タグ

workとeducationに関するnatu3kanのブックマーク (68)

  • 中学生の息子に勉強を教えるときにやった内容

    小学校小6~中学1年まで極度に勉強ができなかった。 テストの問題文の理解ができなかったり、問題文の日語は読めるが表現が気になってその所を何度も確認して先に進めず1問目以降白紙などもあった。 このような状態だと学校や集団塾では改善はしないだろうと感じたので、自分が勉強につきっきりになることにした。 幸い、私はある程度勉強はでき、中学レベルなら英国数ならほぼ満点はとれる。 まず、問題文を読んで頭がパンクしてしまうことに関しては、深く考えるとパンクしてしまうということなので、そのパンクの兆候がでたらその問題から離れる訓練をした。 日々の家庭学習で問題集をとかせ、それが発生しそうなら知らせてスキップする。 テストのときでも、損切して0点を防ぐ効果がでた。 そのあと、問題文でパンクする問題を一緒に説いて、問題文は何を求めているのか2人でじっくり考えるようにした。 そうすることで、問題文の表現のパタ

    中学生の息子に勉強を教えるときにやった内容
    natu3kan
    natu3kan 2024/03/05
    子の特性に合わせた教育って根気と時間がいるから難しいよね。
  • 2024年度大学卒業・修了予定者の就職・採用活動について(要請) | 東京大学

    企業の皆様には学生の就職に関して平素よりご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。 さて、2024年度卒業・修了予定者の就職・採用活動時期については、学生の学業への配慮を十分に行うことを前提に昨年同様となりました。3月に発表されました政府による指針を受け、就職問題懇談会から各大学に出された「申合せ」の内容を基として、学も対応してまいる予定です。 一方で、学には、学の教育理念によって育成した学生を社会に送り出すという使命と責任があります。この来果たすべき使命と責任を成し遂げるためには、就職活動中また内定後であっても、勉学・研究活動等の学修環境を確保することが極めて重要と考えております。 そこで、就職問題懇談会の趣旨を踏まえ、学として皆様へのお願いの文書を作成させていただいた次第です。 採用選考活動ならびに内定後の(入社前の)事前課題、研修等により、学生の学修環境を損なうことのないよう

    2024年度大学卒業・修了予定者の就職・採用活動について(要請) | 東京大学
    natu3kan
    natu3kan 2023/10/26
    技術職とか研究職みたいに学校の実績がそのまま就職で生きる職種はまだしも、大抵は三年の夏のインターンから就職選考は始まってて、優れた人は早々に内定決まってたりするから難しいよなあ。
  • 全国初の「17歳の大学生」になったが…早熟だった「物理の天才」が、いまトレーラー運転手として働くワケ 「世の中にはプロを目指してもなれない人はいる」

    千葉大学が全国で初めて導入した「飛び入学制度」 1998年1月、佐藤和俊さんの人生は、一変した。 「飛び入学 3人合格」 当時、高校2年生だった佐藤さんには、新聞の見出しが面はゆかった。 「科学技術の最先端を切り開く人材を育てたい」と、千葉大学が全国で初めて導入した飛び入学制度。「高校に2年以上在籍した特に優れた資質を持つ17歳以上の生徒」に大学の入学資格を認めるもので、中央教育審議会がこの前年6月に制度化を答申していた。 合格者3人のうちの1人に選ばれた佐藤さんは、17歳の春、「大好きな物理の勉強に没頭できる」と意気揚々と大学の門をくぐった。 あれから22年。佐藤さんは今、大型トレーラーの運転手となって、夜明けの街を疾走している。 普通の入試では、千葉大に合格できそうにない あれは高校2年の、夏の朝のこと。私立成田高校(千葉県)の担任教師が、「千葉大学が『飛び入学』を始めるそうだ。誰か挑

    全国初の「17歳の大学生」になったが…早熟だった「物理の天才」が、いまトレーラー運転手として働くワケ 「世の中にはプロを目指してもなれない人はいる」
    natu3kan
    natu3kan 2022/09/16
    修士や博士の途中で諦める人もいるだろうし、優秀だとしてもポストないから研究者として安定して食うのも難しい。専攻分野によっては潰しが利かないし。民間でも需要のある分野なら企業の研究者の道もあるけど。
  • 藤井孝良・教育新聞 on Twitter: "「パソコンを打ちながらだと人の気持ちは伝わらないから、記者の皆さんも手を止めて聞いてください。後で紙を見せるので写メしてください」と、判決後に文科省で行われた記者会見で、田中まさおさんが記者たちに一言。それに続いて語った言葉が、記事には載せなかったけれど、胸に刺さりました。"

