タグ

ブックマーク / www.omochinozinseiiroiro.com (24)

  • おもち…心が壊れた (介護編) - おもちの人生色々

    222記事目 大変ご無沙汰をしておりましたが、皆様お変わりなくお元気でしたか? ブログをおやすみしている間に、読者登録してくれた方、(/ω・\)チラッと覗きにきてくれた方、足跡🐾を付けて帰られた方、コメントくださった方達…皆さん当にありがとうございました💕 コメントの返信や中々皆さんのブログを覗きにいけなくてすみませんでした💦 1年2ヵ月ぶりのブログ更新…書き方忘れちゃいましたが…支離滅裂(T^T)良かったら読んで下さい。 生意気な年下の男の子 更新を続けた理由 2019年9月18日(水) 出勤初日 そして…おもちの心が壊れた… 娘が結婚しました❤️ おもちさんの恋? そして…末っ子の息子も元気いっぱい 介護のお仕事を初めてから、色々と勉強もしたくて、ブログをお休みしておりましたが、実務者研修のレポート提出や実技において、無事に合格し修了証いただきました。 生意気

    おもち…心が壊れた (介護編) - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2020/11/30
    お久しぶりです☆娘さんご結婚おめでとうございます!私も昔、病院勤務で心が壊れた経験があります。今でも思い出すと泣けてきます(;o;)今はゆっくり心を癒して好きなことをしてのんびり過ごしてくださいね(*^^*)
  • 『おもちの人生色々』1周年記念♥️ 弱い立場の人には優しくしてあげたい! ついでに近況報告(*^-^) - おもちの人生色々

    先日はてなブログさんから素敵なメールが届いていました。 ブログを始めてなんだかんだと、あっという間の1年…この1年を振り返ってみて『はてなブログ』を選んで当に良かったと改めて思いました(*^-^) 投稿数…220(削除した分は省きます) 読者登録して下さった方…450人程 この1年でアクセスは…5万を越えました。 ここまで続けられたのも皆様のお陰です。当にありがとうございます。 介護の仕事を始めてから、休みの日にはぐったり寝てる日の方が多くて、皆様のブログに訪問する事が中々できず申し訳ない気持ちでいっぱいです。これまでにも沢山の心温まるコメントをいただき感謝しかありません。ブログを通して私の心を支え、励まし、背中を押してくれる皆様は私の『心の恩人』です。そんな皆様の事を支えられるように私も気の利いたコメントができれば良いのですが…文章に置き換えると難しくなり言葉が思い浮かばず、たいした

    『おもちの人生色々』1周年記念♥️ 弱い立場の人には優しくしてあげたい! ついでに近況報告(*^-^) - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2019/10/15
    1周年おめでとうございます!実は2日後に私も1周年だったみたいです(^^)いつも暖かいブログを読んで癒されてます☆私も誰かを癒す存在になれるよう頑張ります!
  • 『笑顔と思いやりの積み立て』… - おもちの人生色々

    お久しぶりです。 暫く更新してないので忘れられてないか心配です💦皆さんのブログを毎日見にいく時間が取れずすみません。一応はてなスター⭐️を付けて足跡を🐾残してます…笑 私事ですが、新しい仕事が決まりました。無資格ですが、前々から気になっていた介護のお仕事…働きながらいずれ資格を取りたいと思っています。 要介護3以上の方のお世話です。何故この仕事を選んだのか? 末っ子が遠征でいない時… 『当に1人は寂しかった~そして、とてつもない不安に襲われてしまいました』 独り暮らしのお年寄りの方は寂しくないのかな? そんな事を考えている内に、介護の仕事をやってみよう!!(いつまで続くかは分かりませんが…💦)単純ですが、『誰かのお世話をしたい』そう思いました。 『私もいつか…誰かのお世話になります』その日まで『笑顔と思いやりの積み立て』をしたいと思います。 私のお婆ちゃん(父方)は車椅子生活で特別

    『笑顔と思いやりの積み立て』… - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2019/09/12
    介護のお仕事されるのですね☆力仕事もあると思うので身体に気をつけて、何かあったらブログが息抜きになったらいいなと思います(*^^*)
  • 息子が沖縄遠征から無事に帰ってきました!! - おもちの人生色々

