タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (21)

  • 知人10人に「美味しいドレッシング」を聞いたらほぼ全員が同じドレッシングを答えてビビった

    ダイエットのためにサラダをべ始めたのだが、恥ずかしながら、オトナになっても生野菜が苦手である。 サラダの味はドレッシングで決まる……ということはなんとなくわかる。今まで自分でサラダを作ったことがなかったので、いざドレッシング売り場に行っても何を買えばいいのかよく分からない。 ていうか、ドレッシング、数多すぎじゃない!? ドレッシング売り場の前でボーゼンと立ち尽くしてしまった。 分からないことは人に聞いたほうが早い。10人ほどにオススメのドレッシングを人に聞いてみたら、やたらと名前が挙がるドレッシングが2つあったのだ。 ・そんなに美味いわけ? この世にこんなにドレッシングがあるのに、まさかの人気集中に衝撃を受けてしまった。 みんな、どこで美味しいドレッシング情報なんて手に入れたんだよ……。化粧品の口コミサイト「アットコスメ」みたいな感じでドレッシングの評価サイトでもあるのだろうか? ところ

    知人10人に「美味しいドレッシング」を聞いたらほぼ全員が同じドレッシングを答えてビビった
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2023/05/27
    イルキャンティ一択だろ
  • 【限定ぴよりん】『徳川ぴよ康』を買いに早朝の名古屋駅へ行ったけど「開店前に完売」は予想外だった

    今月8日に放送がスタートした大河ドラマ『どうする家康』を複雑な気持ちで視聴している。なぜなら私は昨年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に死ぬほどハマり、放送終了から1カ月以上が経過した今も深刻な “鎌倉殿ロス” 状態にあるから。 『鎌倉殿』は間違いなく歴代最高クラスの傑作だった。そのため『家康』に対するハードルが理不尽に上がってしまっている現状を、多くの大河ファンは「気の毒だ」と感じている……気がする。松潤ならびに『家康』制作陣の皆さんには、どうかどうか頑張ってほしい! ……さて。そんな視聴者の複雑な心境を知ってか知らずか、家康のお膝元たる愛知県は現在 “家康フィーバー” に沸いている様子だ。浮かれすぎて『徳川ぴよ康』なるお菓子まで制作してしまったようなので、さっそく買いに行ってみよう。 ・うわさの『ぴよりん』 ってことで1月19日の午前11時、私は名古屋駅に降り立った。『徳川ぴよ康』は名古屋

    【限定ぴよりん】『徳川ぴよ康』を買いに早朝の名古屋駅へ行ったけど「開店前に完売」は予想外だった
  • 【知ってた?】箱根や伊豆にある「区民向けの宿泊施設」がめっちゃお得! 23区の保養所情報をまとめてみた

    ・とにかく情報が分かりづらい 23区の保養所情報はひとつにまとまっておらず、各区のHPに掲載されているのだが、非常に分かりづらい。。知らなかったら情報にたどり着くのは至難の業である。区のサイトのトップページにバナー画像でも掲載してくれ〜。 しかも、利用申請方法は区によってバラバラ。施設について詳しく知りたくても、公式サイトへのリンクも分かりづらい。 ちなみに、SNSをやっている保養所もわずか。情報発信に制約があるのかもしれないが、なんなの……泊まらせたくないの? ・23区の保養所情報をまとめた というわけで、各区が保有している保養所の情報をまとめてみた。利用条件や予約方法については区のHPを、宿泊施設の情報が知りたいときは施設のHPを見るといいと思う。 ちなみに、区によって利用条件が異なるが、区民以外でも利用できる保養施設もある。ぜひ旅行の参考にしてほしい。ちなみに保養所がない区もあるので

    【知ってた?】箱根や伊豆にある「区民向けの宿泊施設」がめっちゃお得! 23区の保養所情報をまとめてみた
  • 【注意喚起】SNS上で急増する「お金配り一般人」にお金をねだってみた結果 → とてもチンケな気持ちになった