    「パソコンを打ちながらだと人の気持ちは伝わらないから、記者の皆さんも手を止めて聞いてください。後で紙を見せるので写メしてください」と、判決後に文科省で行われた記者会見で、田中まさおさんが記者たちに一言。それに続いて語った言葉が、記事には載せなかったけれど、胸に刺さりました。

    藤井孝良・教育新聞 on Twitter: "「パソコンを打ちながらだと人の気持ちは伝わらないから、記者の皆さんも手を止めて聞いてください。後で紙を見せるので写メしてください」と、判決後に文科省で行われた記者会見で、田中まさおさんが記者たちに一言。それに続いて語った言葉が、記事には載せなかったけれど、胸に刺さりました。"
    natu3kan
    natu3kan 2022/08/26
    教師は労働時間に含まれない労働多すぎだよな。昔は比較的に高給だったし、電子化してなかったから仕方なかったとはいえ、履歴書を手書きで書くのが美徳とか言う時間の無駄に似てる。
  • 霞が関バイオレット on Twitter: "この夏の人事異動で、俺は東京を離れた。激務とパワハラで心身を壊し第一線を退いてはいたが、遂に霞が関にも居場所を喪い、名実共に衛星軌道に乗ったわけだ。そんな慌ただしさの中でツイッターを開けずにいたが、生活も落ち着き、久々にログインし… https://t.co/3znpcpDeTD"

    この夏の人事異動で、俺は東京を離れた。激務とパワハラで心身を壊し第一線を退いてはいたが、遂に霞が関にも居場所を喪い、名実共に衛星軌道に乗ったわけだ。そんな慌ただしさの中でツイッターを開けずにいたが、生活も落ち着き、久々にログインし… https://t.co/3znpcpDeTD

    霞が関バイオレット on Twitter: "この夏の人事異動で、俺は東京を離れた。激務とパワハラで心身を壊し第一線を退いてはいたが、遂に霞が関にも居場所を喪い、名実共に衛星軌道に乗ったわけだ。そんな慌ただしさの中でツイッターを開けずにいたが、生活も落ち着き、久々にログインし… https://t.co/3znpcpDeTD"
    natu3kan
    natu3kan 2022/08/24
    経験重視はアメリカみたく親の知識と金でチートして留学やNPO法人を起業できる器用万能の金持ちばかりに。学力で一律足切りは学力があれば一流の教育を受けられるという点で様々な地域や階層に会える(金持ち有利だが)
  • キッザニアとはいったいなんなのか?子ども労働施設の実態を暴け!

    出典:https://www.kidzania.jp/tokyo/ 「キッザニア」という名前を聞いたことはあるだろうか。 聞いた話では、「子どもの職業体験」的なことをテーマにした施設であり、そこでは親は施設にお金を払わされ、子どもは施設で労働させられるらしい。地獄か? しかし、行った人はみんな「超よかったですよ、キッザニア。ぜひ行ってみてください」などと、満面の笑みで思い出を語るらしい。洗脳済みか? ぼくは絶対にそんなこと言わないぞ。もし言ってしまったらおちんちんを露出してもいい。 よし…… これは社会派ブロガーとして、真相を暴かねばなるまい……! 着いたぞ、ららぽーと豊洲! 息子「キッザニアのやじるしがおいてある」 娘「あんまり人いないね」 ぼく「まあ、朝9時から入場開始らしいけど、まだ8時だからね。こんなにはりきって早く来る人はあんまりいないんじゃ……」 えっ!? ウッ、ウワアアアア!

