タグ

音楽とanimeに関するnico-atのブックマーク (31)

  • Mayaと菅野よう子が名曲“Blue”に込めた、夢と自由への思い。HondaのCMでコラボした2人にインタビュー | CINRA

    Mayaと菅野よう子が名曲“Blue”に込めた、夢と自由への思い。HondaのCMでコラボした2人にインタビュー Hondaの新テレビCMに抜擢され、アニメ『カウボーイビバップ』の最終話ED曲“Blue”を伸びやかに歌い上げた新人アーティストのMaya。去年3月にTikTokに投稿した弾き語り動画が380万回再生超え(※2024年4月時点)を記録するなど世間の注目を集めているが、米国在住の高校生であるほかは、謎に包まれた存在だ。 23年ぶりに再定義された、Hondaのグローバルブランドスローガン「The Power of Dreams How we move you.」が目指すものを具体化したという今回のCM。“Blue”を作編曲した作曲家の菅野よう子が、25年ぶりに新バージョンをプロデュースしたことでも話題になった。 魂の自由を歌った“Blue”と菅野よう子、そしてこれから世界に翔び立と

    Mayaと菅野よう子が名曲“Blue”に込めた、夢と自由への思い。HondaのCMでコラボした2人にインタビュー | CINRA
    nico-at
    nico-at 2024/04/22
    "菅野よう子『Blue feat. Maya』2024年3月28日(木)配信リリース Composed and Arranged by : 菅野よう子 Lyrics : Tim Jensen"/やったー!みんなー!企業にメッセージ送った甲斐があったー!みんなー!
  • アニメ「SPY×FAMILY」新オープニングはAdo、エンディングはVaundy(Ado、Vaundyコメントあり / 主題歌試聴動画あり)

    Ado コメントSPY×FAMILYのオープニング主題歌を担当させていただけること、とても嬉しいです! 楽曲提供はmeiyoさんです。「クラクラ」というタイトルからどんな楽曲なのか、そしてどんなワクワクが曲に込められているか、たくさん想像して楽しみにしていてください! Vaundy コメントエンディング主題歌を担当すると決まった時の感想話題の作品なので、僕で大丈夫かな、と不安もありましたが楽しみも大きかったです。 声をかけていただき、光栄でした。 原作「SPY×FAMILY」を読んだ感想エンディング主題歌のお話をいただいた時に、アニメーションを想像しながら改めて原作を読んだのですが、心地のいいテンポ感でどんどん読み進めてしまう作品だなと感じました。 説得力のあるストーリーラインとそれぞれの魅力があるキャラクター群に加え、コメディとシリアスのバランスがとてもいい作品で、一見平穏に見える日常に

    アニメ「SPY×FAMILY」新オープニングはAdo、エンディングはVaundy(Ado、Vaundyコメントあり / 主題歌試聴動画あり)
    nico-at
    nico-at 2023/09/25
    "オープニング主題歌の「クラクラ」は、Adoの歌声が縦横無尽に駆け巡るジェットコースターのような楽曲。作詞作曲はmeiyoが、編曲と演奏は菅野よう子と彼女が率いるバンド・SEATBELTSが担当した。"/シートベルツだぞー🥺
  • COWBOY BEBOP 25th Anniversary Project Trailer

    『カウボーイビバップ』は2023年でTVアニメ放送開始から25周年を迎えました。 ファンの皆さまへの感謝とともに、このメモリアルイヤーを記念して様々な展開を予定しております! OP映像と、各話の名シーンとともにお楽しみください!! 【詳細】 ・カウボーイビバップ公式サイト:http://www.cowboy-bebop.net/ ・カウボーイビバップ公式Twitter:https://twitter.com/Cowboybebop_PR #カウボーイビバップ #COWBOYBEBOP ⒸSUNRISE

    COWBOY BEBOP 25th Anniversary Project Trailer
    nico-at
    nico-at 2023/09/01
    アパレルコラボがいきなりデザインダサくてZOZOTOWN待ちになった。ビバップからカッコ良さ抜いたら水素と窒素位しか残らないわよ!頑張って🥺!
  • フライングドッグ代表取締役・佐々木史朗さんインタビュー~アニメサントラの歴史を築いた3作品を振り返る~ | | moraトピックス

