タグ

ブックマーク / gigazine.net (142)

  • 往年の名馬も多数登場の「ダビスタ」がついにスマホに登場、実際にプレイしてみるとこんな感じ

    1991年にシリーズ1作目が発売され、シリーズ累計販売数900万以上を誇る競馬シミュレーションゲームの「ダービースタリオン」が、25周年を迎える2016年に最新作「ダービースタリオン マスターズ(ダビマス)」となって帰ってきます。スマートフォン向けゲームになったダビマスがどんなゲームなのか、ダビマスが出展されている東京ゲームショウで実際にプレイしてみました。なお、記事中に登場する画面は開発中のものであり、正式版とは異なる可能性があります。 東京ゲームショウ2016 ダービースタリオン マスターズ http://www.drecom.co.jp/dabimas/tgs2016/ ダビマスを出展しているドリコムのブースにやってきました。 今回は競走馬の生産・育成・レースという一連の流れを体験。 牧場には2頭の繁殖牝馬がいます。 ショップや所有馬リストなど、牧場には多彩な施設がそろっている様

    往年の名馬も多数登場の「ダビスタ」がついにスマホに登場、実際にプレイしてみるとこんな感じ
    natu3kan
    natu3kan 2016/09/16
    種牡馬がガチャになったダビスタ
  • なぜCPUにはL1・L2・L3というように複数のキャッシュレベルがあるのか?

    CPUのキャッシュは、L1が32KB、L2が256KB、L3が2MBという風に多層に分かれているが、なぜ、32KB+256KB+2MBのL1キャッシュではダメなのか?」という素朴な疑問に対して、ファビアン・ギーセン氏(ryg)が「1960年代の古いオフィスでの働き方」を例に挙げて明解に回答しています。 Why do CPUs have multiple cache levels? | The ryg blog https://fgiesen.wordpress.com/2016/08/07/why-do-cpus-have-multiple-cache-levels/ 前述の質問に対するショートバージョンの答えは、「それぞれのキャッシュには役割があるから」。大前提として、キャッシュは容量が大きいほどデータ転送速度が遅く、記憶密度が高く、省電力という性質を持つため、必要性に応じて異なる種類

    なぜCPUにはL1・L2・L3というように複数のキャッシュレベルがあるのか?
    natu3kan
    natu3kan 2016/09/12
    ハード的にクソ早く処理できるならキャッシュレベル少なくて、容量おおければいいだけだが、それが無理なのと分業化でコアに割り振られた仕事によって完了速度が変わるので自分用の見渡せる机と仲間も使える共有倉庫
  • 圧倒的な性能&低価格で4G/3Gデュアル待ち受けも可能なXiaomiのハイエンドスマホ「Mi 5」徹底レビュー

    躍進する中国のスマートフォンメーカーXiaomi(小米科技)が、1年半ぶりにリリースしたハイエンドモデル「Mi 5」は、圧倒的な性能&価格で、世界中で人気を博しています。中でも、4GBメモリ&128GBのUFS2.0ストレージを搭載する最上位モデル(通称「Pro」モデル)は、入荷することも希で入手困難なモデルとして知られています。そんなProモデルをようやく手に入れることができたので、徹底的に使い倒してその真価をチェックしました。 Mi 5 - Mi Global Home http://www.mi.com/en/mi5/ ◆開封&外観チェック Xiaomi Mi 5は白色のパッケージ。Mi4シリーズまでの無印良品に似たパッケージから、Appleライクなパッケージに変更されています。 箱を開けるとMi 5が登場。 中身は、Mi 5体、Type-CのUSBケーブル、ACアダプター、説明カ

    圧倒的な性能&低価格で4G/3Gデュアル待ち受けも可能なXiaomiのハイエンドスマホ「Mi 5」徹底レビュー
  • ハドソンゲームスクールの貴重な卒業制作やエニックスの初期ゲームプログラマーにインタビューした貴重な映像集

    Game Developer MagazineやGamasutra、Retro Gamerなどさまざまなゲーム媒体で記事を執筆してきたジャーナリストのジョン・スチェパニアック氏によって書籍化された、語られなかった日ゲーム史と題された書籍「The Untold History of Japanese Game Developers: Gold」と「The Untold History of Japanese Game Developers Volume 2: Monochrome」から、ハドソン北海道ゲームデザインスクールの貴重な卒業アルバムソフトや、エニックスの初期ゲームプログラマーにインタビューした貴重な映像などがYouTubeで公開されており、ゲームに携わる人は必見の内容になっています。 Heisei 3rd Year (1991) Hudson Computer Designer