    キッザニアとはいったいなんなのか?子ども労働施設の実態を暴け!
    natu3kan
    natu3kan 2022/08/21
    新入社員で入った時の仕事ができなくて針のムシロになる気まずさはキッザニアで経験できますか? パン工場の夜勤のライン作業は立ちっぱなしかつ、正確性と速さを同時に要求されて死ぬかと思った。ただ食堂は格安。
  • 仕事で100校近くの中高一貫を回った私が学校選びについて伝えたいこと

    私立中学受験を考えている親にこれだけは言いたい。 超難関校以外のお買い得学校を見つけるコツ。 1 学校のネームバリューではなく教師の質を見ろ →学校説明会ではなく公開授業や授業見学会に行け。 2求人サイトで年がら年中教員募集をしている学校は危険 →非常勤ばかりの可能性が高い。働き方がブラックだと教員の質も授業の質も低い。会社と一緒だ。絶対に確認しろ。 3学校ホームページがふるめかしい学校は危険 →ITに疎い時代錯誤の教師が多い可能性が高い。 ちなみにそこそこの中堅校でもこれはちょっと危険。時代はITだ。見てわかりやすいものになっているか、デザインは今風かも確認必須。 4特色のある教育はノウハウがあるものに目を向けろ →新しい取り組みばかりに目が行きがちだが、トレンドを追いかけただけの客寄せパンダの役割をしていることも多かった。その場合はその教育に携わっている先生も付け焼き刃だったりすること

    仕事で100校近くの中高一貫を回った私が学校選びについて伝えたいこと
    natu3kan
    natu3kan 2022/08/12
    教師と同級生ガチャなのはある。私立の格が低い地域だと、上澄みの公立が定期的にその地方の最高学府や旧帝大や有名私立大に学生を送り込んでたりするし。
  • 残業月90時間 学校がもう回らない… 教員不足全国2800人の現実 | NHK

    「もう毎日ギリギリで…」 「いつ破綻してもおかしくない」 学校現場で課題となっている「教員不足」。その実態をNHKが調査したところ、ことし5月時点で2800人不足していることがわかりました。同じ基準で国が行った去年の調査結果から36%増えて深刻化していて、子どもの学びにも影響が出ています。 なぜ足りないのか?学校で何が?先生たちの現実が見えてきました。 (文末に自治体別の一覧を掲載します) 「教務主任」が「担任」も!? 千葉県松戸市の古ケ崎小学校では教員26人のはずが、3人欠員の状態のまま新学期を迎えました。 このため、来は担任を持たないはずだった「教務主任」がクラス担任を兼務し、2人分の仕事に追われているというのです。 「教務主任」の田中秀明教諭。来は担任を持たずに学校全体のカリキュラムを考えるのが仕事です。しかし、産休に入った先生の代わりに3年生のクラスの担任を兼務しています。 先

    残業月90時間 学校がもう回らない… 教員不足全国2800人の現実 | NHK
    natu3kan
    natu3kan 2022/08/03
    学校には躾の外注も求められてるから、もう勉強を教える部分と部活動は外注して、躾と親クレームだけ教師が担当すればいいのではってレベルよな。
  • 上智大、非常勤講師の賃金75万円不払い 労基署の是正勧告も拒否(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    上智大学の非常勤講師に賃金を支払っていないとして、大学側が労働基準法に基づく是正勧告を受けていたことが関係者への取材で判明した。大学側は勧告に応じず、労働基準監督署が出した勧告書の受け取りも拒否したという。是正勧告は法律違反を前提とした行政指導。是正しない場合などは書類送検されることがある。知名度の高い高等教育機関が行政指導に背いたことに、関係者からは疑問の声が上がっている。 賃金の不払いを申告したのは、語学の非常勤講師を務める60代の女性。女性が東京労働局中央労働基準監督署に提出した申告書や、加盟する労働組合「首都圏大学非常勤講師組合」によると、女性は日語初級コースを担当。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた2020年度からのオンライン授業の導入に伴い、教材を1人で作成した。 女性は20~21年に教材の作成などで計約105時間分、約75万円の賃金が不払いだったのは労基法違反と主張し、2

    上智大、非常勤講師の賃金75万円不払い 労基署の是正勧告も拒否(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 上智大、非常勤講師の賃金75万円不払い 労基署の是正勧告も拒否 | 毎日新聞

    上智大学の非常勤講師に賃金を支払っていないとして、大学側が労働基準法に基づく是正勧告を受けていたことが関係者への取材で判明した。大学側は勧告に応じず、労働基準監督署が出した勧告書の受け取りも拒否したという。是正勧告は法律違反を前提とした行政指導。是正しない場合などは書類送検されることがある。知名度の高い高等教育機関が行政指導に背いたことに、関係者からは疑問の声が上がっている。 賃金の不払いを申告したのは、語学の非常勤講師を務める60代の女性。女性が東京労働局中央労働基準監督署に提出した申告書や、加盟する労働組合「首都圏大学非常勤講師組合」によると、女性は日語初級コースを担当。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた2020年度からのオンライン授業の導入に伴い、教材を1人で作成した。