    息子が沖縄遠征から無事に帰ってきました。 www.omochinozinseiiroiro.com 剣道部顧問の先生に一言!! 無事に子供達を連れて帰ってきてくれてありがとうございました。 一番心身共に大変なのはやはり顧問の先生。先生の最大の任務は、子供達を無事に親元に帰す事。簡単そうだけど、とても過酷な任務だと思います。子供達を乗せたバスが学校に到着すると、無事に連れて帰ってきてくれて『ありがとうございました』そんな気持ちが溢れでて胸がいっぱいになります。思わず泣きそうに…そして無事に帰ってきた息子に対し…『淋しかった』の気持ちを悟られないように…『母は1人でも大丈夫』アピール(*⌒∇⌒*) 前回、息子が遠征でいない間、『淋しくて…泣いてしまいました』 でも今回の遠征では、息子がいない間『なにをしようかな?』って考えて有意義に過ごす計画を事前に立てました。まずは…私用の用事を片付けていく

    息子が沖縄遠征から無事に帰ってきました!! - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2019/09/03
    息子さんおかえりなさい☆大事な子供たちを何人も引き連れて沖縄までいき、ちゃんと無事に返すことは相当なプレッシャーですよね!やぱり子供が家にいるだけでホッとしますよね(*'ω'*)
  • 剣道部顧問の先生はやりくり上手!!5泊6日の沖縄遠征費用はなんと⚪️万円… - おもちの人生色々

    日中はとても暑いですが、夕方は心地よい風が吹きはじめましたね。ちょっぴり秋の気配を感じた今日この頃…自然の空気も風も気持ち良い~キャンプにはもってこいの季節なのかな?(*^-^) ベランダ側の窓を開けたいですが、脱走防止対策をしていないので開けれません。(チャコは網戸を開けれます) さて19日の月曜日から、息子が『沖縄』に遠征にいきます。24日の土曜日の夕方帰ってきます。あいにく高知から沖縄の直行便はないので、(以前はありました)伊丹空港から飛行機に乗る予定。我が剣道部の顧問の先生はとっても素敵な方です。常に子供達の事を考え保護者の家計の負担を減らすため、旅費の予算をやりくりしてくれています。 なんと沖縄遠征費用が… 5泊6日 2万円(*⌒∇⌒*) 交通費 宿泊費 費込みです。 今回泊まる場所は『青少年の家』ある時には貸し布団を借りて学校へ寝泊まりする事も… 『沖縄』いくんだから…ちょっ

    剣道部顧問の先生はやりくり上手!!5泊6日の沖縄遠征費用はなんと⚪️万円… - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2019/08/19
    顧問の先生、この時期の沖縄で二万円はやりくり上手ですね(*^^*)美ら海水族館の近くには確か歩いていけるエメラルドビーチがあったような☆ブーメランパンツ...女性のビキニのようですね(^^;)
  • うどん布団バカ売れ!!麺?に包まれて快適に寝落ちする不思議な布団…その名も『睡眠用うどん』 - おもちの人生色々

    うどん布団…!? うどん布団ってなに? それは…麺?に包まれて快適に寝落ちする不思議な布団…その名も『睡眠用うどん』 丸亀製麺 ヘッドスパ『悟空のきもち』を運営するゴールデンフィールドが伊勢丹新宿店の協力の下に、『理想の寝具』として『睡眠用うどん』を開発しました。(2019年8月20日発売) 悟空のきもちとは 日初の頭のほぐし専門店として2008年京都に開店。ドライヘッスパの最高技術、ヘッドマイスター店舗として大阪心斎橋、東京銀座、東京原宿神宮前に展開。薄い頭筋膜をとらえる無水ヘッドスパとして、年々改良をつづける『21の手技』をはじめ、『大人を眠らせる技術』通常の安堵型睡眠と違い、 快感の絶頂で眠りに落とす『絶頂睡眠』が、評価を頂き、クチコミで人気が拡大。 引用:悟空のきもち 頭をほぐされ約10分で寝落ちするその快感から、現在約48万人が予約待ちです。 goku-nokimochi.co

