タグ

政治と近代に関するnamawakariのブックマーク (5)

  • ドナルド・トランプを大統領にしたフェイクニュースネットワークの運営者「ハッカーX」はなぜ今自分の正体を明かしたのか?

    by Gage Skidmore ホワイトハッキンググループのSakura Samuraiに所属するロバート・ウィリス氏が、「ドナルド・トランプ氏が大統領選に立候補した時に、対立候補をおとしめるようなフェイクニュースを大規模に展開する作戦を実行していた」ことを、IT系ニュースサイトのArs Technicaに告白しました。 “Hacker X”—the American who built a pro-Trump fake news empire—unmasks himself | Ars Technica https://arstechnica.com/information-technology/2021/10/hacker-x-the-american-who-built-a-pro-trump-fake-news-empire-unmasks-himself/ ウィリス氏は2015

    ドナルド・トランプを大統領にしたフェイクニュースネットワークの運営者「ハッカーX」はなぜ今自分の正体を明かしたのか?
  • 多民族国家崩壊と“民族自決”の帰結――野村真理『隣人が敵国人になる日』 - Danas je lep dan.

    隣人が敵国人になる日: 第一次世界大戦と東中欧の諸民族 (レクチャー第一次世界大戦を考える)作者: 野村真理出版社/メーカー: 人文書院発売日: 2013/09/25メディア: 単行この商品を含むブログ (6件) を見る 第一次世界大戦100周年ということで人文書院から出ている「レクチャー第一次世界大戦を考える」の一冊。以前同じ叢書の『捕虜が働くとき』の感想は書いていて,他にも『複合戦争と総力戦の断層』『カブラの冬』『マンダラ国家から国民国家へ』は読んでたのだけれど,これはまだ読んでなかったので読んでみた。期待に違わず面白い出来だった。はじめに(7-18頁)第1章.民族主義者の思惑(19-40頁)第2章.民衆の困惑(41-67頁)第3章.ガリツィア・ユダヤ人の困難(59-94頁)第4章.隣人が敵国人となる日(95-121頁)おわりに――未完の戦争(123-126頁)参考文献(137-14

    多民族国家崩壊と“民族自決”の帰結――野村真理『隣人が敵国人になる日』 - Danas je lep dan.
    namawakari
    namawakari 2015/05/24
    ″東欧の民族混住地帯で“民族自決”はどのような帰結を招いたか。これは,民族自決権を重要な権利と考える人間にとって避けては通れない問い”
  • 西洋政治思想の通史を1人で書くことの蛮勇について | 書斎の窓 | 有斐閣

    このたび私は有斐閣アルマの1冊として『西洋政治思想史』を刊行しました。こののオビには「ソクラテスからサンデルまで」という秀逸なコピーをつけていただきましたが、このの特質を一言でいえば、古代ギリシアから現代の政治理論までを、しかも1人の筆者が書き下ろしたということに尽きます。 とはいえ、これがまさに蛮勇であることも間違いありません。2000年以上にわたる西洋政治思想の歴史を概観することは、気が遠くなるような営為です。それも、個別思想家や多様な概念についての研究は、内外を通じてまさに汗牛充棟の状況です。そのおおよその見通しをつけることさえ、けっして容易ではありません。 私が学生時代に勉強したのは福田歓一『政治学史』(東京大学出版会)です。近代社会契約論を中心に西洋政治思想史を展望するその輝きは、いまなお薄れることはありません。ホッブズ・ロック・ルソーの3人を軸に、政治における近代とは何であ

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 東京大学教育学部教育学特殊講義「統治と生の技法」 - shinichiroinaba's blog

    「今日もフーコーの話があんまりなかった」との感想が……。先は長いよ君。 *段階論についての復習とフーコー権力分析の暫定的位置づけ マルクス経済学の段階論は、産業革命を基準に、それ以前が重商主義段階、以降が自由主義段階とされ、典型国はイギリスとされる。帝国主義については19世紀末の大不況以降とされ、典型国はイギリスよりもむしろドイツアメリカとされる。 段階区分の基準は「支配的資の蓄積様式」とされるが、その具体的内容はそれほど明快ではない。ひとつには企業組織の形態、それと関連しての資調達の手法が挙げられる。自由主義段階においては少人数のパートナーシップによる、土地抵当金融が支配的であるのに対して、帝国主義段階では公開市場から直接金融で資を調達する株式会社形態が支配的となるほか、銀行も業務の主眼を商業信用から資信用へと移行させる、とされる。 いまひとつには生産力の発展レベル、より具体的

    東京大学教育学部教育学特殊講義「統治と生の技法」 - shinichiroinaba's blog
    namawakari
    namawakari 2009/10/23
    “後期資本主義は基本的に「反動」、「近代の堕落」として捉えられざるを得ない。そうするとこの点においてマルクス主義者たちは、いわゆる新自由主義と判断の一致を見てしまう”
  • 1