    【注意喚起】SNS上で急増する「お金配り一般人」にお金をねだってみた結果 → とてもチンケな気持ちになった 亀沢郁奈 2021年10月21日 近年「よく分からないけど超リッチそうな若い人」が増えた。起業家か、ユーチューバーか、ビットコイン的な投資をやっているのか……? 何となく想像はできても、昭和生まれにはやっぱりよく分からない。よく分からないからこそ余計リッチそうに見える。 ひと昔前なら「お金余ってるので配ります」などと言い出す者がいれば、「あ、ヤベェ奴だな」と一発で気づくことができた。しかし時代は変わった。そうすることで知名度が上がる、好感度が上がる、フォロワーが増えるといった宣伝効果が期待できる世の中になった。 そんなわけで、名も知らぬ一般人が「100人に100万円配ります」とツイッターに投稿しているのを見つけたとき、私は素直に「世の中そういうこともあるのかな?」と思ったのだ。 ・冷

    【注意喚起】SNS上で急増する「お金配り一般人」にお金をねだってみた結果 → とてもチンケな気持ちになった
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2021/10/24
    "なお数ある「素性を明かしていないお金配り一般人」の中には、本当に現金を配っている方がいる可能性もゼロとは言い切れない。その場合は大変申し訳なく、ぜひ謝罪をかねて取材にお伺いしたい" いや、おらんやろ…
  • 【2020年10月版】近所のコンビニ3社で売られていたサンドイッチを全部買ってパンをめくってみた

    めくれるものの内側って、とても気になりますよね。どうにかしてめくって中を見たくなります。何の話って、パン……ですよ。ええ、パンです。サンドイッチのパン。 日々リニューアルされ、「おいしくなって新登場」とか「べやすくなって新登場」するコンビニのサンドイッチのパンです。ということで、とりあえず2020年10月15日から18日の間に購入した、ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートのサンドイッチを開いて、具がどんな感じで入っているのかチェックしてみることにしました。 ・近所で売ってたやつだけ なお、今回チェックしたのは、各社が全国で販売するサンドイッチ全種類ではなく、筆者の近所の店舗で売っていた分だけ。したがってリストに抜けもあるでしょうし、「〇〇が無い!」みたいな感想を抱く方もいるかと思います。 そういうのはまあ、ご自分で購入してネット上に公開することで、情報を補完してください。特に記事

    【2020年10月版】近所のコンビニ3社で売られていたサンドイッチを全部買ってパンをめくってみた
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2020/10/23
    ファクトチェック
  • 【飛ぶ】大人気で一時出荷休止の「檸檬堂」とストロングゼロを飲み比べてみた → 檸檬堂に恐怖した

    2020年1月16日付けでコカ・コーラ ボトラーズジャパンが、同社初となるアルコール飲料「檸檬堂」シリーズの出荷を一時休止するという発表を行った。人気過ぎて生産が追い付かないのが理由だとか。これについては多くのメディアが報じたため、ご存じの方も多いだろう。 「檸檬堂」シリーズについては2019年5月28日の発売に先駆けて、ロケットニュース24でも報じ、度数5%の「定番レモン」をレビュー済み。それにしても一時出荷休止になるほどの人気だったとは凄い。そんなに美味いのか、他の人気なアルコール飲料と飲み比べてみようではないか。 ・ストゼロ 今回「檸檬堂」の対戦相手として選んだのは、昨今ではストロング系アルコール飲料の代名詞的になりつつあるように感じる「ストロングゼロ」シリーズから、「196℃ ストロングゼロ ダブルレモン」(以下ストゼロ)をピックアップ。 ストゼロのアルコール度数は9度であることか

    【飛ぶ】大人気で一時出荷休止の「檸檬堂」とストロングゼロを飲み比べてみた → 檸檬堂に恐怖した
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2020/01/19
    今度試す
  • 【なぜ?】アメリカ人が日本の本屋にブチキレ! その理由がおっしゃる通りすぎた

    こんなの当たり前でしょ。何を言ってもそう言う人はいる。辞書を引いてみると、当たり前の意味は「だれが考えてもそうであるべきだと思うこと」だ。では、逆に聞きたい。それって当に当たり前だろうか? 海外の人に話を聞くと、普段我々が当たり前だと思っていることに衝撃を受けている場合がある。日に住んで5年くらいになるアメリカ人はなぜか屋にブチキレていた。 ・アメリカ人から見た日屋の変なところ 「Why!?」と声を荒げたのは、日で生活するアメリカ人・厚切りデイヴ(仮名)さん。が好きなデイヴさんは、日屋で非常に不便を感じた点があるという。 厚切りデイヴ「なんで日屋は、同じ作者の作品なのに別々の棚に置かれてるの? 意味わかんないYO!」 ──確かに、小説の文庫とかは同じ作者でも出版社別に置かれてるね。 厚切りデイヴ「私は日語できるけど、それでもどこに誰のがあるか分からない。出版

