orangeno8のブックマーク (467)

  • 「ユーチューバーは面白い?」に大悟が神回答「さすが」「これが言えるのがプロ」「説得力ある」とネット感嘆 - スポーツ報知

    「ユーチューバーは面白い?」に大悟が神回答「さすが」「これが言えるのがプロ」「説得力ある」とネット感嘆 フジテレビ系「酒のツマミになる話」(金曜・午後9時58分)が12日に放送され、「千鳥」大悟の“神回答”にネットは感嘆した。 お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品は「最近ユーチューバーが認められだした」と台頭を実感しつつも「ユーチューバー、おもんないっすよね?」とぶっちゃけ。率直すぎる意見にスタジオは爆笑し、「ユーチューバーは面白いか、面白くないか」という話題になった。 粗品が言うユーチューバーは、動画専門で活躍している人たちを指し、ユーチューブも開設しているお笑い芸人とは別だと説明。「お金を稼ぐこととか、人を引きつける能力は僕は否定しない。仕事としては差別してないし、ほんまにすごいと思ってる」と加え、あくまでも「面白さ、ってところ」と議論の焦点を絞った。 「ユーチューバーを面白いと思う?」と

    「ユーチューバーは面白い?」に大悟が神回答「さすが」「これが言えるのがプロ」「説得力ある」とネット感嘆 - スポーツ報知
    orangeno8
    orangeno8 2024/04/14
    テレビは視聴時間も広告費もインターネットにもう負けているんですよ。そしてその差は広がっている。テレビで売れることは相対的に価値が低くなっていることを気づくべきですね。
  • 今日テレビでビックリしたんだけど関東の人、右ってホントなん?僕の中では左一択なんよね…ちょっと衝撃だったわ…

    ゆーみん🍀嫁タンとチビ達大好き日記🍀 @10mg6mg 今日テレビでビックリしたんだけど関東の人、右ってホントなん??僕の中では左一択なんよね‥🥹🥹🥹 鮭の身をほぐす時、味噌汁飛び越えてほぐすの?🥹 ちょっと衝撃だったわ‥‥ pic.twitter.com/2QyYM9lJO1 2024-03-22 00:11:18

    今日テレビでビックリしたんだけど関東の人、右ってホントなん?僕の中では左一択なんよね…ちょっと衝撃だったわ…
    orangeno8
    orangeno8 2024/03/23
    江戸時代に武家の礼法として小笠原流が確立。小笠原流の配膳が左ご飯、右汁物だったので、武家政権の江戸を中心にこの作法が広まったのでしょう。私は合理性的に左上にしていましたが、関西流とは知りませんでした。
  • 現代人は本当に思想に飼われている - シロクマの屑籠

    president.jp リンク先の文章は、拙著『人間はどこまで家畜か』を一部引用しつつ、ひとまとまりの読み物として再編成しプレジデントオンラインさんに載せていただいたものだ。私たちは資主義にいいように飼い馴らされ、その資主義をますます充実させるための資の乗り物、それか家畜として使役されちゃっていませんか? といった話が中心になっている。 だが、現代人のマインドに根を下ろし、現代人をいいように飼い馴らし、現代人を動機づけている思想は資主義だけでもあるまい。 ぜんぶ挙げようとするときりがないが、『人間はどこまで家畜か』では、現代人を飼い馴らす思想として、資主義に加えて個人主義と社会契約、それから功利主義を挙げている。思想などという実体のないものに何ほどの力があるのか? と疑う人もいらっしゃるだろうし、そうした思想をつくりだしたホッブズやルソーやベンサムといった思想家の重要性は実感し

    現代人は本当に思想に飼われている - シロクマの屑籠
    orangeno8
    orangeno8 2024/03/19
    21世紀の資本主義は世界的に成長に寄与し、飢餓・貧困・非識字率を急速に減少させている。世界の多くの人々の生活を改善している。が、先進国の裕福な知識層は資本主義に不満を溜め込んでいるようです。何故ですかね
  • 文科省の公用文作成の考え方って資料、めちゃくちゃ役立つから論文書く人とか社会人になって社外にメールを送るのが苦手って人は読むのをおすすめする。

