み時間にこっそり皆で回し読みをする。少しでも早く続きが読みたい友人たちにとって、回ってくる順番は死活問題だ。嬉々としてネタバレを話そうとする友人を制止し、自分の番を待つが、下手を打った友人が先生に見つかり没収され悔し涙を流す。青春の一コマである。 そうした筆者の青春時代とは異なり、今では電子出版が広がり、ジャンプはスマホで読める。新規作品はもちろん、過去の作品もそのほとんどがスマホで読める。やはり漫画は紙でなくちゃという根強い意見もあるが、スマホ一つでどこでも気軽に漫画が読めるというのはやはり便

    漫画ネタバレサイトは違法?適法? -ネット上における漫画ネタバレと著作権法の関係- 田島佑規|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2020/11/27
    分かりやすいまとめ。勉強になる。
  • 令和2年著作権法改正を俯瞰する-施行を目前に控えて 橋本阿友子|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2020年9月29日 著作権改正IT・インターネット 「令和2年著作権法改正を俯瞰する-施行を目前に控えて」 弁護士 橋阿友子 (骨董通り法律事務所 for the Arts) はじめに 令和2年6月、「著作権法及びプログラムの著作物に係る登録の特例に関する法律の一部を改正する法律」が成立し、公布されました。 今回は、その一部につき10月1日から施行される改正法の全体像を説明したいと思います。なお、施行日は、改正点ごとに異なりますので、ご留意ください。 【改正事項】※下線部は施行日 1. インターネット上の海賊版対策の強化 (1) リーチサイト規制:令和2年10月1日 (2) ダウンロード違法化:令和3年1月1日 2. 著作物の円滑な利用を図るための措置:令和2年10月1日 (1) 写り込みに係る権利制限規定の対象範囲の拡大 (2) 行政手続に係る権利制限規定の整備 (3) 著作物等の利

    令和2年著作権法改正を俯瞰する-施行を目前に控えて 橋本阿友子|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2020/09/30
    今回の著作権法改正は、やっぱりインターネット上の海賊版対策の強化が大きいな。
  • イベント主催者のリスクと興行中止保険(後編) 小林利明|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2020年7月27日 契約ライブ 「イベント主催者のリスクと興行中止保険(後編)」 弁護士 小林利明 (骨董通り法律事務所 for the Arts) 前回(前編)のコラムでは興行中止保険を取り上げました。 今月は、その後編です。 (前編の目次) 1 はじめに 2 保険の種類と損害保険 3 ライヴ・エンタテインメント・ビジネスにおけるリスクと保険 4 興行中止保険の内容 (以下、後編コラム) 5 保険料はいくらかかるのか? 興行中止保険は、オーダーメイドの保険と言われ、保険金支払事由や保険額等の設定により、その保険料も変わってきます。そのため、保険料は保険契約の内容によりまちまちであり、イベントの種類、開催時期・場所、規模、対象とする費用項目、縮小支払割合の設定などにより個別に算出されます。それゆえ、保険料はケースバイケースで決まることになりますが、保険会社や保険代理店がインターネット上で

    イベント主催者のリスクと興行中止保険(後編) 小林利明|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2020/07/28
    骨董通り法律事務所の小林利明弁護士による解説。「2020年2月1日が保険期間に含まれる契約についてはコロナウイルスを原因とする損害は補償対象外とする扱いが一般的」。
  • イベント主催者のリスクと興行中止保険(前編) 小林利明|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2020年6月29日 契約ライブ 「イベント主催者のリスクと興行中止保険(前編)」 弁護士 小林利明 (骨董通り法律事務所 for the Arts) 1 はじめに 緊急事態宣言も「東京アラート」も解除され、徐々に経済活動に復調の兆しが見えていますが、引き続き予断を許さない状況であり、厳しい経営環境下に置かれた方々はまだ多くいらっしゃいます。イベント関係者においても、新型コロナウイルスの影響により、今年2月以降、数えきれないほどの音楽・舞台・スポーツ等のイベントが中止や延期に追い込まれ、今なお、一定規模以上のイベント再開については慎重にならざるを得ません。 政府の「自粛要請」はイベント開催か中止かの判断を主催者に委ねることとなり、その結果、判断が主催者により分かれたことから、大きな議論を呼びました。それと関連し、自粛要請に応じてイベントを中止しても公的補償はなく、保険をかけていても保険金支

