タグ

スポーツに関するomega314のブックマーク (137)

  • ひとり自転車部、全国V 片道10キロの通学きっかけ:朝日新聞デジタル

    韮崎高校(山梨県韮崎市若宮3丁目)の3年生、山哲央選手(17)は同校のたった1人の自転車部員だ。平日は昇仙峡近くの登りのきつい道路を1人で駆け上がってトレーニング。そんな環境で今春、第40回全国高校選抜自転車競技大会のロードレース(77・7キロ)で初優勝を成し遂げた。 自転車を始めたきっかけは高校入学。甲斐市竜地の自宅から韮崎高校までは片道10キロちょっと。9万円のロード用の自転車を親に買ってもらい、通学を始めた。自転車で山道を走るうちに楽しくなり、週末に笛吹市の境川自転車競技場で行われている高校生の合同練習に参加。そこから格的に取り組むようになった。 「通学定期を計算したら13万円だったので、自転車の方が安かった。韮崎高校に入っていなかったら、たぶん自転車はやっていなかったと思う」と話す。 日々の自転車通学が練習になる。雨の日でもカッパを着てペダルをこぐ。平日は放課後、昇仙峡周辺を走

    ひとり自転車部、全国V 片道10キロの通学きっかけ:朝日新聞デジタル
  • ホモと見る てーきゅうサービスシーンまとめ

    https://www.youtube.com/channel/UCgJT29ypj-ZGNX5y8GHapKA

    ホモと見る てーきゅうサービスシーンまとめ
  • 初V平野美宇、3連敗の中国監督は衝撃「間違いなく研究しなければならない」 (THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

    卓球のアジア選手権(中国・無錫)は15日、女子シングルス決勝で平野美宇(エリートアカデミー)が世界ランク5位の陳夢(中国)を11-9、11-8、11-7のストレートで下し、初優勝を決めた。準々決勝から世界ランク1、2、5位の中国人選手から連続で金星を挙げ、5連覇中だった中国勢を破った偉業を、国際卓球連盟(ITTF)の公式サイトも速報。「中国人選手の独占状態を終わらせた」と称賛している。 【動画】ITTF公式ツイッターで「電光石火」と紹介された準々決勝での平野美宇  日勢では96年の小山ちれ以来となる歴史的アジア制覇を受け、ITTF公式サイトは「20年間で初となる日人でのアジア選手権制覇、ミウ・ヒラノに敬礼」との見出しで速報した。 「ミウ・ヒラノが中国人選手の独占状態を終わらせ、ここ20年間で日人としては初の女子シングルスチャンピオンに輝いた。彼女は疑いの余地なく、最年少かつ、ここ2

    初V平野美宇、3連敗の中国監督は衝撃「間違いなく研究しなければならない」 (THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
  • 【動画】 16歳の少女によるインドアスカイダイビングの妙技が凄い!!

    屋内スカイダイビングの映像は当に無重力を操っているかのように華麗でこれまでにも紹介してきましたが、 ポーランド出身で屋内スカイダイビングのジュニア世界チャンピオン、マジャ・クチジンスカちゃんの演武が凄すぎたので改めて紹介。フィギュアスケートよりも幻想的で面白いかも。 Windgames 2017 freestyle Maja Kuczyńska final ※しかもメッチャ可愛いです。 Maja Kuczyńska

    【動画】 16歳の少女によるインドアスカイダイビングの妙技が凄い!!
  • 『女を否定され、競技人生を絶たれたアスリート 性を決めるのは性器かホルモンか?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『女を否定され、競技人生を絶たれたアスリート 性を決めるのは性器かホルモンか?』へのコメント
  • まことにまっとうなスポーツ労働者の要求 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    夕刊フジが、「白鵬、異例の提案書 強気の要求 休養日の増加、金銭的な改善を」といういささかミスリーディングな見出しで、力士会の「提案書」を報じています。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151225-00000000-ykf-spo 大相撲の十両以上の関取で構成する力士会が24日、東京・両国国技館で会合を開き、日相撲協会巡業部へ待遇改善を求める「提案書」を提出した。力士会会長を務める横綱白鵬(30)が尾車巡業部長(元大関琴風)に6項目の要望を文書で渡した。休養日の増加、金銭的な改善を含めるなど、要求は強気で波紋を呼びそうだ。 いやもちろん、「要求は強気で波紋を呼びそうだ」とやたら経営者目線なのは夕刊フジの記者であって、中身は、 過密日程などで低調になりがちな巡業の稽古の質の向上が主な目的。移動時間の短縮や、稽古を番付の東西交代制にして休養を取りやす