    ぎーち(ブレイク兄) @BREAK_BROTHER 小型衛星の電源屋さんでヤンス。趣味でも衛星開発やっとります。衛星に携わってる方はぜひ仲良くしてクレメンス… 東方サークル(ネタタイトル萌えジャケットガチクラシック人工衛星サークル)"Windbreaker"のネタタイトル人工衛星担当です。アイコンはかじつおひま様、ヘッダーは人間様に描いていただきました! twpf.jp/BREAK_BROTHER リンク Yahoo!ニュース お願い「致します」漢字はNG? - Yahoo!ニュース 「よろしくお願いいたします」ビジネスメールでは常套句ともいえる一文に注目が集まっている。きっかけはX上のあるユーザーの投稿。そのユーザーは「よろしくお願いいたします」の「いたします」部分について、ひ 3 users

    文科省の公用文作成の考え方って資料、めちゃくちゃ役立つから論文書く人とか社会人になって社外にメールを送るのが苦手って人は読むのをおすすめする。
    orangeno8
    orangeno8 2024/03/18
    次は「霞ヶ関パワポ」のガイドラインも作って欲しいですね。
  • 「書店」10年間で764社が倒産や廃業で消えた | TSRデータインサイト | 東京商工リサーチ

    書店運営会社(以下、書店)の市場退出が止まらない。2014年以降、書店は倒産・休廃業が新設法人を上回る状態が続き、10年間で764社が市場から退出した。店舗数の減少も続いている。 経済産業省は3月5日、「書店振興プロジェクトチーム」を立ち上げ、支援意向を示すが、ネット書店や電子書籍に押された書店の減少に歯止めがかかっていない。 書店の倒産 ピークは太洋社破産の2016年 書店の倒産(負債1,000万円以上)は、2014年から2023年の10年間で140社に及ぶ。 ピークの2016年は25社発生した。2016年は、出版取次の(株)太洋社(千代田区)が自主廃業の方針から一転して3月に破産を申請した。連鎖する形で同月30日までに18社の書店が、次々と倒産や廃業に追い込まれた。書店の経営環境が厳しさを増し、書籍を卸す取次店の業績悪化も深刻な時期だった。 その後、書店の倒産は一進一退が続き、コロナ禍

    「書店」10年間で764社が倒産や廃業で消えた | TSRデータインサイト | 東京商工リサーチ
    orangeno8
    orangeno8 2024/03/11
    書店の倒産の影で、大手の出版社は長い低迷が続いていたが、デジタル化の成功で近頃は売上を伸ばしている。衰退する業態を補助金等で延命させることは低生産性のゾンビ企業を生むだけだと思いますね。
  • 漫画大国フランスがついに「少女漫画」の魅力に気づきはじめた | 70年代の日本作品が半世紀を経て上陸

    世界第2位の「漫画消費国」といわれるフランス。日漫画が絶大な人気を誇るなか、これまであまり評価されてこなかったのが少女漫画だ。だが、ついに「shôjo」にも光が当てられはじめた。それには、熱烈なファンの力もある。 「絶対にアングレームに行かなくては」──ブログ「Club Shôjo」の管理人、オードリー・マニスカルコはそう決意していた。彼女が興奮する理由は、漫画家・萩尾望都(はぎお・もと)の来仏だ。2024年1月、フランス南西部の街アングレームで開催されたヨーロッパ最大級の漫画の祭典「アングレーム国際漫画祭」では、彼女の栄誉を称え、特別回顧展が催された。 1949年生まれの漫画界の巨匠、萩尾望都は、永遠の若さに囚われた吸血鬼一族を描いた『ポーの一族』(小学館)の作者だ。1970年代に日で出版されたこの傑作がフランスに上陸したのは、2023年になってからだった。フランス語版を出版したアカ

