タグ

Twitterといまいちに関するnavagrahaのブックマーク (16)

  • 政府、ツイッター規制検討=座間9遺体事件で年内に再発防止策 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は10日午前、神奈川県座間市のアパートで9人の遺体が見つかった事件を受け、首相官邸で関係閣僚会議を開催した。 年内をめどに再発防止策を取りまとめる方針で、ツイッターの規制なども検討する。直ちに実施できる対策があれば、防止策の取りまとめを待たずに採用する。 菅義偉官房長官は席上、「各閣僚がリーダーシップを発揮し、関係省庁連携の下に政府一体となった対策強化を行い、再発防止を徹底したい」と強調。菅氏は、(1)事件の全容解明と関係省庁の情報共有(2)自殺に関する不適切なサイトや書き込みへの対策強化(3)インターネットで自殺願望を発信する若者の心のケア対策の充実―を指示した。 会議には小此木八郎国家公安委員長、野田聖子総務相、林芳正文部科学相らが出席。来週、関係省庁の局長級会議を開催する。

    政府、ツイッター規制検討=座間9遺体事件で年内に再発防止策 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    navagraha
    navagraha 2017/11/10
    「(2)自殺に関する不適切なサイトや書き込みへの対策強化」がそれにあたるのかな。
  • 睡眠課題・不眠の原因や改善方法を知る情報サイト | フミナーズ

    navagraha
    navagraha 2017/03/06
    『だいたい8〜9時に出勤(略)次の日の準備や計画案に向けて作業をしていると、気づくと21時くらいになっていることも』 これを熱心な理想的保育士とイメージされたら悪影響しかない気が
  • 北条かや 公式ブログ - 「救急外来の診療費が高い」って言ったら、皆さんの闇が現れた - Powered by LINE

    もう6日間、熱が続いていて、仕事に支障が出ている。自己責任なんですが。 病院嫌いなので、ふだんは少々の熱くらいでは受診しないんだけど……さすがに、土曜の夜に9度近い熱が出て、月曜は早朝からラジオに生出演だったので、救急外来へ行った(詳しくはnote『B面の北条かや(3月)』に)。 そしたら、初診料やインフルエンザ検査料も含めて、7000円かかった。仕方ないけど、ビタミン剤と咳止め(など)しか出なかったので、ちょっと不満が残った。 わたしは、ラジオのために、喉の炎症を抑えるお薬が欲しいと言ったんだけど、ダメって言われたから。それで、つい、こんなツイートをしてしまったのです。 北条かや【note始めましたん】@kaya_hojo熱下がらなくて二時間おきに起きる。土曜から続いてる。今日は8度から7度まで下がった(・c_・`)遅れてる仕事、やらなあかん。それにしても日曜のお医者さん、咳止めとビタミ

    北条かや 公式ブログ - 「救急外来の診療費が高い」って言ったら、皆さんの闇が現れた - Powered by LINE
    navagraha
    navagraha 2016/03/25
    「批判したいなら、直接リプをくれればいいのに」は筋が悪い。対象に直接批判を聞かせなければならないならお互い地獄しかない
  • もうスルーされない!Twitterで相手に反応・返事をもらうための4つのパターン!

    どうも、JUNICHIです。 今日は前回から始めた質問募集コーナーでの回答の第一号です!ワーッ!ドンドンドン! ほんまにたくさんの質問をいただいておきながら、なかなかコンテンツが作れていませんが、全員の質問に目を通していますのでご安心下さい! さて、今回の質問はあなた!『辻さん』からの質問です! 質問:Twitterで絡んでもなかなか反応が無い場合はどうしたらいいのか? 『Twitterで他のブログ運営者との急速に接近して濃いつながりを築く方法』について、質問させてください。 少しずつコメントをつけたりしてみて入るのですが、なかなか返信をもらえることが少ないです。 細かいことで恐縮なのですが『他の人のブログ記事をツイートする』時には、感想というより、質問などある程度、返さないとな~と思うようなもののほうが良いのでしょうか? 質問ありがとうございます! この質問の中で紹介されている記事なん

    もうスルーされない!Twitterで相手に反応・返事をもらうための4つのパターン!
    navagraha
    navagraha 2015/11/23
    相手にどうにか反応させるハウツー記事みたいなの見てると「うわ浅ましい」って思っちゃって辛い。「反応させられる」のって結構負担なことあるんですよ……他人の時間を強制消費してる認識は欲しい。
  • Twitter「お気に入り」を「いいね」に変更した理由がかっこよすぎる

