タグ

Twitterとデマに関するnavagrahaのブックマーク (3)

  • ウーマン村本よ、国民を「愚民視」しているのは誰か

    2018年元旦に放映された「朝まで生テレビ!元旦スペシャル」(以下「元旦朝生」と略記)の中での、憲法9条と安全保障問題に関するウーマンラッシュアワー村大輔の発言が、その後、ネット上で物議をかもしているということで、同じ番組に出演した私がオピニオンサイトiRONNAからコメントの寄稿を求められた。 ネットの「炎上」は無視するのが私の基方針である。しかし、村は番組後、ツイッターで「元旦朝生」での私の発言についてデマを流布し、それが発火剤となって「東大教授の井上が偉そうに庶民をばかにしている」という類の井上バッシングも高まっていることを人づてで知らされた。これは憲法9条問題に関する私の立場に対しての完全な誤解・曲解であり、これを放置することは、私の名誉が傷つくということ以上に、憲法改正問題に対する国民の的確な理解を妨げることになるので、一言、コメントを寄せることにした。

    ウーマン村本よ、国民を「愚民視」しているのは誰か
    navagraha
    navagraha 2018/01/17
    『「村本は愚民だ」と言ったのではなく、まさに真逆のこと、「村本は国民の目線に立つふりをしているが、実は、国民に憲法のことなどよくわかるはずがないと、上から目線で国民を愚民視している」と言ったのである』
  • 『真白リョウちゃんのtweetの批判について』

    めっちゃ久しぶりになってしまってごめんなさい。 今、お友達の真白リョウちゃんが子ども達の未来がもっと明るくなるように、自分にできる事をやりたい!!! と、全てを投資して選挙戦で戦っています。 もともとは自由党大阪12区の総支部長として1年間頑張っていましたが、色々あり、小泉帝国である神奈川11区にて、小泉進次郎の対抗馬として希望の党から立候補する事になりました。 彼女が希望から立候補した経緯については私も自分の考えをFacebookやツイッターで書いたのでここでは省きますが、(彼女自身の言葉はこちらhttps://ameblo.jp/mashiroryo/entry-12317864111.html#cbox) 彼女が政治の世界に入る前、つまり5年以上前の過去のツイートについて多少の誤解があるようなので、わたしが見ていて思った事を書きたいと思います。 どうか、Twitterにながれる短い文

    『真白リョウちゃんのtweetの批判について』
    navagraha
    navagraha 2017/10/19
    「非公開のプライバシー内のブログで、知り合いにこんな話を聞いた。と書いたものを、第三者が勝手にツイッターにあげて炎上したのに、何故それがりょーちゃんが書いたようになってしまっているのでしょう」 うっわ
  • 「在日コリアンは強制送還」 ネットにデマ 入管が否定:朝日新聞デジタル

    navagraha
    navagraha 2015/07/21
    「約36万人の特別永住者のうち約15万人の切り替え期限が7月8日だったことが、誤情報につながったとみられる」
  • 1