タグ

読書に関するpetronius7のブックマーク (121)

  • (追記しました)もうすぐ30歳になるので15万〜20万で買えるもの教えて下

    1/3追記 皆様たくさんありがとうございます! まだ決まってないけど意見が多かったもの気になったものピックアップしました。 文句&自分語りが多くてすみません!つい楽しくなってしまった。 ちなみにもちろん自分へのプレゼント用の貯金で、将来用の貯金は別でありますよ! ・脱毛→全身済みです。30万くらいかかった(今はもうちょっと安いのかな?)けどこれはマジでやってよかったと思う。 ・楽器→昔バイトで貯めたお金を全て注ぎ込んでギブソン買いました。ギターは楽しいね。ギブソンは売っちゃったけど最近またZO3を買った。 ・一粒ダイヤ→これの意見が多かった!恥ずかしながらパールのネックレスも持ってないので実用性から言ったらパールだけど欲しいのはダイヤの方かな。 ・喪服→これも単純に大人として必要だな…。 ・家具、家電、カメラ→ドラム式は旦那のが家にある。家具も素敵だけど、数年内には引越しするので家を買って

    (追記しました)もうすぐ30歳になるので15万〜20万で買えるもの教えて下
    petronius7
    petronius7 2020/01/03
    子供の頃、人の家に行くと良くあったのが2-30巻揃いの世界大百科事典、読み始めたら一生物だし、値段も新品で数十万とかご希望ピッタリだろ。本好きならおすすめ。
  • 読解力高い子が「国語なんか、勉強したことありません!」という訳…水島醉<2>

    【読売新聞】 「これからの受験には、質的な学力が必要である」、また「質的な学力を持った子供は、例外なく読解力が非常に高い」という事実を踏まえた上で、前回、私は「読解力を上げる明確な方法がある」と述べました。もちろん、他のさまざま

    読解力高い子が「国語なんか、勉強したことありません!」という訳…水島醉<2>
    petronius7
    petronius7 2019/05/27
    過読症 https://bit.ly/2EC6e4a の気があり、実家で1000冊以上本を買った俺の感覚でも、国語はできて当然の教科であり、特別に勉強した事は無かった。本好きは一種の才能であって、受験の為に読書するのは本末転倒だろう。
  • 「男性向け作品特有の「無条件で冴えない主人公に惚れてる女の子」が苦手」な理由。 - Togetter

    男性向け作品特有の「無条件で冴えない主人公に惚れてる女の子」が苦手で、主人公に好意を抱いた過程がすっ飛ばされてる(またはリアリティが無い)の人格操作されたみたいに感じるんだけど、これらに需要ありまくりなのって世の中の男性はほんと無条件にありのままで愛されたいんだなぁって切ない

    「男性向け作品特有の「無条件で冴えない主人公に惚れてる女の子」が苦手」な理由。 - Togetter
    petronius7
    petronius7 2019/03/18
    うーん。自分の息子は特に目立たないのに小学4年で複数の女の子に追いかけられまくる、モテモテ野郎なんだが、見てると現実にはこんな境遇の奴もいて、結構大変なんだなぁ、と思うようになった。
  • ペットボトルを机に置いてください。出来たらあなたは合格です。 - ペットボトルを机に置いてください。出来たらあなたは合格です。(グレブナー基底大好きbot) - カクヨム

    これから最終面接が始まる。 観葉植物が並んでいる小綺麗な廊下で、僕は呼ばれるのをじっと待っていた。膝の上に置く拳に汗がじわじわと滲む。ここまで来るのにどのくらいの手間と時間がかかったことか。 僕はスーツのポケットから小さな鏡を取り出し、ネクタイが曲がっていないか確認する。次にジャケットのボタンを見て、一番下がちゃんと外れていることを確認する。最後にポケットのフタを中へとしっかりしまう。ばっちりだ。 数学科の僕の就活は酷く難航していた。まず、アピールすべきポイントが見つからない。同じ理系でも化学や生物などの実験系の分野は「こういう研究をしました」「新しい事実を発見しました」などの自分の結果がある。しかし、数学科は往々にして研究結果を持たない。厳密には、3、4年大学に通ったくらいでは研究までたどり着けないのだ。 数学科では、ひたすら教科書や論文を読み、先人たちの知恵や知識を頭に蓄える。その作業

