タグ

activerecordとメタ文字に関するmytechnoteのブックマーク (1)

  • LIKE句のSQLインジェクション | Yakst

    GitHubエンジニアがデータベースのスローログから見つけた、LIKE句を使ったクエリーのパフォーマンス問題につながる可能性のある文字列。問題の仕組みと、それを回避するためのスニペット。 先日、例外情報のトラッカーを見回していたら、目を引くスロークエリーログを発見しました。SELECT ... WHERE ... LIKEといったクエリーのLIKE句にたくさんのパーセントが付いているのです。この部分はユーザが入力した部分なのは明らかで、最初私はSQLインジェクションを疑いました。 [3.92 sec] SELECT ... WHERE (profiles.email LIKE '%64%68%6f%6d%65%73@%67%6d%61%69%6c.%63%6f%6d%') LIMIT 10 コードを見てみると、ここで解釈されるメタ文字(%や_や\)のチェックをまったくせずにユーザが指定し

    LIKE句のSQLインジェクション | Yakst
  • 1