タグ

ブックマーク / labs.techfirm.co.jp (1)

  • Googleグループへのメールを送信者が受信する方法 | Google Apps Techfirm Lab

    皆さんこんにちはiguchiです。 お久しぶりです。Google Appsもちょっと気にしていないあっという間に自分の知らない機能がたくさん追加されますね。追いかけるのが大変です。 今回はGoogle Appsを使っているうちに発見したTipsをご紹介したいと思います。 以前、 GmailでMLにメールを送ると自分に届かないのです という記事で、Googleグループで作成するMLにメールを送信しても自分には届かないということをご紹介しましたが、実は届く方法がありました。 方法は以下の通りです。簡単です。 「グループ設定」⇒「メール配信」⇒「件名プレフィックス」 にてプレフィックスを[]でくくらずに作成する だけです。例えば、hoge_mlというGoogleグループを作成した場合ここに、 このテキストはグループへ投稿するすべてのメッセージの件名に付加されます。[ ] や { }

    new3
    new3 2015/07/10
    メーリングリスト感覚で使っていると、途中番号が抜けることになるのでこれには本当に困っている。自分が管理者ならprefixを{}にすればいいのね。よし。まだ使える(2015/07)。
  • 1