    うどん布団バカ売れ!!麺?に包まれて快適に寝落ちする不思議な布団…その名も『睡眠用うどん』 - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2019/08/12
    うどん布団、確かにうどんですね!冷え性なので隙間が気になりますが(^^;)ただの畳というネーミングセンスも潔いですね(^-^)
  • 『小梅』ちゃんでゼリー作りました。飴玉簡単レシピ!! - おもちの人生色々

    甘酸っぱい『小梅』がとにかく大好きで、一年中常備しております。特に夏はかかせません。『小梅』を1粒なめると体力が回復し、夏バテ知らずの48歳 笑 飴は1日3粒くらいにしようと決めていますが、(虫歯予防のため)塩分補給のために、猛暑の夏はべないと持ちません~ 数年前になりますが… 期間限定で発売された『小梅ゼリー』銀座コージーコーナーから、ロッテの小粒キャンディー小梅とコラボしたキュートなゼリー、キャンディーと同じく、3段階に変化する梅の風味とのこと。 価格は280円税抜 プロの味には程遠いですが、 ゼラチンが余っていたので、その名も『小梅』でゼリー (*^-^) 作り方はとても簡単… 暑いので火も使いたくありません。耐熱容器などに200ccの水と『小梅』を10粒(濃い味が好きな方は足して下さいね)入れます。電子レンジで(600w)2分30秒前後チ~ン。スプーンなどでかき混ぜて飴を溶かしま

    『小梅』ちゃんでゼリー作りました。飴玉簡単レシピ!! - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2019/08/07
    小梅ちゃんゼリー美味しそう(*^^*)色もキレイですね☆従姉妹の小○ちゃんがいっぱいいるの知らなかったです!皆可愛いですね♪
  • 夏季限定!カルピスリングドーナツ… - おもちの人生色々

    1個108円火曜祭で見つけました。 冷やしてべるとより一層美味しいです。カルピスの爽やかな甘酸っぱい酸味と、さっぱりした甘さでくせになりそうな美味しさ~ www.omochinozinseiiroiro.com www.omochinozinseiiroiro.com さて…ほんのわずかですが、GoogleYahoo!からの検索があります。(ありがとうございます!)過去記事があまりにも雑なので、訪問してくれた方には大変申し訳なかったと反省し、只今記事のリライトに奮闘しています。未だに勉強不足なので…予約投稿してしまい慌てて下書きに戻したりと…💦焦らず気長にリライトしたいと思います。 今日は台風の影響でどしゃ降りです。降ったり止んだりしていますが、車から乗り降りする時に限って…雨☔️に狙われてずぶ濡れ~やっぱり雨女?笑 たまに降る雨☔️は大好きなので…まぁ~いっかぁ~九州や四国地方の方

    夏季限定!カルピスリングドーナツ… - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2019/08/07
    カルピスのドーナツ☆甘酸っぱくて美味しそうですね(^^)子供の頃、かき氷のシロップ変わりにカルピスの原液をかけて食べていたのでカルピスには夏のイメージがあります(*^^*)
  • プッチンプリンを凍らせて『アイスキャンディー』を作ろう!! - おもちの人生色々

    プッチンプリンにレシピが載っていたので早速作りました。 とっても簡単! 作り方はとっても簡単!! ふたを開けてアイス棒などを真っ直ぐさして、冷凍庫で固めてプッチンすれば出来上がりです。 『6時間~8時間凍らせる』と書いていますが、3時間程で取り出して見ました。プッチンした後に空気が入るので、ゆっくり回すようにすれば綺麗に取り出せます。 お味は…固過ぎず柔らか過ぎず甘過ぎず…新感!?プッチンプリンの味です(*⌒∇⌒*)(当たり前ですが…) 公式サイトにて、可愛いレシピ公開中↓ web.pucchin.jp 良ければこちらも↓ www.omochinozinseiiroiro.com 🌕️ プチ豆知識 アイスの棒に使われている木は『白樺』 白樺は匂いが少なく、味もしにくく、加工がしやすい、表面がつるつるでササクレができにくいなどの理由でアイス棒として活躍しています。 アイスの棒は勿論、アイ