    【なぜ?】アメリカ人が日本の本屋にブチキレ! その理由がおっしゃる通りすぎた
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2019/09/26
    幻冬舎の出版物やサンマーク出版の本を避けることができるので個人的にはいいけど、とは読みたい本を見つけるのに苦労するので、本当に欲しい本はAmazonで買うに限る
  • 立ち食いそば屋なのに全力で「インドカレー」を作る『よもだそば』がインド人もナンを持参するレベル / 立ち食いそば放浪記:第127回

    » 立ちいそば屋なのに全力で「インドカレー」を作る『よもだそば』がインド人もナンを持参するレベル / 立ちいそば放浪記:第127回 特集 そば屋のカレーはウマイ。立ちいそば屋120店以上をべ歩いている私(中澤)だが、そば屋でマズいカレーに出会ったことがない。とは言え、「よもだそば」ほどカレーに全力を尽くしているそば屋もまた珍しいのではないだろうか。 サラッとしたルーがふんだんに放つスパイシーな香り。どう見てもそば屋であるカウンターから出てくるのはガチのインドカレー! ナン持ってこーい!! ・そば屋? そば好きの間ではかなり有名なこの店のカレー。「自家製麺とインドカレーの店」と看板に書かれているだけにとどまらず、入り口横にも「格インドカレー」の文字が。どんだけインドカレーべさせたいんだよ! そば屋だろ!! まあ、カレー頼むんだけどね。というわけで、「よもだカレーライス(税込500

    立ち食いそば屋なのに全力で「インドカレー」を作る『よもだそば』がインド人もナンを持参するレベル / 立ち食いそば放浪記:第127回
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2018/09/19
    #今度行く
  • Apple IDが乗っ取られて「ブラックすぎる有料アプリ」を勝手にダウンロードされた話

    「ご利用のApple ID (xxxxxx@xxx.xx) は先ほど、これまで使用されたことのないコンピュータまたはデバイス上で、App Storeから◯◯◯を購入するために使用されました。(中略)この購入に心当たりがない場合、または第三者がお客様のアカウントにアクセスしたと思われる場合は……」 ——とのメールがAppleから届いたことに気づいた瞬間、私は「こんな面倒くさいことするヤツ誰やねん!」と部屋の中でわめき散らさずにはいられなかった。それから5分ほど、「俺のIDを乗っ取ったヤツ、許さん許さん許さん!」とブツブツ言っていたのだが……愚痴っていられるような状況でもなかったのである。なぜなら…… ・急いでApple IDを何とかしないと! 「面倒くさいこと」が何かは言うまでもないかもしれないが、簡単に説明しておこう。早い話が私のApple IDが乗っ取られたようで、そのIDで勝手にアプリ

    Apple IDが乗っ取られて「ブラックすぎる有料アプリ」を勝手にダウンロードされた話
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2018/08/21
    Plagueは普通に楽しいゲームです。無知で情報精査もできない無能な記者のこういう発言が情報の錯綜を生み出す原因となるんや。
  • お金をかけずに『ながら』で上手く英語を学ぶ方法5つ / 誰でもすぐに始められる!

    もグローバル化が進み、ひと昔前よりも海外に留学する人が増えた。それに伴い、英語を話せる人が格段に増えたように思うが、ヨーロッパなどに比べたらまだまだ “発展途上国” だと言わざるを得ない。どのようにしたらさらに上達するのかと悩んでいる人もいるだろう。 そこで海外在住期間が長く、翻訳ライターとして働く筆者が英語を学ぶにあたって実践したこと、周囲の英語を学ぶ友人やすでにペラペラの人が何を実行したのか紹介したい。お金をかけずに “ながら” がポイントになるので、誰でもすぐに始められる。「もっと英語を上手くなりたい!」という人は、ぜひチェックしてみてほしいと思う。 1.出来るだけ英語のラジオ番組を流しておく フリーランス仕事をしている筆者は、今でも仕事海外ドラマを見ている時以外は、アメリカのラジオを流しっぱなしにしている。 米ラジオ番組を聞くには、アプリストアで「American Radi

