タグ

人生と仕事に関するpetronius7のブックマーク (3)

  • 今年外科には誰も入局者がいなかった

    嘘のような当の話だ。 俺は呼吸器外科を専門にしていて今年で医者19年目になる。 昨日の人気エントリーに入っていた研修医2年目の子の話https://anond.hatelabo.jp/20180630150652を読んで俺も書こうと思った。これは俺個人の意見だから、外科の先生みんながそう思っているわけじゃない。だから批判するなら俺だけにしてほしい。 俺のころはまず初期臨床研修制度ってものがなかった。2年間いろんな科をローテーションするってやつがなかった。だから当時俺たちは卒後すぐに診療科を決めなくちゃいけなかった。俺は家が病院ってわけでもなかったから、何科に行くのも自由だった。だからこそ悩んだよ。だってまだ俺その時25才だぜ?25才で一生やってく仕事なんてそんな簡単に決められねーよ。学生時代に2週間ぽっち診療科をグルグル見たってさ、たった2週間だぞ、そんなんで決められねーよ。 でさ、悩ん

    今年外科には誰も入局者がいなかった
    petronius7
    petronius7 2018/07/02
    俺が医学生だったとして、ジョン・ハンターのwikipediaを読んだ直後なら、すげぇ面白そうで外科にはいったかもしれん。
  • トイレットペーパー2個盗んで実刑 5千万円使い切り…:朝日新聞デジタル

    スーパーのトイレからトイレットペーパー2個(計40円分)を盗んだとして、窃盗と建造物侵入の罪に問われた前橋市の無職の男(64)に対し、前橋地裁は14日、懲役7カ月(求刑懲役10カ月)の実刑判決を言い渡した。男は道路交通法違反(酒気帯び運転)の罪で執行猶予中だった。鈴木秀行裁判官は執行猶予中の再犯に、「実刑は仕方ない」と述べた。 判決などによると、男は3月、市内のスーパーでトイレットペーパー2個を盗んだ。このスーパーでは、店内の試品を全部べるなどしたとして「出入り禁止」にされていた。 昨年3月に道交法違反罪で懲役7カ月、執行猶予3年の判決を受けていた。今回の判決が確定すれば、執行猶予とされた前の刑も加えて刑務所に入ることになる。 被告人質問などによると、男は20代のころから30年以上、大工などとして働いた。約5年前には、持っていた土地が収用されて5千万円を得た。1500万円で自宅を建て、

    トイレットペーパー2個盗んで実刑 5千万円使い切り…:朝日新聞デジタル
    petronius7
    petronius7 2017/06/15
    2500万円貸して帰ってこないのは友人じゃない。詐欺師のカモになっただけです。
  • 42歳「脳が壊れた」ルポライターのその後〜私が障害を受容するまで(鈴木 大介) @gendai_biz

    先日、書籍『されど愛しきお様』を上梓したばかりの文筆家の鈴木大介さん。「大人の発達障害」な“お様”と、41歳で脳梗塞で倒れ、高次脳機能障害を背負った鈴木さんの、笑って泣ける、18年に渡る家庭再生の軌跡です。 記事は、『されど愛しきお様』執筆のきっかけとなった、病後間もない鈴木大介さんが高次脳機能障害を受容するまでの道のりです。 トイレでこっそりゼリーをべる 昨年初夏、41歳で脳梗塞に倒れた。 幸い一命は取り留め、血圧や血液の状態などを改善維持すれば再発リスクはそれほど高くないというが、左半身に軽度のマヒと、構音障害(呂律障害)、そして高次脳機能障害(以下「高次脳」)という聞きなれない後遺障害が残った。 リハビリを経て比較的短期間で回復したのは、身体や口回りなどフィジカル面のマヒ。ところが一方の高次脳については感情の抑制困難や注意障害・遂行機能障害が複雑に絡み合った形で残存し、結果

    42歳「脳が壊れた」ルポライターのその後〜私が障害を受容するまで(鈴木 大介) @gendai_biz
    petronius7
    petronius7 2016/12/01
    私も同じく半空間無視との闘病中なのでその気持ちは痛い程判る。正常に見られたいので、治ってる訳じゃ無いけど症状を隠したくなるんだよ。
  • 1