タグ

ブックマーク / zenkamono.hatenadiary.jp (1)

  • ファイル共有ソフトで前科者になった

    俺の家宅捜索(摘発)から判決・会社処分までの1年間を長々と書きました。 加害者として、犯罪者として、忘れることは許されず、自分が二度とこのような事を繰り返さないのは当たり前として、 自分の体験を皆に見てもらうことで「犯罪はワリに合わない」のを知ってもらい、一人でも違法ファイル共有をやめてもらえばと願います。 「ユーザーはたくさんいる、俺は摘発されないよ」とタカをくくってる人、いつか当たるぞ! 家族に心配と迷惑をかけるぞ。容疑者になれば精神的にも物理的にも苦労するぞ。逮捕されたら何十日間も留置所に閉じ込められるぞ。前科者になって自分の将来に響くぞ。手に入れたファイルの価値以上のお金が飛んでいくぞ。 なんもいいことないぞ、やめとけ! 損害賠償請求の民事訴訟を起こす時効は、不法行為の被害者が「犯行及び犯人を知ってから3年間」。 今回の場合、被疑者不明で告訴した時点では犯人を知らず訴えられないから

    ファイル共有ソフトで前科者になった
  • 1