タグ

ブックマーク / www.ryoanna.com (5)

  • iPhoneも驚きの新発想アプリ10選 - RyoAnna

    Image by Mike | Creative Mints App Storeではこれまで70万個以上のアプリがリリースされたが、ごく稀にあっと驚くアプリが登場する。タッチパネル、カメラ、バイブ、マイク、GPS、様々な特性を活かしたアイデアアプリ。こんな使い方があったとは。いつも一番驚いているのは、iPhone自身かもしれない。 1. フロントカメラを使う Wave Timer - ハンズフリータイマー 1.1(無料) カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化 販売元: Augmented Minds, LLC iPhoneをキッチンタイマーとして使う事があるが、アラームを止める時に手を拭く必要がある。Wave Timerなら、手をかざすだけでフロントカメラが検知して、アラームを止めてくれる。 iPhoneに触れなくても手を振って止められるタイマーアプリ『Wave Timer』[原石No

    iPhoneも驚きの新発想アプリ10選 - RyoAnna
  • Facebookが楽しくなる小技・設定・Tips集 - RyoAnna

    Tweet Facebookを格的に使いはじめた。 Facebookは実名を求められる上に、システムが複雑で慣れるのに時間がかかる。 Twitterと比べるとどうしても敷居が高くなる。 たが、「いいね」の世界が分かり始めると、抜け出せない楽しさがそこにはある。 今回はFacebookのTipsを集めた。 あなたがFacebookに興味を持つきっかけになると嬉しい。 個人アカウント 1. アカウント作成迷える全ての日人に捧ぐ!Facebookが絶対楽しくなる10のポイント!:Apr.Foolism 2. プライバシー設定Facebookをやる上で知っとくべき7個のプライバシー設定方法 | Last Day. jp 3. プライバシーを気にするのが面倒になったら愛と幻想のフェイスブック - #RyoAnnaBlog 4. 自分がつけた「いいね!」の履歴をチェックするFacebookの「いい

    Facebookが楽しくなる小技・設定・Tips集 - RyoAnna
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2011/06/27
    めんどくさいのでリスト化(とリストで分けて発言)はしてないのだがそろそろすべきかなあとか/(非)公開グループはけっこう使える
  • Twitterで見かけるハミ出した顔文字の正体 - RyoAnna

    少し前からTwitterで見かけるようになった、上下に飛び出す変な顔文字。 気持ち悪いのであまり関わらないようにしていたのだが、この顔文字の謎が明らかになったのでお伝えしたい。 いつものようにiPhoneのApp Storeをぶらぶらしていた時のこと。 Unicoder Lite (App Store)というアプリが気になりダウンロードした。 起動するとなにやら見慣れた文字が。 顔文字でよく使われるギリシャ文字やキリル文字だ。 しばらく眺めているとこんな符号が。 合成用区分符号 これが上と下の行にはみ出す顔文字の正体だった。 ためしに作ってみよう。 ベースとなる顔文字を置く。 左目に合成用区分符号を入れる。 続いて右目に。 見事にはみ出す。 Unicode(ユニコード)とは、世界中のコンピュータの文字を符号化したもの。その "U+0300-036F" に配置されているダイアクリティカルマー

    Twitterで見かけるハミ出した顔文字の正体 - RyoAnna
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2011/06/08
    合成用区分符号/「"U+0300-036F" に配置されているダイアクリティカルマーク」
  • EPUB形式で作成した電子書籍を、iPhoneやPCのStanzaで読んでもらう方法 - RyoAnna

    今回の記事はiPhoneをお持ちの方ならStanzaという無料の電子書籍リーダーで読む事ができます。のページをめくるような感覚で読む事ができますので、是非お試し下さい。 [ ] iPhoneのStanzaはこちらのリンクでAppStoreからダウンロードできます。→ Stanza(App Store 無料) iPhoneでStanzaを起動して、アンダーバーの「ブックを取得」をタップし、上部バーの「ダウンロード」を選択します。次に画面右上の「+」を選択し、下記のURLをペーストしてダウンロードすればiPhoneで読む事ができます。 http://dl.dropbox.com/0/view/vip4izhjpfmvg6o/RyoAnna%20Books/RyoAnnaBook.epub 以下は同じ内容の記事です。 「EPUB形式で作成した電子書籍をStanzaで読んでもらう方法」 iPad

    EPUB形式で作成した電子書籍を、iPhoneやPCのStanzaで読んでもらう方法 - RyoAnna
  • あなたのツイートを外部脳にするアプリ|TweetSheet - RyoAnna

    3201回目の呟きを見た瞬間、血の振動を感じた。 誰かが言っていた。ずっと使い続けるアプリだと感じる瞬間があると。 TweetSheet(AppStoreLink 350円) ※Universal App 私はライフログとしてTwitterを利用している。詳しくはこちらを参照して欲しい。 Twitterを外部記憶装置にする方法 - #RyoAnnaBlog 日々の生活で感じた事を呟き、気になる記事のリンクを呟く。毎日続ける事により、Twitterが外部記憶装置となる。 外部脳は検索できないと意味がない。以前はSuperSearchProを利用して、Twilogに対して検索をかけていた。これからはTweetSheetを使うことになる。 [ ] TweetSheetは、自分の呟きに対して検索をかけるアプリだ。起動してTwitterの認証を済ませると、TweetSheetのサーバーが直近の320

  • 1