    まことにまっとうなスポーツ労働者の要求 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 少年野球チームの児童5人 全裸で走らされる NHKニュース

    先月、徳島県阿南市の少年野球チームの男子児童5人が、監督の40代の男性に練習でミスをした罰として小学校のグラウンドを全裸で走らされていたことが分かりました。男性は保護者らに謝罪して監督を辞任したということです。 小学校を通じて報告を受けた阿南市教育委員会は「今後、市内のスポーツ団体と連携して再発防止を図るとともに、練習に参加した児童の心のケアにも当たりたい」と話しています。

  • ブラジルで試合中に殺人、選手殺した審判が首切断される

    サッカーの試合でレッドカードを提示する審判(2013年4月7日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/GIUSEPPE CACACE 【7月9日 AFP】ブラジルで行われたアマチュアサッカーの試合中、退場処分に反発した選手を刺殺した審判が、襲撃されて首などを切断され、殺害された。地元メディアが伝えた。 過去にはこんな事件も【ブラジル人気サッカークラブGK、元愛人失踪で逮捕】 この事件はブラジル北東部のマラニョン(Maranhao)州で6月30日に起きたが、詳細は先週になって明らかにされた。 地元警察によると、試合中に31歳の選手が退場処分に応じなかったため、20歳の審判と取っ組み合いとなった。その最中に審判が選手を刺し、選手は病院へ搬送中に死亡した。 これを受け、3人の人物が報復のために審判に石を投げつけて殺害し、その後死体を切断したという。 警察の発表によると、27歳の男が審判への

    ブラジルで試合中に殺人、選手殺した審判が首切断される
  • 秋 山澪「今夜は韓日戦だゾ」 : NaNじぇい

    2015年11月20日22:00 秋 山澪「今夜は韓日戦だゾ」 カテゴリサンジュ 1 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/19(木) 08:55:02 ID:XsqOwCzs みんなで韓国を応援しよう 9 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/19(木) 17:11:42 ID:vdnqlc.6 /::::/::::/::∧::::::、::::::::::\            /:::::::::::::;イ::.:;' ハ:::::::ハ::ヽ:::::::ヽ            /:/::::/:::/-:::/  ハ:|‐::ハ::::|:::、:::ハ           l::::::::::|::::| |/     | ヾ::N:::::|:::::|            |:::|::::lレ'≦、     ,,≧、|::::l:::|::!  

    秋 山澪「今夜は韓日戦だゾ」 : NaNじぇい
  • 清水サポーターによって掲げられた横断幕/写真特集 - サッカー : 日刊スポーツ

    J2降格が決まっている清水はホーム最終戦で完敗し、クラブワーストの10戦勝ちなしとなった。試合後のセレモニーでは左伴繁雄社長(59)がサポーターに向けて謝罪。スタンドには「チームは降格 社長は残留?」や「23年間の歴史を断ち切った責任を」などと、過激な内容の横断幕が出された。 ホーム最終戦で清水左伴代表取締役社長のあいさつ時に掲げられた横断幕(撮影・小沢裕) ホーム最終戦で清水左伴代表取締役社長のあいさつ時に掲げられた横断幕(撮影・小沢裕) ホーム最終戦で清水左伴代表取締役社長のあいさつ時に掲げられた横断幕(撮影・小沢裕) ホーム最終戦で清水左伴代表取締役社長のあいさつ時に掲げられた横断幕(撮影・小沢裕) ホーム最終戦で清水左伴代表取締役社長のあいさつ時に掲げられた横断幕(撮影・小沢裕) ホーム最終戦で行われた清水田坂監督のセレモニーあいさつ時にサポーター席から「●(黒星)」と「▲(引き分