    ハドソンゲームスクールの貴重な卒業制作やエニックスの初期ゲームプログラマーにインタビューした貴重な映像集
  • 初期のPCゲームで使われていたアナログな「コピープロテクション技術」あれこれ

    By Stefan Roßkopf 音楽ゲーム映画などあらゆるものがデータ化されてインターネット上で利用できるようになりましたが、それに伴ってデータを違法的にハッキングして無料で流通させる「海賊版」行為も増加しています。メーカーとハッカーはコピープロテクション技術の境界線でいたちごっこを行っているわけですが、この攻防はインターネットがまだ一般的ではなかった1980年代のゲームでも行われていました。そんな当時に使われていたオールドスクールな「コピープロテクション技術」がまとめられています。 VC&G | Old-School PC Copy Protection Schemes http://www.vintagecomputing.com/index.php/archives/174/old-school-copy-protection-schemes ◆Code Wheels 「Co

    初期のPCゲームで使われていたアナログな「コピープロテクション技術」あれこれ
  • 20年以上の時を超えてセガサターンをクラックした猛者が登場

    セガ・エンタープライゼスから1994年に発売された「セガサターン」は、同時期に発売されたPlayStationやNintendo 64と並び1990年台のゲーム業界で一時代を築いた家庭用ゲーム機です。そのセガサターンを発売から約22年経過した2016年にクラックした猛者が登場しました。 Sega Saturn CD - Cracked after 20 years - YouTube セガサターンのハックに成功したのはエンジニアのJames Laird-Wahさん。JamesさんはDr Abrasiveという名前でクリエイター活動をしていて、過去にはゲームボーイのROMとRAMを書き換えられるフラッシュカートリッジ「Drag'n'Derp」をリリースしたことがあります。 Jamesさんがセガサターンに興味を持ったのは、サウンドチップがマルチチャンネルをサポートしているからだったとのこと。こ

    20年以上の時を超えてセガサターンをクラックした猛者が登場
    natu3kan
    natu3kan 2016/07/13
    リバースエンジニアリングはできる人が少ないけど、できるようになるとのめり込む麻薬のようなモノだと思った
  • 「ポケモンGO(Pokémon GO)」のプレイ中に死体を発見

    By Eduardo Woo アメリカのワイオミング州・リバートン在住シェイラ・ウィギンスさん(19歳)が、2016年7月頭に海外の一部地域でサービススタートした「Pokémon GO」をプレイ中に死体を発見したと、海外ニュースメディアのCounty 10が報じています。 County 10 : Teen playing new Pokémon game on phone discovers body in Wind River http://county10.com/201021174044426240 Wyoming teen playing new Pokemon game on phone discovers body - KTVQ.com | Q2 | Continuous News Coverage | Billings, MT http://www.ktvq.com/stor

    「ポケモンGO(Pokémon GO)」のプレイ中に死体を発見
    natu3kan
    natu3kan 2016/07/11
    仮想現実ゲームならではだよな。治安の悪い地域とかトラブルに誘導してしまう可能性って
  • アイスクリームを準備不要で思い立ったらいつでも作れる「アイスクリームボール」を使ってみました

    アイスクリームを自宅で作れるアイスクリームメーカーは、電動のため電源につないで使う必要があったり、事前に専用の容器を冷凍庫で長時間凍らせておかなければならなかったりします。アウトドア製品を取り扱っているYeylabs(イエラボ)の「アイスクリームボール」は、材料と氷さえあればボールを転がすだけでいつでもどこでもアイスが作れるとのことで、当に簡単にアイスクリームが完成するのか確かめるべく、実際に購入してアイスクリーム作りに挑戦してみました。 SoftShell Ice Cream Ball Pint | Industrial Revolution http://www.industrialrev.com/softshell-ice-cream-ball.html ◆外観 アイスクリームボールが到着。外箱には中身をチラリとのぞける穴が空いています。 ボールの中に材料と氷を入れるだけで、ボール

