タグ

ブックマーク / qiita.com/n0bisuke (1)

  • BotKitからSlackの指定チャンネルにポストする - Qiita

    という見慣れないC0XXXXXXXみたいな形式で指定する必要があります。これはHubotだといい感じに変換してくれてるっぽいんですけど、BotKitはまだ対応してない疑惑?でした。 そもそもこのC0XXXXXXXみたいな形式がBotKit側の仕様なのかと思ってたらSlackの仕様みたいですね。 SlackのChannel.list APIでうまいことできそう Channel.list APIを使えば チャンネル名 -> IDを変換できそうです。 Slackのトークン発行 まずはAPIを使うためのトークン発行です。 https://api.slack.com/web から発行します。 Generate test tokensを選択します。 トークン発行するチームの Create tokenを選択します。 Slackのパスワードを入力すると、 Confirmボタンが表示されるので選択します。

    BotKitからSlackの指定チャンネルにポストする - Qiita
    miya-jan
    miya-jan 2016/08/15
    bot.sayのchannelパラメータ、名前じゃなくてIDを指定しないといけない
  • 1