タグ

ブックマーク / yukawanet.com (16)

  • カラーひよこの製造方法が過酷すぎて泣けてくる

    昔は縁日で頻繁にうられていた色付きのひよこ「カラーひよこ」ですが、昨今の動物愛護問題もあり、販売されなくなりました。これらひよこは一昔前まで単純にスプレーなどで色をつけて販売されており、その製造工程によるストレスなどで短命に終わることが多かったと言う。しかし最近のカラーひよこはそんなストレスもなく製造されているようです。 こんな色鮮やかなヒヨコがいるものなのか、と感心させられてしまいますがこれらはスプレーで単純に色をつけただけのカラーひよこではありません。現代の最先端のテクノロジーで生まれながらにして「色付き」のヒヨコなのです。つまり生まれた後に色をつけることが無いのでヒヨコたちはストレスなく店頭に並ぶのです。 くちばしの先までピンク色に染められたヒヨコたち。果たして彼らはどのように色をつけられたのだろうか。なんと卵の段階から色をつけられているという衝撃の事実があるようだ。 どうやら卵の中

    カラーひよこの製造方法が過酷すぎて泣けてくる
    orzie
    orzie 2017/04/30
  • 日本のテレビ番組「ナスカの地上絵」に寝そべり現地メディアで物議

    テレビ番組がペルーの世界遺産である「ナスカの地上絵」に寝そべっているシーンを撮影したとして物議をかもしている。ナスカの地上絵はペルーで最も著名な歴史遺産であり、聖域でもある。立ち入るには許可が必要で通常は飛行機などで上空から撮影するというのがお決まり。なぜ日テレビ番組のリポーターが寝そべることが出来てしまったのかと問題となっている。 ー問題のシーン 問題となっているシーンはフジテレビの「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!」のペルー編(2013年3月20日(水) 7:00~8:54放送)のようで、現地を訪れたリポーター(隅川恵美さん)がナスカの地上絵に寝そべっているシーンが映し出されている。 2年も前の内容だが、これがYouTubeで見ることが出来てしまっているため、現地のメディア(PERU.COM )で問題として取り上げている。 地上絵には現地の限られた人物しか近寄ること

    日本のテレビ番組「ナスカの地上絵」に寝そべり現地メディアで物議
    orzie
    orzie 2015/01/10
    #フジテレビ
  • これが出口調査だ!謎に包まれた出口調査を実際に受けてみた。

    テレビの速報などで「出口調査の結果・・・」と、開票結果を待たずして当選確実(当確)を報道するという流れが選挙報道では一般的ですが、はたしてその出口調査は当にやっているのでしょうか。実際に選挙に行っても出口調査を受けたという経験が少ない方も多いと思いますが、結論からして実際にやっているのです。さっそくやってみました。 ―出口調査の会場はランダム 出口調査の会場はランダムとなっております。時間も決まっておらず有権者はその場所時間を知ることが出来ない為、投票所に行って出口調査員が居ればそこでやっているというなんともアナログな方法で調べるしかありませんが、これが現実です。 ―出口調査員の格好 基的に以下のような格好をしております。 ・私服(ラフな格好) ・腕に報道機関の腕章をつけている ・バインダーを持っている ・まさしく出口でたっている 上記を満たしていればほぼ出口調査員であることは間違いあ

    これが出口調査だ!謎に包まれた出口調査を実際に受けてみた。
    orzie
    orzie 2014/12/15
    《出口調査員は、局の社員ではなくアルバイトで募集されるようです。》
  • 不二家の「カビ入りケーキ」事実を問い合わせた結果「把握済み」

    虫入り即席麺、虫入りサラダと最近立て続けに色に関する不安が広がっている中、昨日新たな問題が発覚した、どうやら不二家のケーキにカビが生えていたということである。写真を確認すると確かに青色のカビのようなものがいくつも見受けられるが、この結果投稿者は不二家側から500円分の商品券をもらったとのことだ。これは事実なのか、早速聞いてみた。 ―問題の経緯 この問題は昨日ツイッターでとある投稿者が誕生日にケーキを買ったところケーキが「カビ入り」であったことをツイッターで報告。その後電話をしたところ、社員が代わりのケーキと500円の商品券を渡したのだという。その後投稿者はツイートを非公開にしており、現時点ではどのような状態になっているのかは定かではないが、ネットでは「捏造」ではないかという声も上がっている。 今度は不二家で「カビ」入りケーキが発覚! http://www.tmn.jp/archives/1