    漫画大国フランスがついに「少女漫画」の魅力に気づきはじめた | 70年代の日本作品が半世紀を経て上陸
    orangeno8
    orangeno8 2024/03/01
    シティ・ポップが海外で発掘されたように、豊かだった頃の日本の大衆文化がまた見直されたようです。そのうち、日本はエジプトやギリシャのように過去の文化遺産の観光で喰っていく国になるのかも知れないですね。
  • 日本人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか

    https://anond.hatelabo.jp/20240227085257 この増田もトラバもほとんど完全に的外れで、今回に限ったことではなくいつも同じような流れで当に不思議なんだけど。 生産性の高い社会とは、個人の能力が高い社会のことではない。 同一の投入能力あたりの生産量が高い社会のことだ。 個人の能力が高まって生産量が上がるのは自明であって社会は何も進歩していない。 そうではなく、設備投資、イノベーション、配置換え、何でもいいが 効率を上げることで同じ投入能力でより多くのものを得られるように、システムを変更することが「生産性を上げる」ということだ。 これはしかし決して簡単なことではない。投資とリスクテイクを常に行い、市場に結果を評価される必要がある。 それが来の経営者の仕事だ。 零細企業の生産性が上がらないのはなぜか。 経営者がもはや設備投資や取引先変更などのリスクテイクを

    日本人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか
    orangeno8
    orangeno8 2024/02/27
    資本主義の利点は低生産性企業の倒産によって、持っていた顧客・人材・資本・資源がより高い生産性企業に移って、国全体の効率が良くなること。最低賃金を少しづつ上げて、低生産企業を淘汰することかな。
  • 2023年 日本の広告費 - News(ニュース) - 電通ウェブサイト

    株式会社電通(社:東京都港区、社長:佐野 傑)は日、日の総広告費と、媒体別・業種別広告費を推定した「2023年 日の広告費」を発表した。詳細は下記のとおり。 <2023年 日の広告費の概況> ◆2023年の総広告費は、通年で7兆3,167億円(前年比103.0%)となり、1947年の推定開始以降、前年に続き過去最高を更新した。上半期(1-6月期)は、新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)の5類感染症移行に伴うリアルイベントの開催数増加や国内外の観光・旅行の活性化などにより回復がみられた。下半期(7-12月期)は、夏から秋にかけての猛暑や中東問題などの影響を受けたものの、社会・経済活動の活発化に伴い「交通・レジャー」「外・各種サービス」「飲料・嗜好品」を中心に広告需要が高まった。進展する社会のデジタル化を背景に増加傾向が続くインターネット広告費や人流の活発化に伴って増加した

    2023年 日本の広告費 - News(ニュース) - 電通ウェブサイト
    orangeno8
    orangeno8 2024/02/27
    マスコミ4媒体がインターネットに押されていたが、デジタル化して息を吹き返している流れ。出版社も低迷した売上がデジタル化で上昇に転じている。今後4媒体もネット配信を前提にコンテンツを作成すべきですね。
  • 子無しから選挙権を剥奪してはどうだろうか

    種の存続に背く個体が種の意思決定に関与するのは非合理的ではないか? 子供を持たない人達も、日人の今後の未来とかあんまり興味ないっしょ?選挙権なくてもいいんじゃない?

    子無しから選挙権を剥奪してはどうだろうか
    orangeno8
    orangeno8 2024/02/27
    被選挙権も与えないのだろうか。大勲位、安倍元総理は生まれなくなるね。
  • 海外「日本人は真面目過ぎるんだよ」 何で日本人は万能なのにこの分野だけは苦手なんだ?

    コンピューター分野において「ハードウェア」の対比語で、 何らかの処理を行うコンピュータ・プログラムや、 関連する文書などを指す言葉である「ソフトウェア」。 一般的にはワープロソフト等のアプリケーションソフトウェアや、 OSなどのシステムソフトウェアに分類されています。 今回の翻訳元では、そのソフトウェアと日人を絡めた投稿が。 「日人は基的にどんな技術でも優れており、 より勤勉に作業に取り組むにもかかわらず、 なぜかそれがソフトウェア面では当てはまらないのは奇妙だ。 偉大なソフトウェアに、日発のものは存在しない」と、 ソフトウェア技術が唯一と言える日人の弱点だと指摘しています。 この投稿に対し、外国人から様々な見解が寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日は天才の宝庫だ!」 『世界を変えた日の発明』の数々に海外から称賛の声 PexelsによるPi