    ペットボトルを机に置いてください。出来たらあなたは合格です。 - ペットボトルを机に置いてください。出来たらあなたは合格です。(グレブナー基底大好きbot) - カクヨム
    petronius7
    petronius7 2019/01/18
    意味の無い面接を行なって相手の時間を浪費させるのは重大なマナー違反ではないのでしょうか…
  • 【12/24更新】#今まで読んだ中で一番こわい短編小説 タグまとめ

    12/24 更新 国内115+海外46作品まで集計 1/26 更新 国内95+海外45作品まで集計 今回更新分:PC=8P、スマホ=16P付近からです 1/18 更新 国内75+海外39作品まで集計 1/15 14日22時台までのツイートを掲載 1/14 集計完了作品の一覧表示を開始 1/9 集計開始 【国内の作品】 ★言及ツイート数 作者名「作品名」/収録 ☆=1/26 22:00更新分 ◇=12/24 3:30更新分 ↑=12/24 言及ツイート数を追加した作品 ★203 乙一「SEVEN ROOMS」/ZOO↑ ★149 小林泰三「酔歩する男」/玩具修理者↑ ★146 江戸川乱歩「人間椅子」↑ ★124 星新一「おーいでてこーい」/ボッコちゃん↑ ★108 江戸川乱歩「芋虫」/陰獣・芋虫 ★108 小松左京「くだんのはは」/霧が晴れた時 自選恐怖小説集 ★62 岩井志麻子「ぼっけえ

    【12/24更新】#今まで読んだ中で一番こわい短編小説 タグまとめ
    petronius7
    petronius7 2019/01/11
    怖いものが好きな君達には、この短編ドキュメンタリーhttps://bit.ly/2fHOsiNをあげよう。
  • 年々、涙腺が緩みやすくなっているような気がして。 - ネコノラ通信web

    記録的な猛暑で、我が家のエアコンが日中フルパワーでも追っつかず、図書館に退避していたのですが、そこで出会った絵『やさしいライオン』に、あやうく涙腺が崩壊しかけました。その場ではこらえられたのですが、帰り道、合流した黒クインシーに、あらすじを伝えようとすると、なんだか感極まってきてしまって言葉が上手く出てこず…。年々、涙腺が緩みやすくなっているような気がする、富士額わがはいなのでした。 …表紙見ただけで泣けてきちゃいます(>_<、) 【詳しい内容は以下リンクへ】 www49.atwiki.jp ☆こんな図書館のマンガもあります☆ www.nekonora.com www.nekonora.com www.nekonora.com

    年々、涙腺が緩みやすくなっているような気がして。 - ネコノラ通信web
    petronius7
    petronius7 2018/07/19
    幼児はそういう本を読んでも泣かないことを考えると、「人間色々な体験をして世の中の事情がわかると泣きやすくなるんではないのかしら。」
  • 美少女キャラクターを人工知能が自動生成してくれる「MakeGirls.moe」

    「MakeGirls.moe」は、「髪の色」「髪型」「目の色」と「笑顔かどうか」「赤面しているかどうか」などの条件を指定すると、人工知能が条件に合った適切な美少女キャラクターを生成してくれるサービスです。条件次第で生まれてくるキャラクターの姿は千差万別なので、きっとお気に入りのキャラクターと出会えるはずです。 MakeGirls.moe - Create Anime Characters with A.I.! http://make.girls.moe/ 制作者はYanghua Jinさん(Aixile)とJiakai Zhangさん。 使い方は非常に簡単で、右側にキャラクターを生成するときの諸条件が用意されており、準備できたら左側の「Generate」を押すだけです。できあがる画像のサイズは128ピクセル×128ピクセル。 選べる髪の色はランダム、ブロンド(金)、茶、黒、青、ピンク、紫、

    美少女キャラクターを人工知能が自動生成してくれる「MakeGirls.moe」
    petronius7
    petronius7 2017/08/15
    萌えキャラなんてものは、単なる記号の集まりでオリジナリティなんてものは微塵も存在していない事を示しているな。
  • 大学図書館の新人がニュートンほとんど廃棄したんやが:ハムスター速報