    プッチンプリンを凍らせて『アイスキャンディー』を作ろう!! - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2019/08/03
    暑いと甘いプリンよりアイスが食べたくなりますもんね☆これならどちらも楽しめて良いですね(*^^*)☆
  • 1000円自販機に挑戦!? - おもちの人生色々

    福岡遠征に行っていた息子が無事に帰ってきました。 www.omochinozinseiiroiro.com 遠征には、部活顧問の先生がバス(学校)を運転します。当にお疲れ様でした。そして無事に連れて帰ってきていただきありがとうございます。 息子はお疲れモードでしたが、遠征での思い出話を話してくれました。 『3回戦と4回戦、試合にでたよ~』(うん…知ってる 笑) 知ってるけど『おぉ~そうなんや~凄いやん!』って言ってあげました。笑 (オーダーや試合結果は速報でみれるようになっているんです。笑 )応援にいっていた3年の保護者さんからは『息子君頑張っていましたよ~』と言って下さり嬉しかったです。 さて…先輩達と『男気』見せようぜ‼️ という事になり… 1000円ガチャ自販機に挑戦⁉️ くだらん 笑 息子は3回挑戦したようで…💦 1つ目↓ 完全にハズレ…おもちゃ(泣) 2つ目 3つ目 おまけ…

    1000円自販機に挑戦!? - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2019/07/31
    時計と帽子は使えそうですね(*^^*)男気いいですね!大人になると一回でもやるか迷いそうですが、やはり若さと勢いですかね(^^)d
  • 『空の巣症候群』にならない為にも…事前対策必死!! - おもちの人生色々

    目次 私が体験した症状 空の巣症候群 『空の巣症候群』にならない為にも… ペットや動物と触れ合うと分泌される「オキシトシン」効果で予防 ペットは話し相手にもなる? 土いじりはうつ病の予防や改善に役立つ!? 私が体験した症状 心にぽっかりと穴があいたような…空虚感 寂しさを感じ、そして、何をしたらよいのかわからない、何もしたくないという、無気力 無関心状態になり、急に涙があふれ、肩がこったり、頭痛がしたり、吐き気がするという身体症状が現れました。(欲がなくお腹が空かない状態でしたが、なぜか普段通りべました。笑 そしていつも通り爆睡!!) 孤独感に襲われ涙が…これはかなりヤバい…だって息子は…ただ福岡に遠征に行っているだけなんですから…(7/23~7/28) 高校剣士たちが憧れる剣道大会の1つ 玉竜旗(正式名称は玉竜旗全国高校剣道大会) 息子は3試合目から出場しています。 空の巣症候群 子

    『空の巣症候群』にならない為にも…事前対策必死!! - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2019/07/28
    私も娘が巣だったら空っぽになりそうです(T_T)今からでも一生続けられそうな趣味などを探して行こうと思いました!
  • エアコンの室外機を太陽の熱から守り電気代の節約をしましょう!!昨年、Twitterでも話題になっていた…エアコン室外機の上に濡れタオルを置く !? - おもちの人生色々

    これから益々暑くなり、エアコンに頼りっぱなしになりそうです。 電気代節約をしつつ室内を冷やす対策をしたいと思います。 目次 お掃除 片付け 室外機を太陽熱から守る 簾(すだれ)や葦簀(よしず)を活用 「簾(すだれ)」と「葦簀(よしず)」の違い 葦簀(よしず)の材料になるヨシ↓ ゴーヤのカーテン 室外機の日よけには、落葉樹(らくようじゅ)がおすすめ。 昨年、Twitterでも話題になっていた…エアコン室外機の上に濡れタオルを置く 扇風機と併用する際のポイント お掃除 アルミフィンに木の葉、紙、ペットの毛などが詰まると能力が低下して冷えが弱くなります。場合によっては、保護装置が働き、動作しなくなることも… ゴミなどを取り除く場合はまず、エアコンの電源を切り室内機の電源プラグを抜きましょう。(エアコン体のフィルターのお掃除なども忘れないように…) 片付け 吹出口や吸込口の周りに壁や障害物があ

