タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

これはひどいとオカルトと韓国に関するnavagrahaのブックマーク (1)

  • あまり韓国を馬鹿にしてもしょうがないのだが - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    さすがに大学教授が「日を風水で倒す」とか言っているのを見ると、こちらも対抗で琉球大学の比嘉照夫教授を担ぎ出してEM菌で応戦したくなります。 韓国の大学教授「風水で日を制圧だ!」朝鮮日報に寄稿 http://sankei.jp.msn.com/world/news/130925/kor13092500240000-n1.htm 鐘を撞くと富士山が殴られるんだそうです。これは大変なことですね。 何といいますか、とても科学的です。 でも、地図を良く見ると、韓国にとって鬼門である北東方面に秋田から札幌といった日領が広がっております。これを見る限り、そもそも風水に於いては日は「水周りや玄関を置いてはならない」レベルで韓国にとってヤバいんじゃないでしょうか。 風水良く知らないから分からないけど。 https://maps.google.co.jp [引用] 韓国では国家や民族の運命が、自然環境

    あまり韓国を馬鹿にしてもしょうがないのだが - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    navagraha
    navagraha 2013/09/25
    『さすがに大学教授が「日本を風水で倒す」とか言っているのを見ると、こちらも対抗で琉球大学の比嘉照夫教授を担ぎ出してEM菌で応戦したくなります』
  • 1