    アイスクリームを準備不要で思い立ったらいつでも作れる「アイスクリームボール」を使ってみました
  • 格安マウンテンバイクでプロがダウンヒルに挑戦したらこうなった - GIGAZINE

    急な斜面を猛スピードで駆け下りる自転車競技「ダウンヒル」はライダーの高いテクニックはもちろん、使用する機材にも高い信頼性と耐久性が求められることはいうまでもありません。そんな過酷な状況に、スーパーで2万円弱で売られているマウンテンバイクを持ち込んでプロが激しくライドしたらどんなことになるのか、そんな過酷なテストにチャレンジしたムービーが公開されています。 Will a Walmart Huffy survive a Downhill Mountain Bike Trail? | Skills with Phil - YouTube 今回のテストに用いられたのは、自転車ブランド「Huffy」が販売しているマウンテンバイク「Carnage 3.0」です。このモデルはアメリカを中心とする世界最大のスーパーマーケットチェーン「ウォルマート」では179ドル(約1万8000円)で販売されているもの。価

    格安マウンテンバイクでプロがダウンヒルに挑戦したらこうなった - GIGAZINE
    natu3kan
    natu3kan 2016/07/01
    値段にはそれなりの理由がある
  • 「スター・トレック」の権利元が「二次創作の10個のガイドライン」を突如制定

    By Nathan Rupert 既存の作品のキャラクターや世界観などを利用して、既存作品のクリエイター以外の人、例えばファンの人たちが二次的に創作したコンテンツのことは「二次創作」と呼ばれていて、同人誌二次創作映像といったものがあります。「スター・トレック」シリーズは昔からファンの人たちとの交流を重視し、ファンの人たちが作る二次創作作品について黙認してきたところがあるのですが、突如として「二次創作の10個のルール」を制定しました。 Star Trek Fan Films http://www.startrek.com/fan-films スター・トレックの権利を有する放送局のCBSと映画会社のParamount Picturesが公開した「二次創作の10個のガイドライン」は以下の通りです。 ◆01:二次創作作品は15分以下の長さ、もしくは最大2つのエピソード・合計30分以内であり、制作

    「スター・トレック」の権利元が「二次創作の10個のガイドライン」を突如制定
  • 折りたたんでどこでも持ち運べる公道走行OKの電動スクーター「ScootMan」に乗ってみました

    普通自動車免許で運転できる原動機付き自転車(原付バイク)は、排気量50cc以下のバイクが該当しますが、出力電動バイクは0ccというわけで、定格出力0.6kW以下なら原付バイクに分類できます。保安部品を備えた原付バイクとして登録して公道を走れるだけでなく、折りたためば自動車のトランクにも積み込めるというコンパクトな電動バイク「ScootMan(スクートマン)」が、バージョン4となって登場したとのことので、さっそく試乗してみました。 ScootMan Foldable Telecom Escooterスクートマン | ANYYOUON LLC. http://www.scootman.bike/ ◆外観を徹底的にチェック これが折りたたみ式の電動スクーター「ScootMan」。原動機付自転車に分類されるので、普通自動車免許で走行できます。バッテリー容量を増やすなどの改良が施されたバージョン4(

    折りたたんでどこでも持ち運べる公道走行OKの電動スクーター「ScootMan」に乗ってみました
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/25
    車輪小さいから石とかゴミ踏んだときの転倒しやすさが怖いなあ。あと段差でも転びやすい。追記:車輪が極端に小さいとハンドルがフラフラしやすいのもあるか。
  • 仕事を全自動化して6年間も働かず年収1000万円を得ていたプログラマーが最終的にクビに

    By Nicola Albertini プログラマーは自分の仕事を減らすために便利なツールやソフトを作成することができることから、怠け者で愚かな人間ほど優秀と言われることがあるほどです。自作ツールを活用すれば単調で反復的な仕事の生産性を上げられるわけですが、なんと全ての仕事を全自動化して6年間にわたって給与を得ていたプログラマーが、最終的にクビになってしまったというredditの投稿をInteresting Engineeringが取り上げています。 Programmer Automates His Job For 6 Years, Finally Gets Fired, Forgets How To Code| Interesting Engineering http://interestingengineering.com/programmer-automates-job-6-year

    仕事を全自動化して6年間も働かず年収1000万円を得ていたプログラマーが最終的にクビに
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/15
    テストの自動化
  • マイクロソフトのWindowsでシステムを制御しているイランの原子力発電所でエラーが発生