    エアコンの室外機を太陽の熱から守り電気代の節約をしましょう!!昨年、Twitterでも話題になっていた…エアコン室外機の上に濡れタオルを置く !? - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2019/07/27
    エアコンと扇風機の併用していますが、適当に配置していたので、これでよくやく効率的に使えます(*^^*)ありがとうございます☆
  • 母が言ってた…稲垣潤一って人が来るんだって~!?季節外れの『クリスマスキャロルの頃には』… 夏と言えばこの方?まさかのあの人と勘違い!! - おもちの人生色々

    母が言ってた…稲垣潤一って人が来るんだって~!? 稲垣潤一と言えば… 『クリスマスキャロルの頃には』 12月になると自然と耳に入って来るクリスマスソングです。チケット販売するの早すぎ~笑 って1人でうけました。 クリスマスキャロルが~流れる頃には♪ クリスマスキャロルの頃には 稲垣潤一 色気があります。↓ でも…まさかのあの人と勘違い 高知に来るのは… 稲川淳二 稲川淳二… 稲川淳二… 怖い((( ;゚Д゚))) 体が冷たくなる程、涼しくなりそう…聞きたいけど…勇気がない… 怪談話が好きな方は是非! チケット販売中ですよ~ 高知市文化プラザ・かるぽーと | 稲川淳二の怪談ナイト オフィシャルサイト www.omochinozinseiiroiro.com 夏らしく、日差しが強く暑くなりましたね。熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいね(*^-^) 我が家は夏が終わるまでエアコンフル回転です。

    母が言ってた…稲垣潤一って人が来るんだって~!?季節外れの『クリスマスキャロルの頃には』… 夏と言えばこの方?まさかのあの人と勘違い!! - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2019/07/26
    名前の響き近いですね!夏の稲川淳二、冬の稲垣潤一ってイメージです(^^)怪談話は苦手ですが、「こわいな~こわいな~」って生で聞いてみたい気もしますね(^^;)
  • カレーにピーチネクターを入れると高級店のカレーになる!! - おもちの人生色々

    前回の投稿で皆様からのコメントに感謝します。 カレーは『健康の王様』 子供も大人も『鉄板好物』 刺激物は『欲増進』 カレーは『飲み物』『薬膳料理』『免疫力アップ』『回復のエネルギー』 お陰さまで息子の喉風邪は、かなり良くなりました。やはり『カレー』のパワーは素晴らしいですね!! www.omochinozinseiiroiro.com 家庭によって隠し味が様々な『カレー』ですが、1度試してみたい隠し味がたくさんありすぎて迷います。『カレー』は、これからの暑い夏の季節にもピッタリのべ物、さてどれを試してみようかな!? 目次 カレーにピーチネクターを入れると高級店のカレーになる!! 隠し味etc 【柔らかくなめらかな口当たり】 【深み 旨み コク】 【甘み 旨み コク】 【マイルド】 【深み 甘味】 【まろやか】 カレー粉(パウダー)には『幸せホルモン』のセロトニンがいっぱい カレー粉と

    カレーにピーチネクターを入れると高級店のカレーになる!! - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2019/07/22
    我が家は昨日と今日カレーでした☆ピーチネクター入れるんですね(^^)!今度試してみます♪
  • 『たまごアイス』は食べるが、何故か『おっぱいアイス』は食べない!? 我が家のお弁当の中身…只今青春爆走中のピカピカの高校1年生…観察日記(次男末っ子編)② - おもちの人生色々

    ピカピカの高校1年生の息子を観察すると楽しいです。最近にきびができてきました。以前もできていましたが、あまり目立たずでした…高校生の男子はどんな洗顔を使っているのか分からないので、取り敢えずGA◯SBY(ギャ◯ビー) シャンプーなんかもそろそろ男性用のシャンプーとかに替えてあげないといけませんが、『適当に買ってきて~』と言われ…長男はシーブ◯ーズだったような…息子の頭皮に合うのはどれだろう~『まぁ適当でいいか~笑』 目次 『たまごアイス』はべるが、何故か『おっぱいアイス』はべない!? 高知県 - 久保田品「おっぱいアイス」・「おっぱいアイスミルク」 その他製品一覧! 1学期のお弁当完売!? 三島のふりかけ…実は3姉妹 長女『ゆかり』次女『かおり』三女『あかり』です! 雨に濡れて風邪をひく!? 『高校生』だけど…たまに『おっさん』に変身します。笑 『たまごアイス』はべるが、何故か『お