    数々の話題作を世に送り出してきたフライングドッグ。今回はその中でも80年代後半~90年代前半に焦点を当てて、3作品をピックアップ。それらのプロデューサー、ディレクターを務めた、現フライングドッグ代表取締役、佐々木史朗氏に制作秘話を語っていただいた。 取りあげるのはOVA『マクロスプラス』(’94~’95)、劇場作品『MEMORIES』(’95)、OVA『トップをねらえ!』(’88~’89)。当時の現場の雰囲気や、クリエーターたちの息吹を感じてほしい。 取材・構成/鈴木隆詩(ライター) 制作時のエピソードを語る佐々木さん。 ●菅野よう子が未来の音楽を作った『マクロスプラス』 ──『マクロスプラス』のサウンドトラックは、アニメーションでは、菅野よう子さんが初めて一人で手がけられた作品ですね。 佐々木 そうですね。アニメのサウンドトラックでは、まず、溝口肇さんと一緒にやった『ぼくの地球を守って』

    フライングドッグ代表取締役・佐々木史朗さんインタビュー~アニメサントラの歴史を築いた3作品を振り返る~ | | moraトピックス
    nico-at
    nico-at 2020/12/13
    引用が止まらないから諦めよう☺️良いインタビュー☺️
  • 【インタビュー】フライングドッグ10周年。その軌跡とアーティストとの関わりを、佐々木史朗社長が語る! - アキバ総研

    コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。またコンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 アニメ音楽の大手レーベルのひとつであるフライングドッグ。今年、会社設立10周年を迎え、さまざまな企画が実現化している。まず、2019年1月23日にリリースされたのが、ビクター時代から現代までの100曲を繋いだMIX CD「NON-STOP FlyingDog MEGA MIX DOG RUN!!」。そして、2月2日は所属アーティストが多数登場するライブイベント「犬フェス!」が待ち受ける。 30年以上もアニメ制作畑を歩み続けてきた佐々木史朗社長に、フライングドッグの軌跡について、そして「犬フェス!」出演アーティストについて、たっぷりと語っていただいた! フライングドッグの理念は、世界に通じる町工場 ── 佐々木社長は、入社以来一貫してアニ

    【インタビュー】フライングドッグ10周年。その軌跡とアーティストとの関わりを、佐々木史朗社長が語る! - アキバ総研
    nico-at
    nico-at 2020/12/13
    "菅野さんにも共通することですが、自分のアルバムを作るように劇伴を作ってらっしゃるんですよね。作曲は技術や知識でできることではあるんですけど、彼女の場合は""まさにアーティスト"
  • 第174回 株式会社フライングドッグ 代表取締役社長 佐々木史朗氏 インタビュー【前半】 | Musicman

    今回の「Musicman’s RELAY」は土橋安騎夫さんのご紹介で、株式会社フライングドッグ 代表取締役社長 佐々木史朗さんのご登場です。 高校、大学でバンド活動に熱中した佐々木さんは、その後、裏方を志し、1982年にビクター音楽産業(現ビクターエンタテインメント)に入社。 3年の大阪営業所勤務を経てアニメ音楽制作ディレクターとなり、以降『AKIRA』『トップをねらえ!』『マクロス7』『カウボーイビバップ』『創聖のアクエリオン』『マクロスF』『この世界の片隅に』など数多くの音楽プロデュースを担当。2009年にはフライングドッグ設立と、長年にわたり日のアニメ音楽を牽引されてきました。 そんな佐々木さんにご自身のキャリアのお話から、アフターコロナにおけるアニメの可能性まで、じっくり伺いました。 (インタビュアー:Musicman発行人 屋代卓也/山浦正彦) プロフィール 株式会社フライング

    第174回 株式会社フライングドッグ 代表取締役社長 佐々木史朗氏 インタビュー【前半】 | Musicman
    nico-at
    nico-at 2020/12/13
    "菅野さんと初めてやったのは共産圏じゃなくてイスラエルフィルだったんです。菅野さんと「イスラエルフィルがいいらしい」という話になって、イスラエルに行きまして録音しました(笑)。"
  • 川井憲次に聞く押井守との共同制作。説明不可能な音楽探求の日々 | CINRA