    Twitterがブラックホールのように思えるという人がいる。「ソーシャルな世界」が目の前に広がっているのだが、しかしせっかく発したツイートが孤独の中に消え去っていくばかりだと感じるのだという。 これはTwitterの仕組み自体による部分も大きい。たくさんのツイートが無制限に流れ続け、仲良しの友だちや親しいパートナーですら、あなたのツイートに気づきすらしないことも多い。実世界で有名であるとか、注目されている論客であるというような場合でもなければ、ツイートをみてくれるフォロワーを獲得することも非常に難しいものとなる。 そうした状況では「いいね」されたり「リツイート」されるといったような、フィードバックを得られることもほとんどなくなる。これは都会の真ん中で感じる孤独感にも似ているだろう。たとえば東京の繁華街にひとりっきりでいるようなものかもしれない。たくさんの人々に囲まれながら、しかし誰と話をす

    Twitter「お気に入り」を「いいね」に変更した理由がかっこよすぎる
    navagraha
    navagraha 2015/11/05
    「ツイートして、しかし沈黙しか帰ってこなければ、ツイートすることの意味を考えてしまうだろう。Twitterを利用することが無意味だと感じてしまう人も多い」
  • 香山リカ氏のTwitterアカウントが乗っ取られたとされる件のまとめ

    一部で話題になっているので、まとめます。私なりの見解はありますが、ここでは全てソースがはっきりしている事実のみを書きます。前提スカパーで放送中の「DHCシアター」というチャンネルで、平日の8時から『虎ノ門ニュース』という番組がやっている同番組はyoutube、ニコ生で同時生放送している登場人物香山リカ氏:金曜日のパーソナリティ須田慎一郎氏:金曜日のパーソナリティサンキュータツオ氏:金曜日の司会青山繁晴氏:木曜日のパーソナリティ山田プロデューサー:番組のプロデューサー4/24(金)番組内で以下のようなやりとりがあり。(番組視聴率の話になり)香山「ニコ生だといつが一番多いんですか?」スタッフ「木曜日」香山・須田「青山さんの時?」スタッフ「青山さんは個人的にファンが」香山「まあね、信者みたいな人たちがね、いますから」須田「宗教だから」タツオ「まあ、ネトウヨもついてますしね」スタッフ「追っかけでな

    香山リカ氏のTwitterアカウントが乗っ取られたとされる件のまとめ
    navagraha
    navagraha 2015/05/01
    「ここでは全てソースがはっきりしている事実のみを書きます」
  • 食べログ3.56のラーメン屋@駒込が感想ツイートにエゴサーチしてDisって炎上「ボキャブラリー無いですねwww」 | BuzzNewsJapan

    何気なく感想をつぶやいたライターに草まで生やして噛み付くラーメン屋が登場「しています。Twitterで感想を述べたら店が噛み付いてきた これは2月28日にフリーライターの方が事したラーメン屋についての感想を述べたもので、 店に対してメンションを飛ばしたわけではありません。 つけ麺。うーんやっぱフツーだな @ らぁめん 泰然 添付されていたInstagramがこちらですね。 すると、3月5日にラーメン屋がこのフリーライター氏にこんなツイートを飛ばしています。 ライターの割にボキャブラリー無いですねwwwご利用ありがとうございました。 お金を払ってべに来てくれた客に対してエゴサーチして草まで生やすラーメン屋。 これに対しフリーライター氏はこのように述べています。 当方が何気なくつぶやいた感想がお気に召さなかったようで、失礼いたしました 大人の対応を示したフリーライターに対し、店は再度「笑」

    食べログ3.56のラーメン屋@駒込が感想ツイートにエゴサーチしてDisって炎上「ボキャブラリー無いですねwww」 | BuzzNewsJapan
  • 東京脱力新聞

    アントレプレナー・AIクリエイター プロンプトエンジニア・キャスター 作家・ジャーナリスト・CSO 編集主幹・プロデューサー 社主・経営者・講師・僧侶

    東京脱力新聞
    navagraha
    navagraha 2015/02/28
    「法的措置も視野に厳しく対処することに致しました。以下に、数年にわたり、特に悪質な誹謗中傷を行っているツイッターアカウントを提示し、警告するとともにみなさまにお知らせ致します」 だってお!
  • 【炎上】古市憲寿「中学生の合唱コンクール見てたらブサイクすぎて整形が一般的になればいいと思った」

