タグ

これはすごいとニコニコ動画に関するorihime-akamiのブックマーク (5)

  • ホメオパシー救急病棟

    BBCのコメディ"That Mitchell and Webb look"から、"Homeopathic A&E" (字幕つき)   マイリスト: mylist/9341038 次: sm11517284

    ホメオパシー救急病棟
  • ニコ動(9)は「原点回帰」 アイマス、ボカロ、東方を“隔離”

    ニワンゴは、「ニコニコ動画(ββ)」を約1年ぶりにメジャーバージョンアップし、「ニコニコ動画(9)」として10月29日午前9時半に公開する。 ユーザーインタフェースを改善するほか、THE IDOLM@STER(アイマス)、VOCALOID(ボカロ)、東方Projectの“御三家”コンテンツを別枠で扱うなどして隔離。御三家に興味がない人でも取っつきやすくするなど、“ニコ厨”でない一般のユーザーに使いやすいようにした。 「アイマス、東方、ボカロ」で1カテゴリーに 複雑になっていたユーザーインタフェースを改善。トップページにはこれまで、27ものカテゴリーを表示していたが、新版では6つの「カテゴリーグループ」のみを表示し、シンプルな構成にする。 カテゴリーグループは、「エンタ・音楽・スポーツ」「政治」「アニメ・ゲーム」「やってみた」「教養・生活」「アイマス、東方、ボカロ」。視聴ランキングもカテゴリ

    ニコ動(9)は「原点回帰」 アイマス、ボカロ、東方を“隔離”
    orihime-akami
    orihime-akami 2009/10/29
    しかし(9)という時点でニコニコ動画はチルノなんですね。分かりますwww
  • 知り合いが動画投稿サイトを運営しています。…

    知り合いが動画投稿サイトを運営しています。 結構、アクセスはあるらしいのですが、一向に黒字になりません。 なにかいいアドバイスがあれば教えてください。

    orihime-akami
    orihime-akami 2009/07/17
    そりゃ結構アクセスはあるわなぁ。日本のインターネットトラフィックの何分の一だっけ……?w
  • ニコニコ社内資料公開! - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)

    最近プレーヤー開発担当として眞壁さんが積極的にブログの更新をしてくれているので、企画・運営の担当者も積極的に行動をせねばと思っている今日この頃です。 というわけでニコニコ動画の今後どうしていくかをユーザのみなさんと一緒に考えたいということで、何ヶ月か前に社内のブレストで使用した資料の一部を公開したいと思います。 あくまで社内会議用資料なので・・・ 誤字脱字、用語の不統一、不適切な表現などがありますが、ご容赦ください。 書いてあることはアイデアであって、やることが確定しているわけではありませんし、やらないことが確定しているものもあります。 一部はすでに実行されているものもありますし、ニコニコ大会議冬で発表するものも含まれています。 ということで、運営の内部でどういうことが話し合われているかの参考としてご覧ください。 ニコニコ動画の戦略マップ ※はてなやmixiなど具体的な他サービスの名称が入

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/11/26
    さーて、(以下意図的な誤読=冗談)ニコニコ動画がmixiとはてなの乗っ取りを狙ったよ!はてなとmixiがavex傘下になっちゃうよ!どうしよう!
  • ニコニコニュース‐動画削除時の仕様変更について

    動画削除時の仕様変更について ニコニコユーザーの皆様へお知らせです。 動画削除時の仕様について、要望掲示板などで様々な要望を頂いておりましたが、『権利者申し立てによる動画削除の場合、権利者名を表示する機能』を、7月5日午後に実装を予定しています。 権利者名表示の対象は、機能の実装後、『権利を侵害、または権利者からの申し立てによる動画削除』の場合。表示箇所は、動画再生画面外の動画説明文のエリアとなります。 権利者名表記については権利者が「法人・団体」の場合「法人・団体名」、権利者が個人の場合「個人の権利者の権利を侵害しているため、又は申し立てがあったため削除されました」という表記になります。 要望掲示板では引き続き皆様からのご意見を受け付けております。 お気付きの点、ご要望などございましたら、要望掲示板へ書き込みをお願い致します。

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/02
    説明責任をちゃんと果たしている、ということはきちっと銘記。ニコニコ動画の方向性はほとんど正しいです。これで誤削除のチェックもしやすくなるでしょう。
  • 1