    TOP > 学校 > 大学図書館の新人がニュートンほとんど廃棄したんやが Tweet カテゴリ学校 1 :名無しさん@おーぷん:2017/08/10(木)12:47:16 ID:cdy スタッフ大騒ぎ 大学図書館の新人がニュートンほとんど廃棄したんやが http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502336836/ 2 :名無しさん@おーぷん:2017/08/10(木)12:47:59 ID:cdy 勝手にしたらしい しかも5日前 3 :名無しさん@おーぷん:2017/08/10(木)12:48:14 ID:XCO これは教育やろなぁ 普通に大損失やで デジタル化しとるならまだしも 7 :名無しさん@おーぷん:2017/08/10(木)12:50:10 ID:cdy >>3 ワイが2013年度のやつ読みたくて探しに行ったら

    大学図書館の新人がニュートンほとんど廃棄したんやが:ハムスター速報
    petronius7
    petronius7 2017/08/12
    自称ミニマリストは良かれと思って大事なものを捨てやがるから始末が悪い。
  • 好きな作家さんはゲームが趣味みたいで、 毎日スプラトゥーンをやってはあ..

    好きな作家さんはゲーム趣味みたいで、 毎日スプラトゥーンをやってはああだったこうだったみたいなことをツイートする そして中身は決まって「味方がどうたから負けた」とか�ゲームの愚痴ばっかり 正直イメージが悪くなりました

    好きな作家さんはゲームが趣味みたいで、 毎日スプラトゥーンをやってはあ..
    petronius7
    petronius7 2017/08/07
    例えば石川啄木のように、作品と人間性は全く関係ないのでさっさと見捨てるのが良いと思う。
  • 『週刊少年ジャンプ』伝説の“最大発行部数号”が復刻 1994年当時の連載陣が神すぎるッ! | ガジェット通信 GetNews

    集英社は、『週刊少年ジャンプ』創刊50周年を記念し、記念・記録・記憶に残った『週刊少年ジャンプ』を特別に復刻。7月15日(土)より3か月連続で発売することを発表しました。 記念すべき第1弾は、1968年発売の“創刊号”(1968年1号)と、653万部を記録した1994年発売の“最大発行部数号”(1995年新年3・4合併号)の2冊パック。当時掲載された作品が、すべてそのまま復刻掲載されます。 創刊号・掲載作品(掲載順) 『くじら大吾』梅さちお 『大あばれアパッチ君』赤塚不二夫 『地獄剣』高野よしてる 『父の魂』貝塚ひろし 『ハレンチ学園』永井豪 『ドル野郎』望月三起也 『フラッシュ・ゴードン』ダン・バリー 『手』楳図かずお 創刊号には、70年代にアクション漫画として大ヒットを記録した『ワイルド7』の作者・望月三起也先生の『ドル野郎』。楳図かずお先生の時代劇ホラーの『手』。巨匠・赤塚不二夫先

    『週刊少年ジャンプ』伝説の“最大発行部数号”が復刻 1994年当時の連載陣が神すぎるッ! | ガジェット通信 GetNews
    petronius7
    petronius7 2017/06/28
    はるか過去の遺産とオヤジの購買パワーに頼らざるをえないジャンプはもはや過去の遺物か。
  • 国を失った王子が、国を取り戻すために戦う激動の英雄譚『アルスラーン戦記』【漫画感想】 - 漫画ギーク記

    強国「パルス」の王子・アルスラーンは、ただ好奇心にあふれているだけの少年。 「頼りない」「気弱」「器量不足」と言われたアルスラーンが14歳になった時、遠国の異教徒がパルスへ侵攻。アルスラーンは初陣の時を迎える。 パルス軍の強さは古今無双。この戦もパルスの圧勝に終わると誰もが信じていた。 だが、この戦いをきっかけとしてアルスラーンの運命を大きく変化を遂げる。 国を失った王子が、国を取り戻すために戦う激動の英雄譚である。 (出典:『アルスラーン戦記』) 「アルスラーン戦記」のここが面白い 心やさしき王子・アルスラーン アルスラーンは、強国「パルス」の王子である。 戦争で不敗の王の父と比較して、「頼りない」「気弱」「器量不足」と言われしまう心やさしき少年であった。 そんなアルスラーンが、14歳となったときに、隣国のルシタニア王国軍が攻め込んでくる。 彼は、この戦争で初陣を迎えることになる。 (出