    東京大学大学院に籍を置く社会学者の古市憲寿(28)は10/13、Twitterにて日人の顔つきを侮辱したうえで整形を擁護する発言を投下し、炎上。現在ネット上でこの発言が物議をかもしている。 事の発端は中学生の合唱がブサイクで見ていて辛いというもの。 テレビで中学生くらいの子たちが合唱してるんだけど、顔の造形がありありとわかって辛いから、子どもたちももっとみんなメイクしたり、髪型や髪の色をばらばらにしたほうがよいと思う。 — 古市憲寿 (@poe1985) 2014, 10月 13 もっとおしゃれにすればいいという趣旨の発言で、髪色などを自由にして個性を認めるべきという社会学者らしい発言だ。 すかさず乙武洋匡さんがリプライ。 生活指導の先生が怒髪天を突くつぶやきだね(笑) RT @poe1985: テレビで中学生くらいの子たちが合唱してるんだけど、顔の造形がありありとわかって辛いから、子ど

    【炎上】古市憲寿「中学生の合唱コンクール見てたらブサイクすぎて整形が一般的になればいいと思った」
    navagraha
    navagraha 2014/10/16
    最初のツイートが「美形でないすっぴんのガキ集団は見るにたえないしかわいそう」と読める発言なので、後から何を言おうと無駄な感じがする
  • 乙武さん「車いす入店拒否」騒動振り返る 「ほとんど心神喪失状態にあった」

    作家の乙武洋匡さんが2013年5月に「車いすだからと入店拒否された」として飲店を名指しで批判した件について、「当時はほとんど心神喪失状態にあった」と12月18日に打ち明けた。 乙武さんがツイッターで名指ししたことにより、店には無言電話が相次ぐなど営業妨害の嫌がらせも起きていた。その点については自身も把握していたようだが、当時はそうした精神状態から店名入りツイートを削除するという考えには至らなかったのだという。 「自分でも、冷静さを欠いた行為だった」と反省 乙武さんは5月18日、東京・銀座のイタリア料理店を訪れた際に起きた出来事をツイッターで怒り交じりに報告した。お店が入っている雑居ビル2階にはエレベーターが止まらない。そのため、スタッフに下まで降りてきて抱えてほしいとお願いしたのだが、店主から「車いすなら事前に言っておくのが常識」「ほかのお客様の迷惑になる」「忙しいから無理」「うちのスタ

    乙武さん「車いす入店拒否」騒動振り返る 「ほとんど心神喪失状態にあった」
    navagraha
    navagraha 2013/12/21
    『おそらく、店名を載せてしまうほど頭に血がのぼっていた状態を「心神喪失状態」と少し大げさに表現したのだろう』
  • 春名風花、中傷続きツイッター母らと共同管理へ「色々限界に来ていた…」

    人気子役のはるかぜちゃんこと春名風花(12)が25日、自身のツイッターを保護者と人の共同管理にすることを明かしている。 同日のツイッターで突然「※お知らせ」と綴り、「日、春名風花からアカウント管理を引き継ぎました。しばらくの間一部リプライへの対応を保護者と人の共同管理に致します。宜しくお願い致します。また有志数名による別アカウントも稼動中です。(母)」と春名の母親が報告。 フォロワーから「はるかぜちゃんはツイッターから離れたのですか。ちょっと残念です」とコメントが寄せられると、「色々と限界に来ていましたので…ご心配をおかけして済みません。仕事と学校は、1日も休まず頑張っています。(母)」と事情を説明した。 また、笑顔のアイコンに変えた理由について、母親は「私が一番好きな『ものをべている時の風花』(笑)悪意を向けられる事もなく、ツイッターを一番楽しんでいた頃のものです」といい、「プロ

    春名風花、中傷続きツイッター母らと共同管理へ「色々限界に来ていた…」
    navagraha
    navagraha 2013/09/25
    何じゃこれは。しかしたとえどんなに聡い子だとしても、保護者がもっと早く手を出した方がよかったと思うよ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高知の芋菓子、けんぴだけじゃない!?かんばもち、ひがしやま...県内に多彩な伝統―支社局「発」!ニュース深掘り