    『たまごアイス』は食べるが、何故か『おっぱいアイス』は食べない!? 我が家のお弁当の中身…只今青春爆走中のピカピカの高校1年生…観察日記(次男末っ子編)② - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2019/07/18
    ピカピカ高校生良いですね☆食堂も売店も常にあるなんて羨ましいです!私の高校はお昼になると玄関前に仮設売店が出来、すぐに売り切れてしまいました( ;∀;)ゆかりふりかけが姉妹だったのは初めて知りました(*'ω'*)
  • 体操服についた『黒カビ』を『カビハイター』で試した結果…⁉️体操服の赤土汚れは『牛乳石鹸』で激落ちする‼️ - おもちの人生色々

    梅雨の時期に…高1の息子(次男末っ子)が体操服を持って帰ってくるのを忘れ、学校のロッカーへ放置する事1週間…『バッチイ~』💢なんだろうこの黒い斑点は?体操服についてるのをはじめてみたけど…もしや『黒カビ!?』👹 『黒カビ』の原因はもちろん皮脂や汗です。💦(捨てるしかない?) 目次 体操服についた黒カビ編 体操服についた赤土の汚れ編 体操服の赤土汚れには『牛乳石鹸』で激落ち!! 牛乳石鹸 おすすめは青箱 白い体操服はなぜ白にしたのか? 体操服についた黒カビ編 長男の時から体操服を洗ってきましたが、『黒カビ』がついた体操服を洗うのは初めてです。捨てようかと思いましたが、取り敢えず『カビハイター』で試してみる事に… 結果はなんと…刺繍のネームなどは色落ちしておらず、気持ちいいほど見事に『真っ白』になりました。(特に生地の傷みもありません) (ポリエステル100%) 使い捨ての『手袋』をはめ

    体操服についた『黒カビ』を『カビハイター』で試した結果…⁉️体操服の赤土汚れは『牛乳石鹸』で激落ちする‼️ - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2019/07/14
    幼稚園の体操服の土汚れが落ちきれてない時があるので、牛乳石鹸を試してみたいです☆そいえば前に青箱を使って洗髪チャレンジしたことありました(^^)
  • お洒落な大人のかき氷『グラスピレ』野市メゾン ド スウィーツ ハットリ !! - おもちの人生色々

    グラスピレ(フランス語でかき氷) 大人の女性にピッタリなお洒落で鮮やかなかき氷。自分でシロップをかけて頂く新感覚!!新感 (*^-^)マダム気分を味わってきました~ かき氷の中には練乳入りの生クリームが…甘酸っぱいフルーツと生クリームと練乳の絶妙なコラボが美味すぎる~ メゾン ド スウィーツ ハットリ 〒781-5232 高知県香南市野市町西野2061−3 0887-50-1897 https://maps.app.goo.gl/keBiKwgoVjKZmdBf8 instagram.com たまには『ホッと一息』も大切ですね(*⌒∇⌒*) お読みいただきありがとうございました_(..)_🌻 にほんブログ村 にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ いつもありがとうございます_(..)_

    お洒落な大人のかき氷『グラスピレ』野市メゾン ド スウィーツ ハットリ !! - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2019/07/13
    めちゃくちゃオシャレなかき氷・・・というかスイーツですね(*^^*)味わってみたいです☆
  • ①平穏な日曜日におきた大福事件…(泣) ②消費期限が2週間過ぎた紅白饅頭を食べてしまったお話!! - おもちの人生色々