    イベント主催者のリスクと興行中止保険(前編) 小林利明|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2020/07/03
    骨董通り法律事務所の小林利明弁護士による「イベント主催者のリスクと興行中止保険」。イベント主催者は頭の中に入れておいた方が良いでしょうね。
  • リモート社会とオンライン配信の著作権・肖像権ガイド(拡張版) 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2020年4月30日 著作権肖像権・パブリシティ権IT・インターネットライブ 「リモート社会とオンライン配信の著作権・肖像権ガイド(拡張版)」 弁護士 福井健策 (骨董通り法律事務所 for the Arts) 「小説や絵など既存の作品を、YouTubeなどで朗読・読み聞かせしたい、という相談が増えている。公衆送信にあたるので、原則は著作権者の許可を貰ってになるが、著作権の切れたパブリックドメイン(PD)の作品はほぼ自由に使える。例えば、乱歩・谷崎・太宰・賢治・吉川英治・山周五郎など、1967年以前に死亡した日作家の作品だ。」 ――ということをつぶやいたら反響が大きく、「青空文庫の作品は全部大丈夫ですね」「翻訳ものは?」「保護期間は死後70年に延びたのでは」など、様々な質問があった。 その後もオンライン配信やオンライン講義を巡る質問は多いので、コロナ禍で爆発的に加速化したリモート・配

    リモート社会とオンライン配信の著作権・肖像権ガイド(拡張版) 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2020/04/11
    コロナの問題で、声優さんによる「朗読」コンテンツも増えてますが、弁護士の福井健策先生によるめちゃ分かりやすい著作権のまとめ。
  • 感染症とイベント中止の法的対処 ~払い戻し、解除、入場制限、ライブ配信~ 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2020年2月27日 (2020年4月10日最終追記) 契約ライブスポーツ 「感染症とイベント中止の法的対処 ~払い戻し、解除、入場制限、ライブ配信~」 弁護士 福井健策 (骨董通り法律事務所 for the Arts) (2020/3/24:末尾に、オリンピック延期・中止の場合の払い戻しについて付記した。)(2020/3/10:末尾に、無観客ライブ・無観客上演の配信をおこなう場合の権利処理の注意点を付記した。) イベント活況と新型コロナウィルス危機 ゼロ年代以降、ライブやスポーツなどのイベントは常にエンタテインメント産業の牽引車だった。デジタル化が進み、多くのコンテンツが自宅に居ながらにして、あるいはスマホで手に入る時代になるほど、余計に「その場でしか味わえない現場の感動」の価値は増した。コンサートなどライブ産業の売上は過去20年で4倍以上にも伸び、他のジャンルでもイベント連動が合言葉に

    感染症とイベント中止の法的対処 ~払い戻し、解除、入場制限、ライブ配信~ 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2020/02/28
    「仮に主催者がイベント中止を決めた場合、入場料・参加料の払い戻しは必要か?」「有効な規約がない場合、イベント中止での払い戻しは必要か?」等について、福井先生の寄稿。
  • 著しく不完全な「表現の自由」論争史 ~公開中止・会場使用許可・公金支出を中心に 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2019年10月18日 (2023年11月19日最終追記) 憲法裁判アート 「著しく不完全な『表現の自由』論争史 ~公開中止・会場使用許可・公金支出を中心に」 弁護士 福井健策 (骨董通り法律事務所 for the Arts) という訳で、会期終了まで1週間というギリギリの時期に「表現の不自由展」が公開再開され、あいちトリエンナーレ2019は幕を閉じた。この2月半、まさにメディア上は「あいトリ祭り」と言って良い報道・論争が続き、多くの団体が声明を発し、緊急集会を開催した。 ここまで表現の自由に人々の関心が集まることも滅多にないだろうし、この機会に表現をめぐる裁判と論争史を概観しようかなと思い立った・・・いやいや無理。わいせつ・ヘイト・プライバシーから政治ビラ・パロディまで、対象も裁判の種類もあまりに膨大で到底筆者の手には負えないし、そもそも紙面が足りなすぎる。そこで、今回は主に劇場や美術館

    著しく不完全な「表現の自由」論争史 ~公開中止・会場使用許可・公金支出を中心に 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2019/10/19
    ヨーロッパは助成金。米英は寄付が中心。日本は?“これは恐らく究極的には法律問題ではなく、日本の我々の選択だろう。この議論は、まだまだ終わりそうもない”
  • 「ミッキーマウスの著作権保護期間 ~史上最大キャラクターの日本での保護は 2020年5月で終わるのか。2052年まで続くのか~」 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2019年9月13日 著作権エンタメ 「ミッキーマウスの著作権保護期間 ~史上最大キャラクターの日での保護は 2020年5月で終わるのか。2052年まで続くのか~」 弁護士 福井健策 (骨董通り法律事務所 for the Arts) 米国では2023年に保護期間終了 ミッキーマウスの著作権だが、米国ではついに2023年に切れる。 あの国の保護期間の計算は(比較的)単純で、古い作品の保護は発行後95年で消滅する。ミッキーマウスのデビュー作は一般に1928年の『蒸気船ウィリー』と言われているので、95年後の2023年末という訳だ。 著作権が切れてパブリックドメインとなれば、基的にはどんな利用も無許諾で自由だ。ミッキーマウスのフリー化は、間違いなくフィーバーを巻き起こすだろう。既に報道も始まっている。 ただし、注意点が3つ。 第一に、著作権が切れるのはオリジナル・ミッキーや初期映像だけだ。そ