    ロシア国営原子力企業「ロスアトム」が建設を請け負っているのが、イランのブシェール・ポートにあるブシェール原子力発電所。 もともとはドイツのシーメンスが1970年代に建設を開始したわけですが、イラン革命やイラン・イラク戦争で中断し、1995年にロシアが建設を引き継いだカタチになっており、いわゆる「核疑惑施設」ではなく、商業施設扱いの原子力発電所となっています。来は昨秋に稼働する予定だったのですが、延長に延長を重ね、2009年2月25日にはようやく完成した1号原子炉を報道陣に公開、ついに稼働開始寸前までこぎ着けたのですが、なんと「エラー」が発生してしまい、稼働は2009年末にさらに延期されてしまいました。 エラー画面は以下から。 Iran's Bushehr nuclear power plant in Bushehr Port - UPI.com これ。どう見てもWindowsです。 こ

    マイクロソフトのWindowsでシステムを制御しているイランの原子力発電所でエラーが発生
  • オンラインで約4000円のプリンターを売ったら裁判で300万円以上を支払うように命じられた男性

    By Tim Caynes 66歳の男性がコミュニティサイト「Craigslist(クレイグスリスト)」でプリンターを40ドル(約4300円)で売りに出しました。問題なく取引は成立したように見えたのですが、販売者の男性は「プリンターが故障していた」として購入者の男性から訴えられることになり、その後6年半以上にわたって裁判が続けられました。最終的にプリンターを販売した男性は3万ドル(約320万円)もの賠償金を請求される事態に発展しています。 Man sued for $30K over $40 printer he sold on Craigslist http://www.usatoday.com/story/money/nation-now/2016/06/06/man-sued-30k-over-40-printer-he-sold-craigslist/85478168/ マサチュー

    オンラインで約4000円のプリンターを売ったら裁判で300万円以上を支払うように命じられた男性
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/07
    裁判システムのセキュリティホールをつくオジサンにモノを売ってはならない。
  • 「悪魔のように賢い」とGoogleのエンジニアが舌を巻く「悪意あるハードウェア」が登場

    by Bruce Guenter セキュリティ問題では「マルウェア(Malicious+Software:悪意あるソフトウェア)」という語がよく出てきますが、ミシガン大学の研究チームによって「悪意あるハードウェア」の存在が指摘されています。 A2: Analog Malicious Hardware (PDFファイル)http://www.impedimenttoprogress.com/storage/publications/A2_SP_2016.pdf This ‘Demonically Clever’ Backdoor Hides In a Tiny Slice of a Computer Chip | WIRED https://www.wired.com/2016/06/demonically-clever-backdoor-hides-inside-computer-chip

    「悪魔のように賢い」とGoogleのエンジニアが舌を巻く「悪意あるハードウェア」が登場
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/03
    ハード側にあらかじめ細工してバックドア作っちゃうこともできるのか
  • 陰毛は剃るべきなのか? - GIGAZINE

    ではなじみが薄いものの、欧米では男性女性を問わず陰毛を剃る文化があります。しかし、当に陰毛を剃るべきなのか、シンプルながらも気になる疑問に答えるムービー「Should You Shave Your Pubes?」が公開されています。 Should You Shave Your Pubes? - YouTube かつて人間の体には体毛が生えていましたが、氷河期以降は進化の過程でほとんどの体毛がなくなりました。 しかし、脇や股間の体毛はなくならず、人間はほ乳類の中で唯一長い陰毛を持つ生物になりました。 「なぜ陰毛がなくならなかったのか」ということについてある研究者が立てた仮説によると、陰毛は性行為の準備ができていると相手に視覚的に認識させるべく思春期の後に生えてくるとのこと。 この仮説では、陰毛は性行為時に肌がこすれ合うことを防ぐ役目があるとされています。 また、陰毛が異性を引きつけるフ

    陰毛は剃るべきなのか? - GIGAZINE
    natu3kan
    natu3kan 2016/05/28
    ケツ毛にウンコついたり、シラミついたり、暑い日は汗で蒸れて臭くなるので、あれはあれで衛生的な選択の一つで合理性がある行為なんだと思う。男性がヒゲを剃るように
  • なぜ昔の彫像のペニスはあんなに小さいのか?

