タグ

旅行に関するninjinのブックマーク (3)

  • 2007-08-15

    赤福氷。 伊勢おかげ横丁の赤福店さんにて。 ふわっとした感の氷に抹茶の風味がちゃんとする適度な甘さの蜜がかかっていた。中には餡とおが二つが隠れている。餡は赤福同様しつこい甘さはなく、おも冷たいのに硬くはなっておらずアクセントにちょうどよかった。 この日は当に暑かったのだけど、かき氷をべ終わる頃には汗もひいて逆に小寒さを感じるくらいになった。今までかき氷ってあまりべてこなかったけれど、これからは夏にはもっとべようと思った。 氷の待ち札が1番だったよ。80番までいくと1番にリセットされる方式なのだけど、ぼくらがお金を払った時点でお店の人が40番台の番号を叫んでいたので、約40組待ちでした。 ごちそうさまでした。 11日から今日まで5日間の夏休み。 11日、12日は三重県へ。11日は二見、12日は伊勢。どちらにも何度か訪れたことがあるはずなのに、景色もなにもかもをほとんど忘れてし

    2007-08-15
  • ●何度も行きたくなる観光地● :【2ch】ニュー速クオリティ

    青森 海、山、温泉、湖、べ物などに不思議な魅力を感じる。 鉄ヲタなので、哀愁漂う青森駅などたまらない物がある。

  • 現地発着ツアーのパイオニア エクスプローラ「地球探検隊」

    地球探検隊誕生以来、 一貫して「旅で遊ぶ・学ぶ・育む」をテーマに 「遊学」「旅学」「旅育」を取り扱ってきた。 「大人」とは自分で考え、 判断して行動できる人と定義したい。 自立した大人、または自立したい大人と、 一緒に楽しく遊びながら学ぶのが「地球探検隊」。 「多国籍ツアー」とは世界中から参加者を集め、現地で集合、現地で解散するツアー。 海外旅行会社が企画、運営しており、1ツアーの人数は、12名~15名の少人数で設定されているものが多いです。 アウトドアの経験豊富なツアーリーダー(外国人スタッフ)と、 ツアーメイトの外国人達と寝を共にしながら旅をするものです。 個人旅行の自由さを失うことなく、グループで行くことで安全に、 個人では行きにくい所へも行けるメリットがあります。言葉の壁や文化の違いなどから、 最初は誰もが戸惑ってしまいますが、そのままへこみっぱなしの人はいません。 さあ、世界

    現地発着ツアーのパイオニア エクスプローラ「地球探検隊」
  • 1