    アニメ史に残る金字塔『攻殻機動隊』シリーズの劇場公開作品第一弾『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』の舞台となっているのは2029年。遠かったはずの未来に近づきつつある現在、『攻殻機動隊』シリーズが今もなお強い魅力を放ち続けている理由は何なのだろうか。 今回、シリーズの主題歌・挿入歌50曲がハイレゾで改めてリリースされるのに合わせて、『攻殻機動隊』のイメージを決定づけた映画2作品の音楽を手がけた川井憲次にインタビューを行った。川井は制作当時、どのような思いのもと世界が驚愕した異形の音楽世界を構築したのだろうか。当時の押井守監督とのやりとりを振り返りながら、今一度『攻殻機動隊』の魅力に音楽面から迫ってみたい。 押井さんの場合、普段とは違う考え方ができるのでおもしろいんですよ。 ―川井さんが押井監督と初めてお仕事をされたのは、1987年の実写作品『紅い眼鏡』が最初ですよね

    川井憲次に聞く押井守との共同制作。説明不可能な音楽探求の日々 | CINRA
  • 冨田勲追悼特集に初音ミクが出演「題名のない音楽会」7月24日放送 | アニメ!アニメ!

    冨田勲追悼特集に初音ミクが出演「題名のない音楽会」7月24日放送 | アニメ!アニメ!
    nico-at
    nico-at 2016/07/19
    7/24にテレ朝で冨田勲追悼特集/初音ミクも出演との事
  • 高橋幸宏&小山田圭吾が新バンド結成で見つめ直す、バンド論の今 | CINRA

    CORNELIUSが音楽を担当する『攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone』のエンディングテーマを、高橋幸宏 & METAFIVE(小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井)が担当する。1980年代初頭のYMOおよび高橋のテクノサウンドを、YMOチルドレンを集めて再現するという、コロンブスの卵的な発想によって生まれたこのバンド。今年1月にEX THEATER ROPPONGIで行われた『テクノ・リサイタル』が大きな話題を呼び、『TAICOCLUB』や『WORLD HAPPINESS』にも出演をしているが、オリジナル曲の制作は今回が初めて。日が世界に誇るSFアニメに、日が世界に誇るテクノアーティスト(の生まれ変わり)が楽曲を提供するというのは、何とも不思議な縁が感じられる。 その『攻殻機動隊ARISE』完結

    高橋幸宏&小山田圭吾が新バンド結成で見つめ直す、バンド論の今 | CINRA
    nico-at
    nico-at 2014/09/06
    "まりんに関しては、METAFIVEのライブではかなりプレイヤーとして演奏しているんです。自分のことをほとんど生でやるっていうのは、彼にとっては史上初のはずなんだけど、間違えない(笑)"/まりんマジまりん
  • 高橋幸宏&METAFIVE「攻殻」次作に曲提供

    9月6日より劇場公開される映画攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone」のエンディングテーマを、高橋幸宏、小山田圭吾(Cornelius)、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ(anonymass、pupa)、LEO今井からなるユニット「高橋幸宏&METAFIVE」が手がけることが明らかになった。

    高橋幸宏&METAFIVE「攻殻」次作に曲提供
    nico-at
    nico-at 2014/08/01
    まりんきたああああ!よっしゃあああああ!!テンション上がる!!!
  • テレビアニメ「残響のテロル」音楽特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    音楽ナタリー PowerPush - 残響のテロル 菅野よう子&Yuuki Ozaki(from Galileo Galilei)メールインタビュー 予測不能のストーリーを彩る音楽の世界 この夏、フジテレビテレビアニメ“ノイタミナ”枠の最新作として、「カウボーイビバップ」「坂道のアポロン」「スペース☆ダンディ」などを手がける渡辺信一郎監督の最新作「残響のテロル」がオンエアされる。舞台となるのはとある夏の東京。“スピンクス”と名乗る2人の少年が、動画投稿サイトを使って謎かけとともに爆破テロを予告する。 音楽・音響に強いこだわりを持つ渡辺監督の作品は、サウンドトラックや主題歌にも毎回大きな注目が集まるが、作では劇中音楽を菅野よう子が担当。また菅野はオープニング&エンディングテーマでも、Yuuki Ozaki(from Galileo Galilei)、Aimer、青葉市子といった若いアーテ

    テレビアニメ「残響のテロル」音楽特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 【海外反応】ピンポン公式がOSTのサンプルを掲載後、海外掲示板にご本人降臨(補筆) : あにめや海外反応

