タグ

色とことばに関するmn36555023のブックマーク (1)

  • 黄色い声援(声に色はない)

    といった例は他にもありませんか? 以下追記 意図したのは「全く実情を反映していないのにまさにそのように思える形容詞」です。コメントから拾うと ・真っ赤な嘘(嘘は赤くない) ・青春(春は青くない) ・青色吐息(息は青くない) ・桃色片想い(片想いに色はない) ・熱い視線(視線は熱くない) ・腹黒い、どす黒い感情(どちらも黒くない) あたりでしょうか。 共感覚持ちだと何かあるんでしょうかね。

    黄色い声援(声に色はない)
    mn36555023
    mn36555023 2022/01/24
    🟥🟧🟨🟩🟦🟪
  • 1