    海外「日本人は真面目過ぎるんだよ」 何で日本人は万能なのにこの分野だけは苦手なんだ?
    orangeno8
    orangeno8 2024/02/27
    日本には投資家が居ないのではないか。日本にはソフトを金に変える技術がない。ディズニーが巨大コングロマリットなのに虫プロは中小企業のまま。
  • 「セクシー田中さん」問題 著作者人格権の扱いは? 日テレ、調査チームで「真摯に客観的に検証」- スポニチ Sponichi Annex

    「セクシー田中さん」問題 著作者人格権の扱いは? 日テレ、調査チームで「真摯に客観的に検証」

    「セクシー田中さん」問題 著作者人格権の扱いは? 日テレ、調査チームで「真摯に客観的に検証」- スポニチ Sponichi Annex
    orangeno8
    orangeno8 2024/02/27
    2014年以降、個人の媒体利用時間でTVはスマホ・PCなどのデジタル媒体に負けている。2022年にはスマホ単体にTVは抜かされている。もうSNSのほうが影響力は強い。TV局は昔の圧倒的な地位を忘れて、謙虚にすべきでしょう。
  • 『不適切にもほどがある』の視聴を脱落する若者がいる理由は「昭和ネタがわからない」からではない(田幸 和歌子)

    「今クールのドラマで何がオススメですか? やっぱり『ふてほど』が面白いですよね!」 「『ふてほど』観てます? 面白いですよね~」 同業者のライターや友人知人から幾度もこの問いをされては、都度「面白いですよね。危うさはありますけど」と答えてきた。すると、ほとんどの人(主に40〜50代以上の男性だが、女性も少なからずいた)がポカンとするので、自分の気になる箇所を話すと、「そういう見方もあるんですね」と多くの人がテンションを下げて言う。KYが楽しさに水を差したといった顔をされるのは、少々しんどい。 これは、宮藤官九郎脚×磯山晶プロデューサー×阿部サダヲ主演の『不適切にもほどがある!』(TBS系)、通称『ふてほど』の話だ。 舞台は1986年。中学校の体育教師で野球部顧問の小川市郎(阿部)は17歳の娘・純子(河合優実)と暮らすシングルファザーだが、ある日偶然乗ったバスがタイムマシンだったことから、

    『不適切にもほどがある』の視聴を脱落する若者がいる理由は「昭和ネタがわからない」からではない(田幸 和歌子)
    orangeno8
    orangeno8 2024/02/23
    昭和ど真ん中世代の私も、脱落しましたよ。もう昭和はネタとしても不適切ですね。レトロ可愛いを生み出した時代として思い出してほしいだけですね。Japan as Number Oneなんて言われた事もあったけどね。
  • 博士人材が足りない!日本が世界に大きく遅れ?経団連が調査まとめる 企業での活躍の場が少ないのはなぜ?|サクサク経済Q&A|NHK

    博士号を持つ高度な専門人材の確保で日が大きく遅れをとっている、経団連がそんな調査結果をまとめました。 博士人材は研究者として大学に残る人が多い一方、日では企業での活躍の場が少ないとのこと。 何が起きているの?経済担当の小坂隆治デスク、教えて! 博士人材といえば、日では大学の研究者というイメージが強いですが、欧米では企業でも広く活躍し、研究開発だけでなく、「新しい製品や事業の開発」「金融工学で金融商品を開発」「統計学やAI分野でデータアナリスト」など、さまざまな仕事についています。 「博士号を持つ経営者」も多くいます。 一方、日ではというと… 博士人材の活用などの実態について経団連が調査結果をこのほどまとめました。 従業員1000人以上の企業を中心に全国の120社余りが回答したのですが、なかなか厳しい実態がわかったんです。 2022年度に理系の博士人材の採用がゼロだった企業は、23.