    公式HPさん、放映終了後もいい仕事してます。 (読み込みから再生可能になるまで、多少時間がかかりました。) ※7/3 以前挙げた記事ですが、その後ご人がRedditに登場され多くのリプライが付いたようなので、加筆修正しました。   http://www.pingpong-anime.tv/special/07.html    ・このアニメは全ての水準において全く驚くべき存在だったなಥ_ಥ ・ページの一番下にある”ヒーローのテーマ”、EDへフェードアウトしていく時によく流れていたこの曲は、当に素晴らしいよ。すっっっっごく大好きな曲だ! 私もだ。"Hero Appears! (5years remix)"も同じように素晴らしいね。最終話のラストで流れた時は……鳥肌立ったね。 "PingPongPhase "は、ビート音にピンポン球の跳ねる音を使っている。こういう独自の方法で、他の典型的な・

    【海外反応】ピンポン公式がOSTのサンプルを掲載後、海外掲示板にご本人降臨(補筆) : あにめや海外反応
    nico-at
    nico-at 2014/07/04
    米欄にも牛尾ph/良い奴過ぎる
  • 「攻殻機動隊」第3弾EDはCornelius&ショーン・レノン

    アニメ「攻殻機動隊ARISE」シリーズの第3話「攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears」のエンディングテーマが、ショーン・レノンとCorneliusこと小山田圭吾による「Heart Grenade」に決定した。 「ショーン レノン コーネリアス」名義で発表される「Heart Grenade」は歌唱および作詞をショーンが、作曲および編曲を小山田が担当。小山田は「彼は元々攻殻機動隊を知っていたので、世界観を良く理解した歌詞を書いてくれました。今回はラブストーリーですから、ショーンのスウィートな歌声がマッチしていると思います」とコメントし、日のアニメーションが大好きというショーンは「周りにいるアメリカ友人たちも『攻殻機動隊』は大好きで、僕がこの作品の音楽を担当することをとても喜んでくれているよ」と「攻殻機動隊」とのコラボについて言及している。なお小山田は「攻殻機動隊A

    「攻殻機動隊」第3弾EDはCornelius&ショーン・レノン
    nico-at
    nico-at 2014/04/25
    ショーンめっちゃネタバレしててワロタ
  • TVアニメ『残響のテロル』公式サイト

    _フランス Japan Expoにてダルマドール・アニメ(金のダルマ賞アニメ部門)受賞! - 2016.04.27 _「残響のテロル」舞台化決定! - 2015.10.30 _「ナイン」「ツエルブ」フィギュア5月26日(火)発売!! - 2015.05.25 _「残響のテロル オフィシャルガイドブック」発売! - 2015.03.24 _BD&DVD 最終巻第6巻 発売 - 2015.02.25

    TVアニメ『残響のテロル』公式サイト
    nico-at
    nico-at 2014/03/25
    渡辺信一郎と菅野よう子(゚∀゚)
  • READYMADE JOURNAL » 「美少女戦士セーラームーン」トリビュートアルバムに小西さんが参加!

    アニメ「美少女戦士セーラームーン」の生誕20周年を記念したトリビュートアルバム「美少女戦士セーラームーン THE 20TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE」が1月29日にリリース。小西さんがアレンジ・プロデュースで1曲参加しています。 V.A.『美少女戦士セーラームーン THE 20TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE』(STAR CHILD) KICA-3218 ¥3,000(税込) 1月29日発売 小西さんがアレンジを手がけたのは「プリンセス・ムーン」という楽曲。アニメのエンディングテーマとして流れていたのでご存知の方も多いのでは。ギターに窪田晴男さん、コーラスに広谷順子さんをフィーチャーした、ロマンティックで可愛らしいアレンジに仕上がっています。ヴォーカルは、小学1年生の時より子役として活躍し、現在はローティーン向けのファッション

    READYMADE JOURNAL » 「美少女戦士セーラームーン」トリビュートアルバムに小西さんが参加!
    nico-at
    nico-at 2014/01/25
    プリンセスムーンを小西さんが担当/福原遥さんがボーカル
  • タワレコのアニメ専門店「タワーアニメ」茨城・つくばに10/31オープン 同人CDの委託販売も - はてなニュース

    タワーレコードは10月31日(木)、アニメやアニメソングに特化した新業態の店舗「TOWERanime(タワーアニメ)」を、茨城県つくば市の大型商業施設「LALAガーデンつくば」にオープンします。同人CDを含めた音楽をはじめ、フィギュアなどの関連グッズ全般を取りそろえるとのこと。オープンに先立ち、マンガ『夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~』の作者・ヤスダスズヒトさんが描き下ろした同店のオリジナルキャラクター「田和玲子(たわれいこ)」も誕生しています。 ▽ LALAガーデンつくば店をTOWERminiとの2ブランド併設でリニューアルオープン - TOWER RECORDS ONLINE タワーアニメは、LALAガーデンつくば2階にあるタワーレコードの従来店舗を改装し、小型店舗「TOWERmini(タワーミニ)」との併設店舗として誕生します。商品は総在庫数25,000点以上を用意。同人制作を含む