    美術館で彫像を見ているとその美しさに感じ入りますが、一方で気になってくるのが「なぜそろいもそろってペニスが小さいのか?」ということ。この疑問について、美術史の専門家であるエレン・オレドソンさんが真面目に解説を行っています。 “Why do all old statues have such small penises?” | How To Talk About Art History https://howtotalkaboutarthistory.wordpress.com/2015/08/30/why-do-all-old-statues-have-such-small-penises/ オレドソンさんが「なぜ昔の彫像のペニスはあんなにも小さいのか?」というトピックでブログを書くことを決めたのは、ブログの読者から質問を受けたため。読者の示す「昔の彫像」は古代ギリシャや古代ローマの時代に

    なぜ昔の彫像のペニスはあんなに小さいのか?
    natu3kan
    natu3kan 2016/05/12
    ペニスの大きさが性的な清廉さの度合いを連想させるものだったってことなのかな。事実とは別なのに巨乳だとバカっぽいって思われる偏見とも似ているのかもしれない
  • ラフ画へ自動的にペン入れして線画にする恐るべきニューラルネットワーク技術を早稲田大学の研究室が開発

    複雑なラフスケッチを、まるで手でペン入れしたかのような線画に自動で変換してくれる新技術が早稲田大学の研究室によって発表されました。 シモセラ・エドガー ラフスケッチの自動線画化 http://hi.cs.waseda.ac.jp/~esimo/ja/research/sketch/ 早稲田大学のシモセラ・エドガー研究院助教らが開発したのは、鉛筆で描いたラフ画を一発で自動的に線画にしてくれる技術。例えば以下の画像でいうと、左側がラフ画スケッチ、右側がニューラルネットワークモデルで線画化したものです。 着物の女の子や…… お祭りっぽい雰囲気の女の子。 かなり線が重なっているように見えるお面のスケッチもこの通り。 複雑なスケッチでもかなりの精度で線画化しているのがわかります。 これまで、スキャンした鉛筆画など複雑なラフスケッチの線画化は非常に困難でした。しかし、新しい手法では3種類の畳込み層から

    ラフ画へ自動的にペン入れして線画にする恐るべきニューラルネットワーク技術を早稲田大学の研究室が開発
    natu3kan
    natu3kan 2016/04/29
    仕事の方法を教えたら、勝手に最適化してくれるのか。本当に人間に仕事を教えてるみたいだな
  • 女性がアダルトビデオに出演経験があるかどうかをSNSにアップした写真から「顔認識」で特定

    by Marcelle Lucena SNSにアップロードされたバラバラの写真の中から同一人物の写真を探し、SNS上での友達作りに役立てるためのサービスとして開発された顔認識システム「FindFace」は、顔認識技術が犯罪などに悪用される恐れがあると報じられていました。そんな中、FindFaceを使ってSNS上の女性の写真とアダルトビデオをマッチングさせ、AV女優の身元を特定するという悪事が発生しています。 Facial Recognition Service Becomes a Weapon Against Russian Porn Actresses - Global Voices Advocacy https://advox.globalvoices.org/2016/04/22/facial-recognition-service-becomes-a-weapon-against-

    女性がアダルトビデオに出演経験があるかどうかをSNSにアップした写真から「顔認識」で特定
    natu3kan
    natu3kan 2016/04/28
  • 音ゲーを人間に不可能な速度で高速プレイする自作ロボット

    高速で落下してくるピアノの鍵盤のうち、黒鍵だけをタップする音楽ゲームが「ピアノ タイル 2」です。黒鍵の落下速度がプレイ時間が長くなるほど徐々に速くなっていくのですが、人間の手でプレイするには限界があるということで、4指の自作ロボットを製作して2万点超えの高得点をたたき出すムービーが公開されています。 Piano Tiles 2 Robot | Beginner 21.079 Record - YouTube iPadの下部に置かれているのが自作の音ゲーロボット。木琴の演奏に使うバチのような4指と、指を動かすためのモーターがあり…… モーターは赤色のドライバに接続。 ドライバの先にあるのがコントローラーTeensy 3.2。 iPadの上部にiPhone 6 Plusを設置して、ゲーム画面を120fpsで撮影し、黒鍵の落下速度とタイミングをMIDI経由でコントローラーへ送信するという仕

    音ゲーを人間に不可能な速度で高速プレイする自作ロボット