    不二家の「カビ入りケーキ」事実を問い合わせた結果「把握済み」
    orzie
    orzie 2014/12/15
  • 筑波大学宿舎より「ノルウェー刑務所」のほうがマシと話題に

    ノルウェーの刑務所と筑波大学の宿舎の比較画像がネットで話題となっており、ノルウェー刑務所のほうがマシだと話題になっております。どうやらノルウェーにあるハルデン刑務所があまりにも悠々自適過ぎて、日における生活水準をはるかに上回るリッチさだというのです。それを踏まえるとどこの家もノルウェーに勝てない気もしないでもないのですが、いかがだろうか。 参考:筑波大学の学生宿舎 知ってる?意外と多い筑波大学の学生宿舎の数 参考:ノルウェーのハルデン刑務所 http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=17572 確かに両者それぞれ「ノルウェーの刑務所」と「筑波大学の学生宿舎」のようです。ノルウェーのハルデン刑務所は、受刑者にかなり手厚いサービスが施されており、テレビはもちろんパソコンやジムなどの施設を利用できる、楽園のような場所となっております。 もちろんそれらを

    筑波大学宿舎より「ノルウェー刑務所」のほうがマシと話題に
    orzie
    orzie 2014/06/19
  • ゆるキャラグランプリ1位爆進中の「家康君」が電通との関与疑惑が持ち上がる

    のゆるキャラを決める年に一度のお祭り「ゆるキャラグランプリ」において、どうもきな臭い噂が立ち込めている。現在暫定1位となっている浜松市のゆるキャラ「家康君」がどうやら大手広告代理店「電通」との関与が疑われているというのだ。もちろん家康君のプロモーションを電通が仕掛けることには何ら問題ないが、お金を払い宣伝活動をしてまで1位を獲ろうとする「サムライ精神」の無さがゆるキャラファンにとって納得がいかない問題だろう。 ―問題の発言 土日のゆるキャラグルメフェスで改めて感じたけど家康パイセンはやっぱ圧倒的ですね...っ!警備がついてたり、アイドルともライブしてたりして、どうせバックに電通さんがいるんだろうなー いいなーきたパンもテレビ出たいなぁ... — きたパンくん (@kitapan_kum) September 30, 2013 事の発端は「東京都北区で非公式ゆるキャラ」きたパンくんが家康

    ゆるキャラグランプリ1位爆進中の「家康君」が電通との関与疑惑が持ち上がる
    orzie
    orzie 2013/11/28
  • 視聴者に衝撃!「朝まで生テレビ」が実は生放送ではなかったと話題に

    テレビ朝日系列で放送されている、討論番組「朝まで生テレビ(朝生)」が実は生放送ではないことが日の地震により発覚した。番組放送中、地震が発生したにもかかわらずスタジオが揺れず「全く揺れない」とネットで騒動となり、後ほど番組内で「あらかじめ収録されたもの」というテロップが流れた。ただし番組自体はもともと「生放送」ではなくその旨を事前に告知している。 朝まで生テレビ、地震でもスタジオゆれず、さっき慌ててこんなテロップをww pic.twitter.com/nfZ5rAYT5f — ぶいら (@vlasx) October 25, 2013 番組内のテロップには「直前に収録したものを放送しています」と記載されており、一般視聴者に生放送ではないことが判明してしまった。ただし、もともと朝生は「生放送」とは明言しておらず事前収録である旨を番組冒頭で告知。「朝まで生テレビ」という冠がついているだけに「生

    視聴者に衝撃!「朝まで生テレビ」が実は生放送ではなかったと話題に
    orzie
    orzie 2013/10/28
    生放送の時もたまにあるくらいの認識でいいのかな。
  • しまむら店員土下座させた女性の個人情報がネット上に流出

    に多くの店舗を持つ大手衣料品チェーン「しまむら」の店員を土下座させた挙句、ソーシャルメディアを使いインターネット上に画像をアップした影響で炎上した女性への批判が収まる気配が無い。女性はツイッターアカウントを閉鎖したにもかかわらず相変わらず批判が寄せられ、住所や名など個人情報が特定されてしまい2ちゃんねるなどの掲示板に流出している。 ―問題の経緯 問題の女性は購入した商品に不備があった為「商品管理が悪い」とクレームつけた。さらに店員を土下座させその様子をツイッター等のソーシャルメディアを使いインターネット上に公開し多くのユーザに「クレーマー過ぎる」「何様のつもりだ」「不愉快だ」などと批判を浴びた。 問題を重く見た女性はツイッターアカウントを閉鎖するも、批判は収まる気配がなく事態はセカンドステージに突入し彼女のFacebook、フォト蔵、mixi等次々に標的となった。 ちなみに店員が「土