    お金をかけずに『ながら』で上手く英語を学ぶ方法5つ / 誰でもすぐに始められる!
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2018/04/08
    メモ
  • 「Dカップ以上の大きなおっぱいを10分見つめると健康になれる」という驚愕の研究結果

    男たちの夢とロマンが詰まった “おっぱい” 。多くの男性が好きなそのおっぱいに、長生きの秘訣が隠されていることがある研究によって発覚した。 ドイツの科学者たちが行ったその研究によると、大きなおっぱいを10分見つめると、なんと我々は健康になれるらしいのだ! マジかよ、これはキターーーッ! 現在発行されている医学雑誌のなかで、世界で最も長い歴史を持つ「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」で発表されたこの研究は、老化研究の専門家カレン・ウェザビー博士(女性)をリーダーとするチームによって行われた。 そして彼らはこの研究に5年の歳月をかけ、毎日おっぱいを見るよう指示を受けた男性たちの血圧と安静時の脈拍数が低下、そして冠動脈疾患のリスクが減少していることを発見。その結果、彼らは以下のような結論に至ったのである。 ・毎日数分おっぱいを見ることは、ジムに通うより健康にいい ・大きなおっぱい

    「Dカップ以上の大きなおっぱいを10分見つめると健康になれる」という驚愕の研究結果
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2018/02/27
    健康のためだ、しょうがない。
  • 「意識高い系」の人にありがちなこと40選

    ネットから誕生した「意識高い系」という言葉が、日常的に使われるようになって久しいが、皆さんはどういったものかご存知だろうか。文字通り、これは意識が高い人……なのだが、それと同時に形ばかりで中身が伴っていない人のことを指す。 「意識が高い」に「系」の一文字がつくだけでイタい人に変わってしまうこの言葉。では、詳しくはどんな人なのか。ピンとこない人のために「あるある」形式で40個お伝えしよう。全部当てはまったらヤバいかも!? 【意識高い系の人にありがちなこと40選】 1. SNS中毒 2. Facebookはマストアイテム 3. 自分を発信できるTwitterも大好き 4. インスタグラムも大好き 5. プロフィールを盛りまくる 6. ハッシュタグをつけまくり 7. SNSのフォロワー数を異常に気にする 8. 何でも写真を撮ってSNSに投稿 9. 自撮りもやっちゃう 10. 自分の目線はカメラ外

    「意識高い系」の人にありがちなこと40選
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2016/08/17
    草生える
  • 台湾の可愛すぎる “清純バンドガール” が話題 → 男だった / ネットの声「オーマイガー!」「俺、彼ならいけるわ」 | ロケットニュース24

    » 台湾の可愛すぎる “清純バンドガール” が話題 → 男だった / ネットの声「オーマイガー!」「俺、彼ならいけるわ」 特集 よくインターネット上で「台湾には美少女が多い」という言葉を見かける。実際、街中で可愛い女の子を見かける気がするが、「台湾=美少女」と思い込んでいると、ひどく驚愕することになりそうだ。 ・台湾バンドのボーカルが可愛すぎると話題 「可愛すぎる」と話題になっているのは、台湾のバンド『Green! Eyes』のボーカル老王(ラオワン)だ。卵型の輪郭に、パッチリ二重。メイクをしているかどうかわからないほどナチュラルで、肌がとてもきれいだ。 ・男性だった 台湾メディアには、ロングヘア、ボブ、ショートカットの写真が掲載されている。どれも可愛いが爽やかなショートカット姿は元AKB48の篠田麻里子さんに似ているような気もする。 ところが! 老王はなんと……なんと男性だというのである

    台湾の可愛すぎる “清純バンドガール” が話題 → 男だった / ネットの声「オーマイガー!」「俺、彼ならいけるわ」 | ロケットニュース24
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2014/04/16
    これは見た目だけじゃわからんわ。でも声聞いたら完全に男声なんだよね。
  • 【酒好き必見】たった500円で秋田のおいしい地酒3種が2時間飲み放題!! 東京・品川「あきた美彩館」