    「ミッキーマウスの著作権保護期間 ~史上最大キャラクターの日本での保護は 2020年5月で終わるのか。2052年まで続くのか~」 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2019/09/14
    “原画ばかりか絵コンテもレイアウトもセル画も独立の著作物になり、それらのスタッフが全て映画に対して原作者として権利主張できることになりかねない”やっぱり映画の著作物なんだろうな。
  • 祝・最高落札額! ジェフ・クーンズの華麗なる著作権侵害裁判の数々 鈴木里佳|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2019年6月20日 著作権裁判国際アート 「祝・最高落札額! ジェフ・クーンズの華麗なる著作権侵害裁判の数々」 弁護士 鈴木里佳 (骨董通り法律事務所 for the Arts) ●スキャンダラスな現代アーティスト、ジェフ・クーンズ 先月、アメリカの現代アート界を代表するアーティストである、ジェフ・クーンズ(Jeff Koons)の彫刻作品「ラビット(Rabbit)」が、クリスティーズのオークションで、なんと9,110万ドル(約100億円)で落札されたことがお茶の間のちょっとした話題となった。この落札額は、存命のアーティスト作品の落札額としては、史上最高額だという。 落札価格の最高記録を更新した、ジェフ・クーンズによるスチール彫刻 「ラビット(Rabbit)」(1986年) (クリスティーズのWebsiteより) ジェフ・クーンズといえば、アメリカの現代アート界で、その(派手な)言動にも

    祝・最高落札額! ジェフ・クーンズの華麗なる著作権侵害裁判の数々 鈴木里佳|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2019/06/21
    フェアユースやパロディについての権利の話し。アートはギリギリまで法律も攻める。
  • イベント・観光地での撮影・録画はどこまで自由か ~著作権・施設管理権・契約の守備範囲を考える~ 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    よって、イベント会場で録画している観客がいて主催者が「著作権侵害だからやめて下さい」と注意すると、「いや個人の思い出のために撮ってるんで自由なのでは?」なんて問い返されるかもしれない。(さすがにあまり聞かないし、また嘘はいけないが。) 他方「肖像権」はどうだろうか。これは撮影すれば必ず侵害というものではなく、判例で認められて来た権利で射程はもう少し曖昧だ。「パブリシティ権」という仲間の権利とあわせて詳細は省くが、例えば屋外の公開イベントで出演中のタレントを個人の楽しみのために撮影したとしても、法的な侵害は必ずしも成立しない場合が多いだろう。他方、一般の方やタレントでもプライベートの姿を無断で大きく写すなんていうのは、肖像権侵害の可能性は上がるし、マナーの問題としても節度は持ちたい。 では、著作権・肖像権の侵害にあたらないケースでは撮影規制に法的根拠はないかというと、第二の候補に「施設管理権

    イベント・観光地での撮影・録画はどこまで自由か ~著作権・施設管理権・契約の守備範囲を考える~ 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2019/05/08
    定期的に浮上する問題。「オープン・クローズ戦略」もあるから常にアップデートが必要。
  • デジタルアーカイブの権利処理 ~ジャパンサーチにみるCreative Commonsのススメと課題 橋本阿友子|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2019年3月28日 著作権契約アーカイブ 「デジタルアーカイブの権利処理 ~ジャパンサーチにみるCreative Commonsのススメと課題」 弁護士 橋阿友子 (骨董通り法律事務所 for the Arts) 2019年1月1日、アーカイブの利活用促進に関する改正を含む、改正著作権法が施行されました(平成30年改正)。そして2月27日、“国の分野横断統合ポータル”である「ジャパンサーチ」の試験版が公開されました。ジャパンサーチは、デジタルアーカイブとの連携により、日が保有する多分野のコンテンツの所在情報を提供し、オープンに利用可能なデジタルコンテンツを検索できるサービスです。 ジャパンサーチをはじめ、我々は今、多くの情報に簡単にアクセスできる恵まれた環境にあります。しかし、他人の著作物を無断で利用すると、著作権侵害となりかねません。この点、「クリエイティブ・コモンズ(Creati

    デジタルアーカイブの権利処理 ~ジャパンサーチにみるCreative Commonsのススメと課題 橋本阿友子|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2019/03/28
    あとは「黙字の許諾」という考え方もある。