    しまむら店員土下座させた女性の個人情報がネット上に流出
  • Facebookに突然来るかわいい子からの「友達申請」に了承するとどうなるかやってみた

    最近Facebookから全く見ず知らずの女性から「友達申請」が来ることは無いだろうか。筆者の周囲でも多くの方が同じような経験をし、あからさまに怪しいので申請を断っているという。しかも揃いも揃ってその女性がかわいいのである。だからこそ余計に怪しいと感じる男性の感性もなかなかのものであるが、この怪しげな申請をあえて承認するとどうなるのであろうか。実際にやってみた。 ― メールが届くようになる 友達申請を送った数時間後、早速興味深い問題が発生した。なんと携帯のメールアドレスに見知らぬ女性らしき人物からメールが送られてきたのだ。タイトルは「メール届いてる?」という他愛もない内容だが、一つだけ他愛もある問題がある。どうやらPCから送ってきたもののようで送信元のメールアドレスが「happy-xxxxx.info」といういかにも出会い系サイトやってますと言わんばかりのアドレスであり、全力で拒否設定をした

    Facebookに突然来るかわいい子からの「友達申請」に了承するとどうなるかやってみた
    orzie
    orzie 2013/09/22
    《※追記9月18日 早朝に同ドメインから膨大なメールが届いておりました。》
  • 【炎上】しまむら店員を土下座させツイッターにアップした女性に批判

    消費者と直接触れ合う店舗と言うのは客からのイタズラ、そしてそれに対するクレーム、更に内部での不祥事。様々な問題の板挟みとなり日々理不尽な問題にただひたすら謝罪する毎日である。そんな店舗に更なる追い打ちをかけるようにとあるネットユーザが、しまむら店員を土下座させさらに写真を撮影しツイッターにアップするという行動が批判を呼び炎上している。 投稿者は複数の土下座写真をアップしており、店員の態度に相当ご立腹されている様子だ。具体的に何が問題で土下座をさせたのかは明らかにはなっていないが、投稿者のツイートによると「従業員の商品管理の悪さの為」と記載されている。しまむらは日に多数の店舗を持つ衣料品チェーンである。従って商品管理の悪さと言う事は、購入した衣料品に何らかの問題があったのではないかと推測される。 ―土下座写真をネットにアップすることに問題は無いのか 土下座云々の前に、相手の了承を得ぬまま店

    【炎上】しまむら店員を土下座させツイッターにアップした女性に批判
  • 剛力彩芽偽アカウントに逮捕状?ネット騒然。

    遂に逮捕状がきました。今までやってきた事を考えたら当然ですが、このアカウントも消します。各方面の方 いろいろとすみませんでした。このようにつぶやいたのは毎度お騒がせのTwitterアカウント「剛力彩芽偽アカウント」である。もちろん人とはなんら関係のないアカウントだが4万人というフォロアーもいることで、人と間違えるユーザがむやみにフォローしている。そんな偽剛力アカウントの管理者に逮捕状が届いたというのだ。 Twitterでのなりすまし行為は剛力彩芽偽アカウントに限らず数々のユーザが有名アカウントを名乗り怪しげなツイートを行っている。中には人特別がつかないほど精度の高いツイートを行い度々フォロアーを困惑させ、あたかも公式ツイートであるかのように振る舞う迷惑なアカウントが度々問題になっている。 こちらの剛力彩芽偽アカウントもそのうちのひとつであり、人の品格を損なうような悪質なツイートを度

    剛力彩芽偽アカウントに逮捕状?ネット騒然。
  • TPPの影響か?Amazonが突然値上げをしネットではお祭り状態

    amazonが突如一斉値上げをしたとネットで話題になっている。例えば携帯音楽プレーヤーの周辺機器が1,647円から 2,222円への値上げ、PC周辺機器のメモリーなども値上げされており、2ちゃんねるをはじめとする掲示板などでは早くも暴動が起きている。TPP参加の影響か?円安の影響か?それとも天下を取ったから一斉値上げか?様々な憶測が飛び交っている。 (画像)※上記商品は値上げ前のもの。 値上げされた商品はすべてではないが、多くの商品が突如値上げされたという情報もある。またカートに入っていた商品も値上げされており、amazonへの不満が爆発している。値上げ前の値段を見るには商品名やURLなどをGoogleで検索し、キャッシュを見ると確認可能。たとえば、上記のBAFFALOのメモリーは値上げ前は1980円であったのが現在では2634円になっており、600円近い値上げを見せている。 値上げされた

