タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネタとZoomに関するnilnilのブックマーク (1)

  • 裁判に臨んだ弁護士は「猫」だった、Zoomフィルターで手違い 米テキサス州

    (CNN) 米テキサス州の地方裁判所がビデオ会議システム「Zoom」を使って開いた裁判で、弁護士が手違いによりの姿で画面に登場してしまうハプニングがあった。 ロイ・ファーガソン裁判官は落ち着いた様子で、画面に映った子の顔のロッド・ポントン弁護士に向かって「ビデオ設定でフィルターが有効になっているようです」と語りかけた。 画面の中の小さな白い子は悲しそうな表情に見え、目を白黒させていた。子は口を開いて「裁判官、私の声が聞こえますか?」と発言。「私は今ここにいます。私はではありません」と続けた。 ファーガソン裁判官は、この手違いが9日に起きたことを確認、CNNの電話取材に対し「実際に起きた出来事だった。冗談絡みではなかった」と話している。 ファーガソン裁判官によると、フィルターはすぐに無効にできたという。無効にする方法を弁護士に教えたのも同裁判官だった。「子どもがこのコンピューターを

    裁判に臨んだ弁護士は「猫」だった、Zoomフィルターで手違い 米テキサス州
    nilnil
    nilnil 2021/02/10
    「録画したら法廷侮辱罪で罰金と懲役」と注意書きある映像が何で録画されて公開されているの? 日本の裁判官がやったら分限裁判やな。
  • 1