    47NEWS(よんななニュース)
    navagraha
    navagraha 2013/04/01
    久し振りに報道で名前見たと思ったらこんなことか……
  • 知らないうちにやってませんか? あなたがフォロワーを失う13の理由 | バンブルビー通信

    知らないうちにやってませんか? あなたがフォロワーを失う13の理由,Twitterでなかなかフォロワーが増えないという方、もしかしたらフォロー解除をされやすい13の理由に当てはまっているかもしれませんよ。ツイッターのフォロワーがなかなか増えないという人は多いですよね。 かく言う僕もそんな悩みを抱えている一人だったりします。ツイッターの醍醐味はフォロワーとのコミュニケーションにあり、フォロワーの数じゃないという意見もありますが、やはり大いに越したことはないんじゃないかと思います。 例えばアメリカの大統領選挙においても、オバマ大統領が有利だったのはツイッターで圧倒的なフォロワー数を誇っていたからだという意見があるくらいです。それだけ、ソーシャルメディアの影響力というのは大きいんですね。 フォロワーが多ければ、やはりブログ記事を書いても反響が大きいんじゃないかと思います。そこで、なぜフォロワーが

    navagraha
    navagraha 2013/03/04
    そもそも「フォロワー増やしたい・フォロワー減らしたくない」と思ってないので何とも。ただ私も、6/9/12/13に当てはまり過ぎてるアカウントはフォローしないな
  • ネット選挙ドットコム -選挙も政治もネットの時代-

    東日大震災の被災地で生じたがれきの受け入れ問題に関連した北海道のある首長のコメントが、ネット上で大いに波紋を読んでいます。 「苫小牧市長は、当に無知で失礼。避難者のママさんが子供たちの未来の健康のためにも、ガレキ焼却やめてくださいと陳情に行ったら、「あなた達のような被曝してきた避難者の排泄物の方が環境を被曝させてるって話ありますよ」と言ってのけた。常識もデリカシーも知識も無い発言です。こんな人が市長。(2011年12月28日、ジーナ(脱原発に一票) (gina129600)のTwitterのコメントを引用) 」

  • 【速報】北海道の岩倉苫小牧市長、ツイートされた「原発避難者への暴言!?」とは - ライブドアニュース

    原発避難者が怒りのツイート東日大震災の被災地で生じたがれきの受け入れ問題に関連した北海道のある首長のコメントが、ネット上で大いに波紋を読んでいます。 (画像はイメージ) 福島第一原発事故により宮城県から北海道に避難している一般の人が、自身のTwitter上で、「苫小牧市長は、当に無知で失礼。避難者のママさんが子供たちの未来の健康のためにも、ガレキ焼却やめてくださいと陳情に行ったら、「あなた達のような被曝してきた避難者の排泄物の方が環境を被曝させてるって話ありますよ」と言ってのけた。常識もデリカシーも知識も無い発言です。こんな人が市長。(2011年12月28日、ジーナ(脱原発に一票) (gina129600)のTwitterのコメントを引用) 」とつぶやきました。 気になる岩倉苫小牧市長のプロフィールとは今回の「原発避難者への差別」とも受け取られる発言を行ったとされるのは、岩倉博文苫小牧

    【速報】北海道の岩倉苫小牧市長、ツイートされた「原発避難者への暴言!?」とは - ライブドアニュース
  • Twitter フォロワー付きアカウント販売 - ツイッター・マーケティング SEO

    新規顧客を確保したい企業やショップの Twitter マーケティングのニーズを満たすために、follower-twitter.com ではフォロワー付きアカウントを販売しています。フォロワー数は多ければ多いほど効果があり、質や属性を凌駕します。また、Twilog やまちツイなどの関連サービスと連携していただくことで、フォロワー数に追随して SEO 効果も飛躍的にアップします。 Twitter で成功するための最短パスを手に入れてみませんか? 問題はフォロワーを獲得するには、よほどの有名人か人気者でなければ、それなりの手間と時間が必要であるということです。それらを軽減する最も簡単な方法は、フォロワー付きの Twitter アカウントを follower-twitter.com で購入することです。我々は、限定された時間内で必要な数のフォロワーを獲得します。下記のパッケージのいずれかを選択し、

    navagraha
    navagraha 2011/11/26
    "SOLD OUT"ってどういうことすかw
  • 1