    TPPの影響か?Amazonが突然値上げをしネットではお祭り状態
    orzie
    orzie 2013/03/16
    現段階で「TPPの影響か?」って見出しはどうかと思うがな。
  • 業務用ネギ切り機のネーミングセンスが脱帽レベルだと話題に | 秒刊SUNDAY

    こちらのネギ切り機。チョット家庭で使うにはかさばる業務用商品だが、とんでもないヒミツを持っているという。製品番号はModel OHC-13、斜め切り装置つき。長ネギ専用の薬味切り機。 そば、うどん、ラーメン店に最適。斜め切りもOKだということだが、値段は¥61,950。いったいどんな秘密を隠し持っているのか。早速商品名を見ていただきたい。 商品名:ネギ― もう少し、商品の概要が判るような名前案はなかったのだろうか。機能やスペックは十分なのに、ネーミングは実にやる気は全くなさそうだ。業務用ネギ切り機『切っ太君』とか、そう言うのを待っていたのにこれは残念。しかし脱力系商品名はこれだけではない。この会社の商品名はいずれも、やる気が無い商品名ばかりなのだ。 上記ネギ―がもう少し改良され、パワーアップしたこちらの商品が ミドルネギ―。 どの辺がミドルなのか問い詰めたいところだが、ネギ―よりも沢山切る

    業務用ネギ切り機のネーミングセンスが脱帽レベルだと話題に | 秒刊SUNDAY
  • 前田敦子の卒業で東大生が自殺したというデマがTwitterで拡散 | 秒刊SUNDAY

    AKBの前田敦子が卒業と聞いて東大生が自殺しました。そんな情報がTwitterで拡散している。この事実の信憑性はほとんどないものの、アイドルの卒業や、死去により肩を落とすファンも多いことから、あながち無くは無い話だと言う事で、多くのユーザがリツイートしてしまっている。結果また聞きであるにもかかわらず、自殺したという噂が大きな話題となってしまっている。 問題の発端となっているツイートを調べてみると、自殺したという話を聞いたことによるいわゆる噂が大半をしめた。その証拠となるソースツイートもアップされるなどの立証も行われているが、ソース自体が誰かのツイートである為、信憑性は乏しい。 ただソースであるツイートは「自殺しました」という内容になっており、確定事項だ。これについて人に問い合わせを行っている。 ■Twitter / @kouki5534: みなさまこのたびは当にすみませんでした、私のフ

    前田敦子の卒業で東大生が自殺したというデマがTwitterで拡散 | 秒刊SUNDAY
    orzie
    orzie 2012/06/10
    そういう物語を信じたい人が煽られたと。
  • プレステとXBOXを両方プレイ可能な『PS-3600』が発売? | 秒刊SUNDAY

  • アンパンマンの添い寝シーツがやばいとTwitterで話題に | 秒刊SUNDAY

    これは狙って作ったのか、それとも自然とそうなったのかは判らないが、Twitterで『アンパンマンの添い寝シーツやばい』と話題になっている画像がある。実際の画像をみてみると、確かにそれとなく怪しげなポーズをとるアンパンマン。コメントではポーズやばい!足がもう誘ってる、狙いすぎだろwとポーズの不自然さを指摘。いったいどんなポーズなのか。 私は今までアンパンマンが男の子であると信じていた。 しかし、この新実により男の子でも女の子でもない中性的なヒーローであると 確信いたしました。 そして、アンパンマンがよく言うセリフ 『僕をべて…』 ってそういうことだったの!? そんな真実があったとは思いたくない。 ツイッターでもこの真実について ・アンパンマンで吹くとかマジ勘弁w ・誰だよこれ考案したの ・足wwめっちゃ笑てるやんww ・狙いすぎだろw ・アンパンマン「今晩・・・ボクをべていいよ・・・」(

    アンパンマンの添い寝シーツがやばいとTwitterで話題に | 秒刊SUNDAY
  • 1