    博士人材が足りない!日本が世界に大きく遅れ?経団連が調査まとめる 企業での活躍の場が少ないのはなぜ?|サクサク経済Q&A|NHK
    orangeno8
    orangeno8 2024/02/22
    日本は博士だけでなく、弁護士、パイロット、IT・統計・数学の学士など、高度人材が全般的・決定的に少ない。先進国には先進国にふさわしい人材構造が必要にも関わらず、その対応が完全に遅れているのですね。
  • 高度な社会の一員になれていますか。これからもなれますか - シロクマの屑籠

    「高度な社会は、それにふさわしい高度な人間を要請する」。 それが言い過ぎだとしたら、「高度な社会に適応するためには相応の能力や特性が求められ、足りなければ支援や治療の対象になる」と言い直すべきでしょうか。 少し前に「SNS上では境界知能という言葉が悪口的に用いられている」といった話が盛り上がったようですね。 president.jp リンク先で述べられているように、知能指数はその人の生きづらさを探る手がかりとして用いられるもので、そうして算出された境界知能も、支援の見立てに用いるための語彙なのでしょう。そしてリンク先では、境界知能という言葉を時代遅れにする動向にも触れられています。どんな言葉にも全人的な否定のニュアンスをとりつけたがりなインターネット民の挙動を見ていると、境界知能という語彙を消すべきだとする人々の考えにも同意したくなります。 そうした語彙の汚染問題はさておき、境界知能や知的

    高度な社会の一員になれていますか。これからもなれますか - シロクマの屑籠
    orangeno8
    orangeno8 2024/02/20
    科学技術の進歩は未来永劫続いていくでしょう。昭和はその進歩が国民全体の豊かさに繫がったが、今は高所得層中心に利益が配分され、先進国では格差が広がっている。やはり再配分の強化しか対策は無いんでしょうね。
  • 子育てがチョロすぎるww

    5歳半の男の子、これまで子育てで苦労したことが無かった 楽しい思い出しか無い。 どうせ母親に任せっきりなんだろう? 8割は俺が担った自負がある。 オシメ交換は9割俺がやった 土日の終日95%俺が面倒見てる。 幼稚園の迎え(送りはママ)や公園遊びの99%は俺 家の中でも子供の相手は俺、 離乳はほぼ和光堂とキューピに頼ったが粥くらいは作った 米をごま油で炒めチキンスープで煮込む、わりと手間がかかる まぁ俺が好きだから作っただけで8割が俺が消費していたが、まぁ作った 子どもたちが集う公園には精神ギリ暴発寸前のヤツれた母親を大勢見かける、ブチギレシーンを何度も目撃した ウチ一度もねぇのよ そりゃもちろんダダをこねることもあるがせいぜい3歳まで、ほぼ記憶が無い 公園から帰りたくないとか玩具買って、地面に転がって手足バタバタは1度あったが、我が子にもとうとうこの時期が来たかと嬉しくなりビデオ撮影した

    子育てがチョロすぎるww
    orangeno8
    orangeno8 2024/02/20
    今まで男性優位の組織に女性が入ることで、その組織が活性化されたり、問題点が解決するような効果を指摘するは多いが、この子育てを見ると、女性社会に男性が入り込むことも良い効果が有るように思います。
  • 人権を「怖い」と敬遠する若者 ジャーナリスト安田浩一さんの危惧:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    人権を「怖い」と敬遠する若者 ジャーナリスト安田浩一さんの危惧:朝日新聞デジタル
    orangeno8
    orangeno8 2024/02/19
    若者の怖いもの、「人権」「。」 理路整然とした他を寄せ付けない「強さ」が怖いようです。前提があやふやな異世界物が流行るわけです。
  • 台湾の友人いわく「この掲示の初めと最後はいらない」→ 99999999999人はそれでいいと思ってるけどたった1人の気の狂ったクレーマーがキレて暴れる

    Ohta@中国語好きのつぶやき @end2048 台湾友人いわく、「この掲示は言葉遣いが丁寧すぎる!はじめと最後はいらない!」とのこと。 面白い視点である。 pic.twitter.com/gAJJmmi7Si 2024-02-17 18:20:00