    ①ある平穏な日曜日… 大福3個入りを買ってきたので、お風呂上がりにべようと楽しみにしていた私。ところが… 『大福がない』『どこにもない』… ん?…なんとゴミ箱に、大福が入っていた容器が捨てられているではないですか。 えっ息子がまさかの…まさかの3個い‼️ 普段大福べないのに…しかも『お母さんの分、1個残してあるよ~』なんていう事すら思い付かないくらい、夢中で大福をべた様子。よほど疲れているのかな?(分け合う事は大切な事…息子よべ物の恨みは怖いよ…) 心の声と葛藤しながらも大人の対応を…『美味しかった?』と聞いてみたら『美味しかった~』だって…良かったね(>ω<) まさか全部べられるとは予想もしていませんでした。よほど疲れていたのかな?(>_<)まぁでも流石末っ子だと思いました…兄ちゃんや姉ちゃんはもう立派な成人、一緒に暮らしていないし一人っ子気分なのか?家ではよくべ物を独り占

    ①平穏な日曜日におきた大福事件…(泣) ②消費期限が2週間過ぎた紅白饅頭を食べてしまったお話!! - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2019/07/11
    フルーツ大福の写真にやられました(笑)イチゴ大福を探し求めに行きそうです(笑)楽しみにしていた甘味を食べられたら私ならギャー!!と怒りそうです( ;∀;)2週間の消費期限切れは怖いですね…
  • 新手の手法⁉️ショック…イボコロリ買ったら中身が抜き取られていた… - おもちの人生色々

    ショック…こんな悪質な事をするのは誰だ‼️ 実家へいくので母に、何かいる物ないか聞いてみたら…足にイボができて痛いから『イボコロリ』買ってきてと言われ、ドラッグストアへ立ち寄り買っていく事に…早速貼ろうとした母が『ん?開いてる…中身が入ってない…』と私の足をみた…(なぜ足?)そんなはずがないだろうと思い確認したら…『やはり中身が入ってない…』もしかして『万引き?』中身だけだとバーコードの読み取りに引っ掛からないから?巧妙な手口にやられてしまった…(泣)『お金返して~!!』 目次 『天網恢恢疎にして漏らさず』 刑法235条 窃盗罪 微罪処分(初犯) 示談 罰金 正式裁判 執行猶予 クレプトマニア 『天網恢恢疎にして漏らさず』 (てんもうかいかいそにしてもらさず) 意味 《「老子」73章から》 天の張る網は、広くて一見目が粗いようであるが、悪人を網の目から漏らすことはない。 悪事を行えば必ず捕

    新手の手法⁉️ショック…イボコロリ買ったら中身が抜き取られていた… - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2019/07/04
    ビックリですね!まさか中身だけ抜かれるなんて・・・箱だけ戻すなんて手口が卑怯ですよね(T_T)未開封かしっかり確認しようと思いました!
  • 1日500円貯金に挑戦中!? お金にまつわる3つの習慣…風水五行占い的中🎯 - おもちの人生色々

    1日500円、6月5日より1日500円は必ず貯金箱に入れるぞ~!?そう決意して26日目…やればできるじゃない(≧∀≦) 正直金銭的に厳しいかなと思いましたが、特に負担もなくできました。 2日分まとめて1.000円、10日分をまとめて5.000円入れたり…この調子で頑張ろう(*^-^) 目次 私のお金にまつわる3つの習慣… 節約の基はやはり余計な物は買わない事。 半額シールに惑わされちゃ駄目❌ 緑色の財布にした理由は、テレビや雑誌で話題だったから… 緑色の持つ不思議な力…(風水) 誕生日の日に『黒色の財布』も新調!! 不思議とお金が戻ってくる!! 五行占い 自分の足りない要素を取り入れる事で、金運に繋がります! 五行の調べ方 財布を新調するのに良い日 おわり… 財布はお金が休養するところ。お金の居心地が悪いと財布からお金が逃げてしまう。などと言うのをよく聞いた事があります…いつからかは忘れ

    1日500円貯金に挑戦中!? お金にまつわる3つの習慣…風水五行占い的中🎯 - おもちの人生色々
    okotanushi
    okotanushi 2019/07/02
    私も最近がま口の財布にして、色を青緑っぽい財布にして良かったと思いました☆500円玉貯金もしているのですが、たまに小銭が必要になると貯金箱から出してしまうのでなかなか貯まりません(^o^;)頑張ります!