    清水サポーターによって掲げられた横断幕/写真特集 - サッカー : 日刊スポーツ
  • 「TOKYO 1964」を疎んでいた人たちコレクション

    こんにちは。 実体験を持つ高齢者層のあいだでは、東京オリンピック(1964)のことを 世界の一流国入りした日、戦後の荒廃から完全に立ち直った日を具現化するもののひとつだったんです。あそこまで国民が一丸になれたイベントは東京オリンピックだけだと思います 東京オリンピック聖火最終ランナー 坂井義則氏|シリーズ連載「東京オリンピックから40年」|joc.or.jp(2004/04/22付) みたいに言う人が優勢のようです。 けれども、『1964年の東京オリンピック』に収録されていた文章を読んでいたら、案外一丸でもありませんでした。 三島 由紀夫,石川 達三,杉 苑子,大江 健三郎,開高 健,井上 靖,山口 瞳,松 清張,丸谷 才一,小田 実,渡辺 華子,柴田 錬三郎,阿川 弘之,曾野 綾子,瀬戸内 晴美,有吉 佐和子,石井 好子,安岡 章太郎,岡 太郎,小林 秀雄,中野 好夫,会田 雄

    「TOKYO 1964」を疎んでいた人たちコレクション
  • 梶谷、消える

    介 護 の ツ ク イmylist/34293718 UP予定表ar837298

    梶谷、消える
  • ほんの数十年前までランニングするのは変人で警察の職務質問のターゲットだった

    By Chris Hunkeler 今や最も手軽なエクササイズとして人気のジョギング(ランニング)ですが、これほど一般的に普及したのはほんの数十年前のことで、それまでは不審な行動として警察に呼び止められることもあったそうです。ランニングがどのようにして一般的になり普及したのかについては、意外なストーリーがあります。 When running for exercise was for weirdos - Vox http://www.vox.com/2015/8/9/9115981/running-jogging-history 1968年にアメリカ・サウスカロライナ州でストーム・サーモンド上院議員が警察に職務質問を受けました。その理由はサーモンド議員がランニングをしていて不審者とみなされたからというもの。この出来事から、当時、ランニングというトレーニングは一般的に普及していなかったというこ

    ほんの数十年前までランニングするのは変人で警察の職務質問のターゲットだった
  • 裏サンデー

    パワハラ限界勇者、魔王軍から好待遇でスカウトされる~勇者ランキング1位なのに手取りがゴミ過ぎて生活できません~@comic

    裏サンデー
  • 自転車に乗ることすら奇異の目で見られるアフガニスタンの少女たちに大流行中のスケートボード : カラパイア

    アフガニスタンででは、厳格なイスラムの道徳観により、サイクリングは女性に不向きだとみなされている。13年前、旧支配勢力タリバンによる政権が転覆して以来、アフガニスタンの女性たちが教育や医療を受ける機会は大幅に向上したものの、保守的な考え方が根強く残っているため、女性はスポーツを楽しみたくても楽しめないのが現状である。 子どもたちには教育を受ける権利、体を動かし、思いっきり遊ぶ権利がある。貧しい生活を強いられているアフガンの少女たちが楽しめる遊びはないか?そこで、オーストラリア人のスケートボーダー、オリバー・ペルコビッチが立ち上がった。2007年に非営利団体「スケーティスタン」を立ち上げたのだ。

    自転車に乗ることすら奇異の目で見られるアフガニスタンの少女たちに大流行中のスケートボード : カラパイア
  • 日本での障害者スポーツへの関心の低さ明らかに NHKニュース

    で障害者スポーツを観戦したことがある人は海外に比べて少なく、6年後の東京パラリンピックを観戦したいと考えている人もオリンピックの半分にとどまることが「日財団」の調査で分かりました。 公益財団法人「日財団」は、ことし9月から先月にかけて日をはじめドイツアメリカなど6か国で、障害者スポーツへの関心についてインターネットを通じてアンケート調査を行い、4200人余りから回答がありました。 このうち、6年後の東京パラリンピックを会場で観戦したいか日で尋ねたところ、観戦したいと答えた人は15.4%で、30.2%が観戦したいと答えたオリンピックのおよそ半分にとどまりました。 また、これまでに障害者スポーツを観戦したことがあるか尋ねたところ、▽ドイツは18.9%、▽アメリカは17.9%、▽オーストラリアは13.9%、▽韓国は12.6%、▽フランスは10.8%と、海外の5か国ではいずれも10%