    上智大、非常勤講師の賃金75万円不払い 労基署の是正勧告も拒否 | 毎日新聞
  • 高卒には「職業選択の自由」がない? 大卒より高卒の採用が難しい理由

    東京で開催された会場に足を運んでみたところ、高卒人材の就職先として多い製造業だけでなく、大手チェーン系の小売店や飲店のブースにも数多くの生徒が並ぶ。出店社の一つであるラーメンチェーン、町田商店を運営するギフトのブース前にはかわるがわる高校生がやってくる。同社の人事担当者は、「飲業は高校生からは人気がない。でも、ウチでは大卒も高卒も変わらない。昨年は10人の高卒者を採用しました」と話す。 この日、1社だけ参加していたWeb制作企業の前には、高校生が説明を聞くために列をなしていた。デザイン・システム制作会社のOookey・CEOの菊地伸さんは、「今年初めて新卒採用を始めたのですが、高校生も採りたいと思って参加しました。1人か2人くらいブースに来てくれればいいかなと思っていたら、ひっきりなしに人が来て驚きました」と話す。 生徒からはこんな声が聞こえてきた。 「今日は同じ高校の就職組が集まって

    高卒には「職業選択の自由」がない? 大卒より高卒の採用が難しい理由
    natu3kan
    natu3kan 2021/08/22
    昔は中卒が金の卵だったのに、いま高卒だとメジャーな仕事は高校とコネのある企業や職人系の仕事でもないと非正規や派遣スタートになっちゃうから、とりあえず大学か資格とるのに専門学校って選択肢になるのよなあ。
  • 声優・佐々木望さんが40代で東大を受験した理由――「年齢を理由に、挑戦をあきらめなくていい。」|tayorini by LIFULL介護

    声優・佐々木望さんが40代東大を受験した理由――「年齢を理由に、挑戦をあきらめなくていい。」 #エンタメ#後悔しないためにすること 公開日 | 2021/03/08 更新日 | 2023/02/28 2020年3月、東京大学法学部を卒業したことを公表した声優の佐々木望さん。声優の仕事を続けながら7年間東大に通っていたことをその時初めて語り、大きな話題を呼びました。 10代で声優としてのキャリアをスタートし、「幽☆遊☆白書」など数々の人気アニメに出演してきた佐々木さんが東大受験を決意したのは、40代の頃。卒業を公表した後、40代からのチャレンジに驚く声もある中で、佐々木さんは「年齢だけを理由に、やりたいことの芽を摘んでしまうのはもったいない」と語ります。 年齢を重ねる中での「学び直し」の経験は、佐々木さんにどんな影響を与えたのでしょうか? 東大受験を決意するまでの背景や、年齢を重ねることへ

    声優・佐々木望さんが40代で東大を受験した理由――「年齢を理由に、挑戦をあきらめなくていい。」|tayorini by LIFULL介護
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/08
    社会人になって勉強しなおせるって素晴らしい事だけど、仕事の傍らで勉強できて、かつ正しい勉強法で実績を残せる人って多くない。仕事の拘束時間が長すぎるとか、空き時間での勉強のやる気が続かないとかで。
  • 文系パパエンジニアが放送大学等でコンピュータサイエンス・数学を学んで理系学士を取りに行く話 - とあるCS学徒のブログ

    ※取りに行く話なのでまだ取ってません。 界隈ではコンピュータサイエンス(以下CS)を学ぶことが流行っていますが、これはとあるパパのとある一例です。どなたかの参考になれば。 こちらの通り申請致しました。 https://t.co/IDkVJAWjc2— Y (@wbspry) 2021年2月13日 誰? 事の経緯 なぜ大学でCS・数学を学びたいのか CS系学位を課す外資大企業たち CSできるマンへの憧れ 立ちはだかる数学の壁 dynamicなものよりstaticなもの ところで、CSって何? 選択肢と選択 なぜUoPeopleではなかったか 週次の人巻き込み課題が大変そう 単位移行が可能なのか(※当時は)よくわからなかった とはいえ なぜ帝京理工通信ではなかったか なぜJAISTではなかったか 学位授与機構との出会い 新しい学士への途(単位累積加算制度)とは 学位取得までの流れ そして単位集