    国を失った王子が、国を取り戻すために戦う激動の英雄譚『アルスラーン戦記』【漫画感想】 - 漫画ギーク記
    petronius7
    petronius7 2017/06/21
    田中芳樹って、登場人物が真に知力の限りを尽くした戦いの話を書くのではなく書き手に都合の良いイベントを嵌め込んだだけだろ、と突っ込みたくなる話が多くて嫌いなんだよね。
  • Amazon.co.jp: 加計学園問題「総理の意向」文書全文: 国内情勢研究会: Digital Ebook Purchas

    Amazon.co.jp: 加計学園問題「総理の意向」文書全文: 国内情勢研究会: Digital Ebook Purchas
    petronius7
    petronius7 2017/06/08
    なるほど、内部リークをアマゾンで売るという手もあるのか。下手に無責任な週刊誌にばらすより、公表者に応援=チャリティもできるから、ずっと良いじゃないか。これは流行る。
  • 「自殺を考えるほど悩んだら、学校休んでいらっしゃい」ツイートした鎌倉市図書館が、今伝えたいこと #だからひとりが好き

    「学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっしゃい」。反響を呼んだツイートを投稿した鎌倉市中央図書館の館長に話を聞いた。

    「自殺を考えるほど悩んだら、学校休んでいらっしゃい」ツイートした鎌倉市図書館が、今伝えたいこと #だからひとりが好き
    petronius7
    petronius7 2017/06/02
    別に自殺は考えてはいなかったが、3年生で学童に入れなかった私は6年まで毎日親の帰宅の6時まで学校傍の図書館で過ごしていた。子供が自由に入れる空間としてもっと周知されても良いと思う。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    petronius7
    petronius7 2017/05/25
    ごめん。研究上一体何が問題か。さっぱりわからなかった。ネット上に脱法的エロ小説さらしといて、これは実質ほぼエロ小説ですね。と言われて逆切れしてるだけに見える。違う?
  • Amazon.co.jp: テクニカラー・タイムマシン (ハヤカワ文庫 SF 193): ハリイ・ハリスン (著), 浅倉久志 (翻訳): 本

    petronius7
    petronius7 2017/04/01
    幸村誠のヴィンランド・サガを読んで、なんか親しみのある名前があるなと思ったら、30年以上前に読んだこれだった。
  • 町京子

    CV:篠田みなみ 人物像 作品世界では世界に3人しかいないデュラハンの少女で、頭部と胴体が分離しており、胴体側の首にあたる部分には緑色の炎がゆらめいている。 普通ではまずありえない体質のため、高校入学当初に周囲との適切な距離感の取り方を高橋先生に相談した所、自分から体質をネタにしたデュラハンジョークを振ってみては、とアドバイスを受ける。 頭部を抱え込んでもらうと安心する人肌恋しい性質で、高橋先生の逞しい腕筋に包容力を感じ好意を抱くようになる。 特徴 ・前述の通り頭部と胴体が分離しているため、他の亜人に比べて外見的インパクトが大きい。 ・五感のうち、触覚以外は頭部に集中している関係上、常に頭部を持って行動しなければならないため、手がふさがりやすい、髪を伸ばすと危険等、生活を送る上での制約も他の亜人に比べると比較的多い。 ・緑の炎は熱いわけではなく普通に触れて引火もしない。ただ、他者に触られる

    町京子
    petronius7
    petronius7 2017/02/12
    特に原作などで言及はないが、三半規管も視覚もない胴体のみでの歩行/直立は平衡を保つだけで超絶難しい行為のはずだが、結構普通に胴体だけで歩き回っている、謎。
  • 島耕作のタイトルは失敗したな

