タグ

ブックマーク / app.m-cocolog.jp (1)

  • 日本人がネット上で匿名性を求める本当の理由: 愛と苦悩の日記

    ミクシィ(mixi)やツイッター(Twitter)などのソーシャル・ネットワークを使う日人が、ほとんど匿名であることを非難する意見をよく目にする。勝間和代の『つながる力』も、Twitter(ツイッター)があたかも匿名による情報発信を自然に排除するものであるかのように書くことで、暗に匿名によるインターネット上での情報発信を非難していた。米国発のTwitter(ツイッター)が日で利用者数を伸ばしながら、同じ米国発のFacebook(フェイスブック)が全く普及しないのは、Twitterは匿名アカウントで登録しやすく、Facebookが匿名アカウントの登録がしづらいことが最大の要因だろう。なぜ日人がネット上の情報発信で、そこまで匿名にこだわるのか。自分の発言に責任をとらない無責任さが原因だとか、日の集団主義の中で「個」が未発達であることが原因だとか、勝間和代に代表されるそういった考え方は、

    omega314
    omega314 2010/12/13
    『「個人を特定できる匿名性」(ハンドルネームやアバター)を好むのは、同調圧力の強いリアルな社会に適応しつつも、ネット上では個人の自由をできる限り享受したいという、ギリギリの欲求から来ている。』
  • 1