    タワレコのアニメ専門店「タワーアニメ」茨城・つくばに10/31オープン 同人CDの委託販売も - はてなニュース
    nico-at
    nico-at 2013/10/09
    筑波学園都市はオタク多いのに競合他社は少ないっぽいから狙い撃ちだと思いました
  • 半蔵商店 | ■砂原良徳のプロモ盤などを。(下)

    ■2017/12/29〜2018/1/4は冬休みで沖縄。 ■gocoupのシングルは2018年に持ち越し。 ■こちらもぜひ。 https://soundcloud.com/hanzo_tv/ ■では引き続き、砂原良宏(←誤字)さんのCDを紹介します。ちなみに前回はこちら、前々回はこちらです。 タイトル欄には「プロモ盤など」とありますが、きょう紹介するのはサイドワーク的なCDで、別にレアなものではありません。が、まりんってこんな曲もやってたんだなー、というおさらいの意味も含め、正式なディスコグラフィーから外されがちなCDを載せてみました。 ▲人間みな兄弟 小林亜星のCMソングを、まりんがリミックス/カバーしたCD。電気グルーヴ『ビタミン』直前のリリース。まりんの名前は伏せられています。ライナーは佐藤大。 「サントリー人間みな兄弟」の打ち込みにかなり気合が入っています。あと、一曲まるまるYMO

    nico-at
    nico-at 2013/07/20
    "ライナーに、Special Thanks to : Prince Shotokuとクレジットされてます。聖徳太子にスペシャルサンクスしてるCDは初めて見た"
  • KANNO MANIA:かんのマニア

    新着一覧 はじめに。 レビュー・アラベスク『シルクロード~盗賊と宝石~』 菅野よう子×宝塚歌劇団 情報まとめ そして、未来へ/陸上自衛隊中部方面音楽隊 菅野さんが作曲を担当する「奉祝曲」について、現時点でわかってること 民 ~Tami~/石川さゆり 雨上がりのステップ/新しい地図 星と翼のパラドクス/chelly(EGOIST) 百鬼夜行/怪物舞踊団【ペプシJコーラ CMソング】 NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 音楽虎の巻 ベストラ NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 音楽虎の巻 サントラ NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 緊急特盤 鶴のうた NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 音楽虎の巻 ニィトラ NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 音楽虎の巻 イチトラ 【書籍】松隆対談集 風待茶房 2005-2015 【書籍】おんな城主直虎ムック 3冊読み比べ あまり知られてない菅

    KANNO MANIA:かんのマニア
  • 『BGMは変わってしまった』

    田中公平のブログ My Quest for Beauty 作曲家、歌手でもある田中公平のブログ。すべてはココロに響く曲を作り出すために、日々努力しております。 このところ、映画やアニメなどの劇伴BGMが、昔に比べて随分、様変わり して来ました。 それにともなって、サウンドトラックのCDソフトの売れ行きも 激減しました。 作品によっては、もはや発売もされない事もあります。 もちろん、そう言う現象になったのは 音楽業界全体の抱える問題(ネットの急速な進歩)などにも 原因があるので、一概には言えませんけど、 ユーザーが望む楽曲の提供が、BGM曲においては出来ていないのではないか? と、考えられます。 昔の映画音楽には、当に素敵なテーマ曲が、それこそ山の様にありました。 思い出すだけでクラクラするほどの名曲の嵐。 昔のハリウッドの映画などは、テーマ曲の多くがインストロメンタル曲。 歌の入っている

    『BGMは変わってしまった』
    nico-at
    nico-at 2013/02/06
    ループでも、良質なハウスやハードテクノ中心のサントラがあればね/アニメトランス的なのはもう要らない/田中フミヤとか起用する監督出てこいや
  • Amazon.co.jp: fd_redirect

    fd_redirect ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。

    nico-at
    nico-at 2012/07/29
    "私は職人です。もし「ジャズしか聴かないリスナーに届ける」という目標があれば、そういうものを作ると思いますが、今までそういう前提で作ったことがないので、つまりそういう作品が存在する気がしません。"