    島耕作って作中でも歳をくうし、もう会長になってこれ以上に出世できないじゃん。 タイトルに個人名入れなかったら、主人公を交代して永遠に連載を続けられたのにな。 ―追加 長期連載で主人公が歳をう問題の解決策 ・さざえさん→世界の時の流れがない ・ゴルゴ、こち亀→時の流れがあるが年をとらない ・はじめの一歩→作中の時の流れが遅い ・ジョジョ、キャプテン→主人公交代 島耕作は時事問題を作中に取り入れるから、作中の時の流れと現実の時の流れがリンクしてたほうが面白いと思う。 だから年をう問題は主人公交代方式が最適だと思うけど、タイトルに名前を入れてしまってるからそれができない。 「課長シマコウ!」みたいなタイトルだったら、島耕作が部長昇進で島田幸一みたいな名前の課長に主人公交代で、永遠に続けられたのにって思った次第。

    島耕作のタイトルは失敗したな
    petronius7
    petronius7 2017/01/25
    これからは、老人ばかり増える時代なんだから、『ご隠居島耕作』とか、『リハビリ島耕作』とかすごいうけるだろ。てか、むしろ読みたい。
  • 岩波文庫がISBNコードを上書き使用している件について

    Amazonなどで買うときに注意しましょう。 私まとめ人は調査しきれていないものの、近年に新訳・新校訂版で刊行されたタイトルの場合、別ISBNコードが与えられて区別されているようです。

    岩波文庫がISBNコードを上書き使用している件について
    petronius7
    petronius7 2016/11/29
    これはISBNとは何かについての誤解があると感じる、一般にはInternational Standard Book Numberだが、これはIwanami Shoten Book Numberなので、たまにこう言う行き違いが起きる。
  • SF入門者だけど、次の一冊を教えてほしい

    最近SFを読み始めたのだけれど、SF面白いね。なので、お詳しい方々、おすすめ教えてください。特に、意識とはなんぞや、とか、知性とはなんぞや、とか哲学的なテーマに踏み込めている作品を知りたい。作品自体が壮大な思考実験になっているような。最近読んだやつの個人的な評価を一応下に載せておきます ◆めちゃくちゃ面白かった グレッグ・イーガン「ディアスポラ」 グレッグ・イーガン「順列都市」 テッド・チャン「あなたの人生の物語」 ジョージ・オーウェル「1984年」 スタニスラフ・レム「ソラリス」 ◆面白かった 伊藤計劃「虐殺器官」 アーサー・C・クラーク「2001年宇宙の旅」 レイ・ブラッドベリ「火星年代記」 ◆まあまあ ジェイムズ・P・ホーガン「星を継ぐもの」 アーサー・C・クラーク「幼年期の終わり」 伊藤計劃「ハーモニー」 ◆自分には合わなかった アルフレッド・ベスター「虎よ、虎よ!」 マイケルコー

    SF入門者だけど、次の一冊を教えてほしい
    petronius7
    petronius7 2016/11/27
    そう言う要望であれば、神林長平の戦闘妖精雪風シリーズだろう。昔の1冊目はクールな戦闘機ものSFだったが、2,3冊目は、戦闘知性体の意識についてや神学的な話も出てきて、哲学的な内容になっている。
  • [7] 基幹化する非正規図書館員 - 上林陽治|論座アーカイブ

    彼女は、関東のある公立図書館に30年以上勤務する正規公務員のベテラン司書である。 その自治体で誰よりも図書館を知っている彼女は、昨年、ある決断をした。人事課に対し「正規職員を減らしても良い」と告げ、その代わりに、有期雇用だがフルタイム勤務の臨時職員を採用することにしたのである。 正規を非正規に置き換えるという奇策は当たった。図書館の業務がスムーズに回り始めたのである。なぜなら4人採用された臨時職員は、皆、司書資格を有し、他の自治体の図書館での勤務経験が豊富で、図書館員としての「当たり前」(注1)を身に着けていたからである。確かに無資格の正規公務員でも、図書館について勉強し、図書館員としての「当たり前」を身につける職員もいる。ところが、役所内の人事ローテーションで図書館に異動してくる一般行政職の正規公務員の多くは、司書資格を有さず、異動だからと仕方なく図書館に勤務し、図書館員としての「当たり

    [7] 基幹化する非正規図書館員 - 上林陽治|論座アーカイブ
    petronius7
    petronius7 2016/11/21
    図書館は公務員の姥捨て山だったのか。非正規化で仕事が回るのは利用者には良い事だが、だめ公務員の捨て先はどこに変わるのだろう?