    » 【酒好き必見】たった500円で秋田のおいしい地酒3種が2時間飲み放題!! 東京・品川「あきた美彩館」 特集 春になって歓迎会やお花見で、すでにおいしいお酒を堪能している人に、とっておきの情報をお伝えしたい! 奇跡のような価格で3種のお酒が飲み放題のお店が存在した。 その驚きの価格は500円! たったの500円でお酒飲み放題なんて、赤字覚悟にもほどがあるだろッ。東京・品川の「あきた美彩館」では、毎月はじめにこの太っ腹イベントを開催しているぞ~ッ! ・秋田地酒まつり このお店は秋田県の特産品を販売している。そのショップに併設しているダイニングで、毎月第1月曜日からの3日間、「秋田地酒まつり」と題して500円で3種のお酒の2時間飲み放題を実施している。 ・コップに自分で注ぐ 通常1合500円で販売しているので、どう考えても元がとれてしまう。オーダーしない訳にはいかない良心価格だ。オーダーする

    【酒好き必見】たった500円で秋田のおいしい地酒3種が2時間飲み放題!! 東京・品川「あきた美彩館」
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2014/04/09
    これは行きたい!
  • 「ママのチェリーパイが一番ウマいんだよ!」と断言するアメリカ人に日本のファミレスのチェリーパイを食べさせてみた

    » 「ママのチェリーパイが一番ウマいんだよ!」と断言するアメリカ人に日のファミレスのチェリーパイをべさせてみた 特集 「日のファミリーレストランが出すチェリーパイがウマい? チェリーパイの場はアメリカですよ? そしてママのチェリーパイが最高! ベストオブアメリカなんですよ! 日のチェリーパイなんて美味しいわけがない!」 ……と断言するのは、先日「パンをライスにしてウマいわけがない! バーガーはパンと肉が最高なんだよ!」としながら、モスバーガーのモスライスバーガーをべて絶賛したアイクさん。日大好きアメリカ人である。 今回は彼に日のファミリーレストラン『アンナミラーズ』が提供する、人気メニューのチェリーパイをべてもらい、その味を判定してもらうことにした。 アンナミラーズはアメリカっぽい名前ではあるが、現在日とハワイにしかなく、アメリカ土には存在しないらしい。一昔前は複数店

    「ママのチェリーパイが一番ウマいんだよ!」と断言するアメリカ人に日本のファミレスのチェリーパイを食べさせてみた
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2014/03/12
    アンミラ行ったことない。行ってみたいなぁ。
  • 山崎製パンの『ランチパック』専門店が秋葉原にオープン! ご当地商品ゲットで君も立派なランチパッカー

    » 山崎製パンの『ランチパック』専門店が秋葉原にオープン! ご当地商品ゲットで君も立派なランチパッカー 特集 山崎製パンといえば、真っ先に思いつく商品といえば「ランチパック」。手軽にべられるうえに種類が豊富、「われこそは真のランチパッカー(ランチパック好き)だ!」と自負する人も多いはず。 そんなランチパックライフを満喫する皆さんに朗報だ。ランチパックの聖地といっても良い店舗が、東京・秋葉原にオープンした。その名も「ランチパック専門店」である。ここに行かずして、真のランチパッカーにはなれないぞよッ! お店はつくばエクスプレス秋葉原駅にオープンした。ファミリーマートの間近にあり、青い外装がまぶしい。なかに入ると、ピーナッツやたまごなどのレギュラー商品のほか、ご当地商品も多数陳列されているではないかッ! しかし、記者(私)が開店日(2012年4月27日)の昼過ぎに訪れたときには、すでに強力なラ

    山崎製パンの『ランチパック』専門店が秋葉原にオープン! ご当地商品ゲットで君も立派なランチパッカー
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2012/07/16
    行ってみたい
  • 【酒好き必見】安い!安すぎる!30分70種類なんでも飲み放題299円の激安居酒屋が新宿に来た!

    » 【酒好き必見】安い!安すぎる!30分70種類なんでも飲み放題299円の激安居酒屋が新宿に来た! 特集 週末キター! 明日は休みなので、今日はどこかで一杯やっていくか!と今からウキウキしすぎて仕事中にコッソリお店探しをしている人も多いだろう。 でも、たくさん飲みたいけど良いお酒を飲みすぎるとけっこうお金がかかっちゃうし、困ったな…。と思っている人に朗報だ。 東京・新橋や八重洲に店舗がある激安居酒屋『やきとり ○金』が新宿に進出してきたのである。30分299円で焼酎やビール、カクテルやハイボールまでドリンクバー形式で全部70種類のお酒を飲み放題。これは行くしかない! しかも取り揃えられている焼酎も有名な銘柄焼酎ばかりで、芋は『黒霧島』や『さつま無双』、黒糖は『喜界島』、泡盛の『久米島の久米仙』まである。梅酒だって『蜂蜜梅酒』や『緑茶梅酒』、お湯割に最適な『鶯宿梅からくち』まで取り揃えられて