    文系パパエンジニアが放送大学等でコンピュータサイエンス・数学を学んで理系学士を取りに行く話 - とあるCS学徒のブログ
  • 「普通の生活」東京の子育て世帯でいくら?⇒30代で月54万必要です。(労組団体試算)

    練馬区に住む夫婦と子ども2人の4人家族の場合。「若年世代にとって家族を持つことはステイタスになってしまっている」

    「普通の生活」東京の子育て世帯でいくら?⇒30代で月54万必要です。(労組団体試算)
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/18
    男性は非正規社員の増加や年功賃金カーブのフラット化で一番お金が必要な30代の賃金水準が低下してる。女性は昔から非正規多いから元より貧しい(https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0405.html)
  • 「保育士一斉退職」の前に 辞めずに保育園を改善させる方法とは(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    保育士の一斉退職がここ数年で増加している。毎年のように起きる一斉退職を通じて、保育士の職場環境に問題のあることが、広く世の中に知られるところとなっている。それでも、状況はなかなか変わっていない。介護や保育業界の環境改善に取り組む個人加盟の労働組合の介護・保育ユニオンには、今年も保育士からの「一斉退職しそうだ」といった相談が相次いでいる。 特に、秋から冬にかけての今の時期は、保育園で、保育士らに対して次年度も働き続けるかどうかの意向調査が行われる時期である。退職するのか続けるのか悩んでいる保育士の相談が多いという。 労働環境や保育環境が悪かった時、耐えて続けるのか、辞めるのか。労働者が持つ選択肢はそれだけではない。「職場の改善を追求する」という道がある。 今回の記事では、改善を追求するにはどのような方法があるのかを確認しながら、その中でも特に労働組合でどんなことができるのかを実例を交えつつ紹

    「保育士一斉退職」の前に 辞めずに保育園を改善させる方法とは(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/12
    制度構造的に待遇も良くならないし、団結しても負ける仕組みだからなあ。関連:知られざる「保育格差」…なぜ保育士の賃金は上がらないのか(小林 美希) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59760)
  • 経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」|日テレNEWS NNN

    経団連は、AIやビッグデータの活用で社会が急速に変化していて、これに伴い、社会で求められる能力も変化しているとして、将来、活躍できる人材を育成するためには、学校教育や教員も変わるべきとする提言を発表した。 ■“就活で初めて将来の仕事を考える”は遅い 経団連は、現状では、高等学校では将来の職業を念頭に置いた教育を受ける機会が不足していると指摘。職業観を養うことを重視し、そのために、高校は、学習内容を実社会での活用につながるものに改善する必要があるとしている。 一例として、経済界や大学、自治体との連携で、企業の社員などを講師として招くことや、高校生が大学の研究室のプロジェクトに研究助手として参加する取り組みを紹介した。就職後のミスマッチが起きないように、カリキュラムを共同開発することなども提案した。 ■教育デジタル改革 規制見直しも必須 経団連はまた、AIを活用することで、生徒一人ひとりのレベ

    経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」|日テレNEWS NNN
    natu3kan
    natu3kan 2020/11/23
    学校は労働者が指示に従ったり読み書きできる基礎学力を作りつつ、研究者を探すところで、人材みたいな材料を育成する所ではないんだよな。強いて言えばそういう労働者育成は高専とか職業訓練校の仕事なんだよなあ。
  • ごまふ on Twitter: "【拡散希望】 今回の学校一斉休校の要請によって一番損害を受けるのは私のような授業のみしか給与が発生しない非常勤講師です。休校期間の約1ヶ月分の給与がゼロになる可能性があります。教育現場にだって非正規雇用があります。どうかこの事実をメディアで取り上げてください"

    【拡散希望】 今回の学校一斉休校の要請によって一番損害を受けるのは私のような授業のみしか給与が発生しない非常勤講師です。休校期間の約1ヶ月分の給与がゼロになる可能性があります。教育現場にだって非正規雇用があります。どうかこの事実をメディアで取り上げてください