    日本での障害者スポーツへの関心の低さ明らかに NHKニュース
  • 『【羽生結弦】美化するな!棄権すべきだった!という意見が理解できない【大怪我】 - Tanyの殴り書き』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【羽生結弦】美化するな!棄権すべきだった!という意見が理解できない【大怪我】 - Tanyの殴り書き』へのコメント
    omega314
    omega314 2014/11/10
    (この件、ビリマイ氏が存命でしたらなんてコメントしたのかなあって)
  • デーブ楽天「自衛隊流組織論」導入へ | 東スポWEB

    楽天の大久保博元新監督(47)が3日、秋季キャンプを行っている岡山・倉敷市で「自衛隊流組織論」導入を宣言した。昨年は絶対的エース・田中将大(26=現ヤンキース)の“個の力”で日一に輝いたものの、今年は一転してリーグ最下位に転落した楽天にとって必要なのが組織力。そこで新指揮官は自衛隊をはじめとしたあらゆる組織から“成功の哲学”を学び、チームに反映させていくという。 このオフに初めて一軍監督の大役を仰せ付かった大久保監督だが、そのための準備には余念がなかったようだ。二軍監督時代のある日、宮城・多賀城市にある陸上自衛隊多賀城駐屯地を訪れ、丸一日かけて自衛隊の組織論を学んだという。ただの体験入隊ではない。事前に訪問の趣旨を説明したうえで、組織のあり方を主眼にレクチャーを受けた。大久保監督は「自衛隊当に合理的に組織を動かしている。いざという時は陸・海・空で同時に動くわけだし、組織が効率的に動か

    デーブ楽天「自衛隊流組織論」導入へ | 東スポWEB
  • 「組み体操」事故で後遺症20件 NHKニュース

    各地で運動会や体育祭のシーズンを迎えていますが、多くの学校で行われている子どもたちが積み上がる「組み体操」による事故で後遺症が残ったケースが10年間で20件に上ることが名古屋大学の調査で明らかになりました。 専門家は「組み体操は最近、巨大化しているが、子どもの安全を最優先で対応を考えてほしい」と注意を呼びかけています。 この調査は名古屋大学教育学部の内田良准教授が日スポーツ振興センターの資料を基にまとめたものです。 それによりますと、平成24年度の1年間に全国の小学校でけが人が出た組み体操の事故は6533件に上り、とび箱とバスケットボールに次いで3番目に多くなっていました。 さらに平成24年度までの10年間に組み体操で後遺症が残った事故を調べたところ、20件に上りました。 中には、ピラミッドのように積み上がった子どもたちが途中で崩れ、一番上にいた子どものひざが一番下の子どもの腰に当たって

    omega314
    omega314 2014/09/23
    怪我人出たあとのクラスの空気、やばそう。
  • バドミントン会場 「風」巡り混乱 NHKニュース

    インチョンアジア大会のバドミントンの会場で、競技や勝敗に大きく影響を及ぼす「風」を巡り、日も含めた各国の選手やコーチから不満が相次ぎ、混乱が起きています。 バドミントンで使われるシャトルは5グラムほどで、風の向きや強さが競技に大きく影響することから、ショットの速度や精度など選手たちのプレーや、時には勝敗にも関わることもあります。 アジア大会のバドミントンの会場「ケヤン体育館」では、大会2日目の20日から競技が行われていますが、この会場内の「風」について各国の選手やコーチから不満が相次ぎ、混乱が起きています。このうち日は21日、男子団体の準々決勝で韓国に敗れましたが、エースの田児賢一選手が臨んだ第1試合のシングルス戦で、試合途中で風が止まったり向かい風になったりしたということです。 また、同じ時間に隣のコートで試合をしていたインドネシアのコーチは「われわれにも問題のある風が吹き、混乱した

    バドミントン会場 「風」巡り混乱 NHKニュース
    omega314
    omega314 2014/09/23
    科学技術が発達していけばいつかは真空状態でやるスポーツとかも現れるんだろうか。←そしてそうなっても、完全な真空ではなかった疑惑が…とかやってそう