    【酒好き必見】安い!安すぎる!30分70種類なんでも飲み放題299円の激安居酒屋が新宿に来た!
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2011/12/03
    よし、行こうか?
  • 『吉野家』の隠しメニューを知らない人が多いのでもう一度教えます | ロケットニュース24

    美味しい牛丼屋の老舗といえば吉野家だ。最近は牛鍋丼も人気で、伝統的な味わいを安価で堪能できる。女性客も増えているようで、一人で吉野家に入ることに抵抗を感じない女性が増えつつあるという。 そんな吉野家だが、実は多数の隠しメニュー&注文方法があるのをご存じだろうか? 当編集部では以前にも吉野家の隠しメニューを紹介してきたが、知らない人がまだまだ多くいるようなので、今回は改めて吉野家の隠しメニューをお伝えしたいと思う。吉野家の隠しメニュー&注文方法は以下の通り。 <吉野家の隠しメニュー&隠し注文方法> ・つゆだく (汁多め) 牛丼や豚丼の汁をやや多めに入れてもらうことができる。ジューシーな丼をべたいときにオススメだ。「牛丼並をつゆだくで!」と注文する。 ・つゆだくだく (もっと汁多め) 牛丼や豚丼の汁をかなり多めに入れてもらうことができる。実際に注文してみると、汁がお茶漬けのようにたっぷりと丼

    『吉野家』の隠しメニューを知らない人が多いのでもう一度教えます | ロケットニュース24
  • 新宿ランチは「から揚げ800円食べ放題」でキマリ! おかわりも揚げたてジューシーでメチャうま | ロケットニュース24

    » 新宿ランチは「から揚げ800円べ放題」でキマリ! おかわりも揚げたてジューシーでメチャうま 特集 ご飯の友としても、お酒のおつまみとして、そしてオヤツとしても大人気の万能選手『鶏のから揚げ』。日人ならほとんどの人が大好きなオカズである(たぶん!)。そんな国民的料理のから揚げだが、なんと東京・新宿に「お昼から揚げたてのから揚げがべ放題の店」があるのだ。 それは新宿駅東口から徒歩1分の鶏料理チェーン店『鳥どり 新宿東口店』。ビルの地下にあるお店で、入り口に「唐揚げ御膳ご注文のお客様限定 800円でなんと 唐揚げべ放題」とデカデカと書かれている。こ、これはべてみたいっ! さっそく入店し、唐揚げ御膳(800円)を注文。ソースはおろしと胡麻だれ、タルタルの3種類から選ぶことができ、ご飯大盛りと味噌汁のお代わりは自由だ。ランチを注文すると無料で飲めるドリンクバーも嬉しい。ドリンクをゴクゴ

    新宿ランチは「から揚げ800円食べ放題」でキマリ! おかわりも揚げたてジューシーでメチャうま | ロケットニュース24
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2011/08/09
    行こうぜ
  • 自由気ままなニャンコたちの、自由すぎるお昼寝すがた – ロケットニュース24(β)

    あなたはイヌ派か、それともネコ派か……好みがはっきりと分かれる選択だが、この画像を見ればイヌ派の人もネコ派に変わるかもしれない。なんと、物干しの上で昼寝しているのである。それも気持よさそうにクースカと。 海外の画像サイトにアップされた「ネコの昼寝写真」は、どれもこれもネコがただ昼寝をしていたり、くつろいでいたりするだけのものなのだが、自由気ままなネコの性格を存分に感じられるものばかり。 どこでも寝られることを特技とする人もいるようだが、さすがにネコにはかなわないだろう。彼らは当にどこでも寝床にして、どんな体勢でも気持ち良さそうに寝るのである。人間なら身体全体を寝違えてしまいそうな姿勢にも見えるのだが、彼らにはそんな心配さえ無用のようだ。日なたで、時間も場所もすべてを気にせずに眠る、まさに「究極の昼寝」といえる。 仕事などに追われて日々お疲れの方々には、こんなふうにくつろぐことはできなくて

    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2011/07/03
    見てるだけで幸せになれてヤバイ