    ごまふ on Twitter: "【拡散希望】 今回の学校一斉休校の要請によって一番損害を受けるのは私のような授業のみしか給与が発生しない非常勤講師です。休校期間の約1ヶ月分の給与がゼロになる可能性があります。教育現場にだって非正規雇用があります。どうかこの事実をメディアで取り上げてください"
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/28
    非正規って有事で真っ先に切り捨てられる立場の一つなのはあるよな。構造改革で真っ先に非正規化が進んだのは公務員で、社会の流れとしては最終的にはみんな非正規にしてすぐクビにできる状態にしそうだし。
  • 育休中の小泉進次郎氏 「ぜんぜん休みじゃないですね」:朝日新聞デジタル

    小泉進次郎環境相(発言録) (育児休暇の)感想はですね、取ってよかったと思います。お風呂、おむつ替え、ミルクづくりといったことも私は担当している。(育休に)いろんな思い、賛否両論があった。日でなかなか取得が進まないのは「空気」と言われている。環境省の職員からも「ボトムアップだけではなくてトップダウンが必要だから、大臣に取ってもらいたい」と言われた。そういったこともあり、取ろうとなった。 私、育児に参加して思うのは、育児休業という「休む」という言葉が入っていますが、ぜんぜん休みなんかじゃないですね。子どもを育てる大仕事をやっている理解をさらに広げていきたい。きついこともあるが、喜び、感動、かけがえのないものがある。公務と危機管理、そして育児。しっかりと両立してやっていきたい。(29日、参院予算委員会で)

    育休中の小泉進次郎氏 「ぜんぜん休みじゃないですね」:朝日新聞デジタル
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/30
    キャリア官僚の女性とか大金持ちの女社長も、出世や収益の為に長時間労働してて育児を自分の両親やお手伝いに丸投げ必須だし、育児って片手間でできない。昔みたく共同体や多産で長男長女に丸投げできないし。
  • たばこで中抜け、9年で3442回 高校教諭を減給処分:朝日新聞デジタル

    勤務中に体育館裏でたばこを吸ったり、校外の飲店で事したりしていたとして、大阪教育委員会は27日、府立高校の男性教諭(60)を地方公務員法の職務専念義務違反で減給1カ月(10分の1)の懲戒処分にし、発表した。 府教育庁によると、処分理由は同校に赴任した2010年4月から今年9月までの9年間、勤務中に3442回(計約172時間)の喫煙を校内で繰り返し、休憩時間でないのに上司の許可を得ず、校外の飲店で138回(計39時間)事をしたというもの。今年5月には、授業中に生徒の胸を拳で突いたという。 府立学校では08年度から敷地内での喫煙を禁止しており、目撃した教員が管理職に報告して発覚した。男性教諭は喫煙や飲について「よくないという認識があったが、やめられなかった」と話したという。府教委は教諭の説明に基づき、職務を離れた時間を認定。今後、100万円程度の給与の返還を求める。(渡辺元史)

    たばこで中抜け、9年で3442回 高校教諭を減給処分:朝日新聞デジタル
    natu3kan
    natu3kan 2019/12/28
    喫煙所と残業代と禁煙治療の必要性。
  • 父親が元◆◆◆電機社員だったので、新入社員が自殺したというニュースみてめちゃくちゃモヤモヤしてる - 頭の上にミカンをのせる

    自分でも何言ってんのかわからない話ですが、◆◆◆電機の新入社員が自殺したというニュースについてモヤモヤするところがあったのでそのモヤモヤについて少しだけ吐き出しておきます。 www.nikkei.com ◆◆◆電機の技術職や研究職では2014~17年、長時間労働などが原因で自殺者2人を含む5人が労災認定された。うち、元研究職の30代男性はうつ病を発症したという。 取材に「(◆◆◆電機は)極限まで追い込んで成果を出させる体質だった」と振り返った。 研修時から怒鳴られ、配属後の職場は上司の「死ぬ気でやれ」といった怒声が延々と響き、社員の1割以上が精神疾患で休職した もともとそういう「人を過剰に追い込む傾向が強い」会社だという認識です 事実はどうか知らない。偏見かもしれない。 でも私は父親を通して、以前から◆◆◆電機というのはそういう組織風度が強い会社であったと認識している。 学歴は高いが田舎

    父親が元◆◆◆電機社員だったので、新入社員が自殺したというニュースみてめちゃくちゃモヤモヤしてる - 頭の上にミカンをのせる
    natu3kan
    natu3kan 2019/12/12
    父親もまた、理不尽な社風のサバイバーで、会社でやられた事を家族で再演してるだけなのかもしれない。体育会系でよくある上から下へのしごきの連鎖のようだ。