タグ

初期化に関するnelpesicaのブックマーク (2)

  • [CSS] button要素のスタイルシート、最新テクニックを徹底解説

    <button></button>は最も使用されている要素の一つです。フォームの送信、モーダルを開く時、データを表示する時など、インタラクションのトリガーとして使用されています。button要素の詳細とすべてのブラウザで機能するようにスタイルを完璧に定義する方法について紹介します。 さらに、よく使用されるボタンのスタイル方法をはじめ、ボタンの実装時にある落とし穴の解決方法についても明らかにします。 Styling The Good Ol' Button Element by Ahmad Shadeed 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 button要素のデフォルトのスタイル button要素の基的なデザイン アイコン付きのボタン 複数行のボタン アンカーリンクとしてのa要素とbutton要素 アウトラインボタンの

    [CSS] button要素のスタイルシート、最新テクニックを徹底解説
  • フォームのCSSを初期化してオリジナルなデザインを再現しよう! | HPcode(えいちぴーこーど)

    フォームの各要素はブラウザによって基となるデザインが異なります。 デフォルトの状態のフォームをChromeとFirefoxで比較してみました。 ChromeFirefox 分かりにくいですが、文言や大きさや色、アイコンなどほぼ異なっています。これがChromeとFirefoxだけでなく、Safari、IEでもそれぞれが独自の表現をさせるので、全部のデザインが異なっている状態です。 コーダーとしてはこの差異を極力なくし、デザインカンプ通りに実現することが求められます。 この記事では、各種フォームのCSSを初期化(ブラウザ間での差異をなくし)オリジナルなデザインを再現する方法を紹介していきます!

    フォームのCSSを初期化してオリジナルなデザインを再現しよう! | HPcode(えいちぴーこーど)
  • 1