タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

*社会と非実在に関するmoeyonkomadaisukiのブックマーク (1)

  • 男女共同参画局が「女性に対する性暴力表現規制」を検討するようだ | スラド YRO

    ストーリー by hylom 2010年04月21日 18時49分 メディアから存在を消したからといって世の中から消えるわけではない 部門より 男女共同参画局が第3次男女共同参画基計画策定に向けて公開している資料によると、第3次男女共同参画基計画ではDVDやビデオ、パソコンゲーム等などのバーチャルな分野における性暴力表現に対する規制についても検討されるようだ(問題となる『第12分野「メディアにおける男女共同参画の推進」』PDF。III-(2)にそのような記述がある)。 デジタルマガジンの記事によると、この規制案を盛り込んだのは「非実在青少年」規制の都条例でお馴染みの後藤啓二弁護士らだということで、今回のは「非実在女性」とでも言うべき概念なのだろうか。18歳未満の「児童」だけでなく女性全てが対象であるため、影響範囲はかなり広い。 じわじわと規制対象範囲を広げていこうとする様子は、マルチン

  • 1