    台湾の友人いわく「この掲示の初めと最後はいらない」→ 99999999999人はそれでいいと思ってるけどたった1人の気の狂ったクレーマーがキレて暴れる
    orangeno8
    orangeno8 2024/02/19
    日本は島国閉鎖社会だったから、細かな心遣いが美徳となる。今はグローバル化が進んでいるので、この美徳は不要。しかし、後数百年経つと世界は一つの文化に融合された閉鎖社会となるので、この美徳が復活するかも
  • 「セクシー田中さん」事件と芦原妃名子さんの無念を繰り返さないために〜里中満智子、森川ジョージ、湊よりこと考える「原作漫画家不遇問題」と再発防止策

    日の放送は全編無料放送となります。 切り抜きは不可ですので、ご注意ください。 【出演】 山田玲司 https://twitter.com/yamadareiji 奥野晴信 https://twitter.com/nozomuhighkick 【ゲスト】 里中満智子 http://satonakamachiko.blog.fc2.com/ 湊よりこ https://twitter.com/1HXdnwNPt031281 森川ジョージ https://twitter.com/WANPOWANWAN

    「セクシー田中さん」事件と芦原妃名子さんの無念を繰り返さないために〜里中満智子、森川ジョージ、湊よりこと考える「原作漫画家不遇問題」と再発防止策
    orangeno8
    orangeno8 2024/02/18
    漫画家協会の里中氏、森川氏は結局、協会に相談せず法律を勉強していなかった故人の問題にしている。米俳優組合は組合員保護を目的に映画会社と協定を結んでいる。そうしなければ個人の漫画家は守れないと思いますよ
  • 「日本料理がおいしいの日本人が慣れてるだけ」「日本料理は切っただけ煮ただけ焼いただけでスパイスが貧弱」に反論が集まった話

    なも@また凍結 @namosyotakon4 日事は世界一美味しいみたいな言説かなり疑問視してる 出身地が日で日料理に慣れているから一番美味しく感じるだけでしょ 2024-02-14 19:42:58 なも@また凍結 @namosyotakon4 補足しますと、日人が事をするなら日事が世界で一番美味しいと思います。 しかしそれが外国で生まれ育った人にも適応されるかと言うと違うと思っていて、外国で生まれ育った人は日よりも地元の料理が一番良いと言う人が多いんじゃないかな?という話をしています 2024-02-15 10:57:30

    「日本料理がおいしいの日本人が慣れてるだけ」「日本料理は切っただけ煮ただけ焼いただけでスパイスが貧弱」に反論が集まった話
    orangeno8
    orangeno8 2024/02/16
    Netflixの世界のトップシェフのドキュメンタリー「シェフズテーブル」があるが、彼らの多くが日本に来て勉強している。魚を仮死状態にして鮮度を保つ「活け締め」は日本発祥らしく熱心に学んでいますよ。
  • 非デザイナーにも知っていて欲しい「色」と「特性」 - Qiita

    はじめに 数年前から「デザインの民主化」「非デザイナー向けの〇〇」といったワードをよく見るようになりました。それに伴い、デザイナー不在でも制作ができる便利なツールも増えてきましたね。 ReactなどのUI制作に便利なライブラリが広く使われたり、Canvasを使ってのバナー制作を行う人も増えてきた印象があります。 一方で「たくさんあるテンプレートから何を基準に選べば良いのか分からない」「アレンジしたけど、なんだか上手くいかない」という人もいるのではないでしょうか。 「非デザイナー~」シリーズでは「知っているとちょっと得するデザインTIPS」や「話のネタになるデザイン豆知識」をお伝えしていこうと思います。 今回のテーマ「色」と「特性」 今回は色の見え方、なかでも色覚特性について書いていこうと思います。 色覚特性はさまざまな理由から、多数派とは違う色の見え方・感じ方をする状態のことを言います。色

    非デザイナーにも知っていて欲しい「色」と「特性」 - Qiita
    orangeno8
    orangeno8 2024/02/16
    今はデザインをチェックしていないけど、デベロッパーツールにこんな便利な機能が入ったとは。もっと早く入れて欲しかった。