タグ

misskey.ioとnoteに関するmn36555023のブックマーク (3)

  • Misskeyがレターパックと与謝野晶子ばかりだと思ってる人に送る、最近のMisskeyの様子|れるらば

    まえがきイーロン・マスクによるTwitterの買収、「X」へのサービス名変更から約半年が経った。投稿の閲覧数に応じて収入を得ることの出来る「インプレッション制度」の導入により生まれた「インプレゾンビ」が幅を利かせ、辟易したユーザーが多く見られるようになってきた。 そんな中、Twitterの代替と呼ばれているSNS、「Bluesky(ブルースカイ)」の招待制制度が撤廃された事が2024年2月7日に報じられた。ネット上(の一部)では早くもトレンドワードに上がり、次世代SNSへの期待が多く寄せられていた。Blueskyをはじめとした次世代SNSには様々なものがあり、ドイツ発祥の「Mastodon(マストドン)」や、メタ社が提供している「Threads(スレッズ)」などが挙げられ、そのうちの一つに「Misskey(ミスキー)」がある。Misskeyが特に注目されていたのは去年7月ごろ、つまりイーロ

    Misskeyがレターパックと与謝野晶子ばかりだと思ってる人に送る、最近のMisskeyの様子|れるらば
    mn36555023
    mn36555023 2024/02/12
    とりあえず
  • Misskey日記:Twitterはおやすみです|Spoonail

    まあなんというのか…ここのところ色々ありすぎたのだけど、一応色々あったことを時系列順で並べてみます。 独自寄付プラットフォーム予定のお知らせ 6/4 Misskey.ioの寄付窓口をPatreonから「手数料の低い新しい決済サービスを利用した独自のプラットフォーム」への移行する予定が発表されました。 すでに年額支援した人は1年分クーポンが発行されるので実際お得。 ここまでなら:wakuwaku:で済んだのですが… Misskey.ioのPatreonページ停止 6/29、PatreonからMisskey.ioへ支援できない状態になってしまいました。 具体的には、PatreonのMisskey.ioページへアクセスしても"This page has been removed."の表示だけがされる状態です。 年額支援をしていた自分のアカウントでは、トップページへ戻るとメンバーシップ欄にはMis

    Misskey日記:Twitterはおやすみです|Spoonail
    mn36555023
    mn36555023 2023/07/15
    とりあえず
  • Misskey日記:blobcat/meow(にゃんぷっぷー)リファレンス|Spoonail

    Misskey中心にSNS関連の話するシリーズ。 今回はこの黄色いネコチャン達について、自分が今のところ知ってることや、新しい絵文字を作りたくなった場合のリソースについて、備忘も兼ねてまとめておきたいと思います。 にゃんぷっぷー?この子達はにゃんぷっぷーじゃないの?と思ったあなた。正解です。 (なんのこと?と思ったあなたはこの節を飛ばしてください) ただ、これらはにゃんぷっぷーと呼ばれる前からblobcatあるいはmeowとして広く使われてきた絵文字でもあります。 Misskey.ioを中心ににゃんぷっぷーとしても親しまれているこれらの絵文字ですが、Misskey.ioやMisskey発のキャラクターではないのでその点のみ注意です。 (鯖管をツチノコ化したものや与謝野晶子をblob化したものと一緒に取り扱われることがあるので、もしかしたら勘違いしてる人もいるかも…) 正直それが分かってれば

    Misskey日記:blobcat/meow(にゃんぷっぷー)リファレンス|Spoonail
    mn36555023
    mn36555023 2023/06/16
    にゃんぷっぷー
  • 1